こんにちは トミケイです。
2011年3月2日からブログを開設しまして本日で丸2年経ちました。感無量!です。
開設当初はまさか2年も続くとは・・・ 皆さんに支えられたおかげでここまで継続できたと思います。
本当にありがとうございます。
本日のブログで368回目の更新で、約2日に1回のペースです。
もっと更新してるかと思ったのですが数字で見ると少ないですね。
それでも今では何かイベントがあると必ずカメラを持参するようになりました。
こちらが愛機のミラーレス一眼ペンタックス「Q」です。
望遠・魚眼レンズと2個も追加購入したのですが、これがなかなか言う事を聞いてくれなくて…
カメラって難しいですね!
3年目の目標として内容の充実したブログを目指して皆さんに喜んでいただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
ではでは。
2011年3月2日からブログを開設しまして本日で丸2年経ちました。感無量!です。
開設当初はまさか2年も続くとは・・・ 皆さんに支えられたおかげでここまで継続できたと思います。
本当にありがとうございます。
本日のブログで368回目の更新で、約2日に1回のペースです。
もっと更新してるかと思ったのですが数字で見ると少ないですね。
それでも今では何かイベントがあると必ずカメラを持参するようになりました。
こちらが愛機のミラーレス一眼ペンタックス「Q」です。

望遠・魚眼レンズと2個も追加購入したのですが、これがなかなか言う事を聞いてくれなくて…
カメラって難しいですね!
3年目の目標として内容の充実したブログを目指して皆さんに喜んでいただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
ではでは。
継続することは大変なことだと思います。
これからも背伸びをしないで楽しみながら続けてください。
秋田萬年筆倶楽部の貴重な発信源として頑張ってください。
応援しています。
昨日卒業式でとみやさんで注文したボールペンをプレゼントしましたが、他のクラスの生徒や先生方がかなり羨ましがっていました。本当にありがとうございます。これからも、良いアイディアかあれば相談に乗ってください。
こちらこそお世話になっています。喜んでいただいてなによりです!卒業式の光景が目に浮かぶようです。これからもよろしくお願いいたします。
御世話様です。いつも支えていただきありがとうございます。秋田萬年筆倶楽部とともに盛り上げていきたいと思いますので今後ともご指導願います。