こんにちは トミケイです。
今回は仙台市定禅寺にある和風オイスターバー「KAKIYA」へ行ってきました。
牡蠣大好きな私にはたまらないお店です。かなり前に殻付きの牡蠣を50個いただき、生はもちろん焼き牡蠣にして、その日のうちに完食。美味しかったな~

店内はカウンターが8席。狭いです…

メニュー表です。他にもランチで「かき丼」や「かきの釜めし」等々メニュー豊富です。

そしてこれは欠かせない!牡蠣にはビール!こちらは「オイスタースタウト」。三陸広田湾産の牡蠣を使用したスタウトとは??? まぁ、美味ければ理屈は要りません!

生牡蠣は3個注文。左からで北海道「仙鳳趾牡蠣」と「牡鹿」の牡蠣、「女川」の牡蠣です。
生の他にも「焼き」と「炙り」もあります。 「牡蠣醤油」「黒酢たれ」「レモン汁」でいただきます。

一口でペロリ! 濃厚で牡蠣の旨味がたっぷり。至福なひと時…

引き続き大好きなカキフライ。お店自家製のタルタルソースと牡蠣醤油でいただきます。

揚げたてなので湯気でレンズが曇ってしまいました。揚げたては美味しい!アツアツホクホク!そしてジューシーです。

ではでは。
今回は仙台市定禅寺にある和風オイスターバー「KAKIYA」へ行ってきました。
牡蠣大好きな私にはたまらないお店です。かなり前に殻付きの牡蠣を50個いただき、生はもちろん焼き牡蠣にして、その日のうちに完食。美味しかったな~

店内はカウンターが8席。狭いです…

メニュー表です。他にもランチで「かき丼」や「かきの釜めし」等々メニュー豊富です。

そしてこれは欠かせない!牡蠣にはビール!こちらは「オイスタースタウト」。三陸広田湾産の牡蠣を使用したスタウトとは??? まぁ、美味ければ理屈は要りません!

生牡蠣は3個注文。左からで北海道「仙鳳趾牡蠣」と「牡鹿」の牡蠣、「女川」の牡蠣です。
生の他にも「焼き」と「炙り」もあります。 「牡蠣醤油」「黒酢たれ」「レモン汁」でいただきます。

一口でペロリ! 濃厚で牡蠣の旨味がたっぷり。至福なひと時…

引き続き大好きなカキフライ。お店自家製のタルタルソースと牡蠣醤油でいただきます。

揚げたてなので湯気でレンズが曇ってしまいました。揚げたては美味しい!アツアツホクホク!そしてジューシーです。

ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます