こんにちは トミケイです。
今回はアウロラの万年筆「マーレ・ティレニア」のご紹介です。
こちらはマーレ・シリーズというのでしょうか?
イタリア半島を囲む4つの海にアウロラが捧げる万年筆で、
2010年発売の「マーレ・リグリア」に続き第2作目です。
まずは外箱

手書きのシリアルナンバーが記入されています。

こちらはアルミっぽい立派な箱に入ってます。

中を開けるとフレッシュなグリーン軸の「マーレ・ティレニア」がお目見え。
ミニボトル(ブラック)とブックレットが入ってます。

すごく綺麗なグリーンです。

見惚れてしまいます。

キャップを外すとこんな感じです。


キャップリングには「ヴォスヴィオ火山」とシリアルナンバーが刻印されています。

天冠にはアウロラのロゴと3000年前の要塞状遺跡「ヌラーゲ」が刻印されています。

ペン先は18金ロジウム仕上げ、ピストン吸入式です。
他のグリーンと比較してみると

上「ペリカン グリーン・オ・グリーン」
中「アウロラ マーレ・ティレニア」
下「プラチナ セルロイド・グリーン」
それぞれ素敵な色ですが「アウロラ マーレ・ティレニア」大変鮮やかなグリーンですね!


「趣味の文具箱」と記念撮影です。
それでは。
今回はアウロラの万年筆「マーレ・ティレニア」のご紹介です。
こちらはマーレ・シリーズというのでしょうか?
イタリア半島を囲む4つの海にアウロラが捧げる万年筆で、
2010年発売の「マーレ・リグリア」に続き第2作目です。
まずは外箱

手書きのシリアルナンバーが記入されています。

こちらはアルミっぽい立派な箱に入ってます。

中を開けるとフレッシュなグリーン軸の「マーレ・ティレニア」がお目見え。
ミニボトル(ブラック)とブックレットが入ってます。

すごく綺麗なグリーンです。

見惚れてしまいます。

キャップを外すとこんな感じです。


キャップリングには「ヴォスヴィオ火山」とシリアルナンバーが刻印されています。

天冠にはアウロラのロゴと3000年前の要塞状遺跡「ヌラーゲ」が刻印されています。

ペン先は18金ロジウム仕上げ、ピストン吸入式です。
他のグリーンと比較してみると

上「ペリカン グリーン・オ・グリーン」
中「アウロラ マーレ・ティレニア」
下「プラチナ セルロイド・グリーン」
それぞれ素敵な色ですが「アウロラ マーレ・ティレニア」大変鮮やかなグリーンですね!


「趣味の文具箱」と記念撮影です。
それでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます