こんにちは トミケイです。
今回はパイロットの限定万年筆「カッパー」のご紹介。
毎年この時期だったかな?毎年キャップレスの限定万年筆が発売されます。当店にも唯一1本入荷しました。
昨年が「キャップレス 楓」。これはキャップレス生誕50周年の記念の限定万年筆です。
一昨年が「ブラウンマーブル」。
ケースが変わりました。

ケースを開けると万年筆本体とケースには引き出しが付いており中にインクと説明書・保証書が入っています。

本体がこちら。色はピンクゴールド?「カッパー」とは「1 銅のこと。2 銅のような、赤黒くつやのある色。あかがね色。」とのこと。

調べてみるとパイロットのフリクションにも「カッパー」色ありました!

他のピンクゴールドトリムの万年筆と比較して… やっぱり違う。とてもきれいな軸です。
左がツイスビー「ダイヤモンド・ミニ ホワイトローズゴールド」右がプラチナ「ニース」。

「Pilot Limited Edtion JAPAN」の刻印とシリアルナンバー「1204/2014」2,000本もあるのに… 1本だけか…

手にすると「カッパー」が持った手を引き立てます。すごくイイ!

軸は通常の「キャップレス」サイズ。個人的にはデシモサイズが好きですが、これは入手に気持ちが動いてます… ほしい。

ではでは。
今回はパイロットの限定万年筆「カッパー」のご紹介。
毎年この時期だったかな?毎年キャップレスの限定万年筆が発売されます。当店にも唯一1本入荷しました。
昨年が「キャップレス 楓」。これはキャップレス生誕50周年の記念の限定万年筆です。
一昨年が「ブラウンマーブル」。
ケースが変わりました。

ケースを開けると万年筆本体とケースには引き出しが付いており中にインクと説明書・保証書が入っています。

本体がこちら。色はピンクゴールド?「カッパー」とは「1 銅のこと。2 銅のような、赤黒くつやのある色。あかがね色。」とのこと。

調べてみるとパイロットのフリクションにも「カッパー」色ありました!

他のピンクゴールドトリムの万年筆と比較して… やっぱり違う。とてもきれいな軸です。
左がツイスビー「ダイヤモンド・ミニ ホワイトローズゴールド」右がプラチナ「ニース」。

「Pilot Limited Edtion JAPAN」の刻印とシリアルナンバー「1204/2014」2,000本もあるのに… 1本だけか…

手にすると「カッパー」が持った手を引き立てます。すごくイイ!

軸は通常の「キャップレス」サイズ。個人的にはデシモサイズが好きですが、これは入手に気持ちが動いてます… ほしい。

ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます