こんにちは トミケイです。
今回はカヴェコのシャープペンシル「カヴェコ スペシャル」のご紹介です。
カヴェコは多分初入荷。気にはなっていたのですが仕入の機会がなく先日の見本市で発注してきました。
「カヴェコは1883年ドイツで創業され、ふたりの創業者の名前(KochとWeber)から、Kawecoの名称が生まれました。
カヴェコは、ドイツでも古い筆記具メーカーとして知られていましたが、会社自体は1970年代にその幕を閉じ、現在、同じドイツのGutberler Gmbh社(本社ニュールンベルグ)によって、復刻版が発売されています。」とのこと。
マットブラックですが軸とペン先部の質感が違います。鉛筆の軸と削った部分を再現したのでしょうか?こだわりが感じられます。

芯は0.5~2.0ミリの4種類ございます。

軸は金属軸で八角形。ノック式です。天冠にはカヴェコのマークが刻印されています。
持ち味は金属軸なので初めヒヤッっとしますが徐々に馴染んできます。

ではでは。
今回はカヴェコのシャープペンシル「カヴェコ スペシャル」のご紹介です。
カヴェコは多分初入荷。気にはなっていたのですが仕入の機会がなく先日の見本市で発注してきました。
「カヴェコは1883年ドイツで創業され、ふたりの創業者の名前(KochとWeber)から、Kawecoの名称が生まれました。
カヴェコは、ドイツでも古い筆記具メーカーとして知られていましたが、会社自体は1970年代にその幕を閉じ、現在、同じドイツのGutberler Gmbh社(本社ニュールンベルグ)によって、復刻版が発売されています。」とのこと。
マットブラックですが軸とペン先部の質感が違います。鉛筆の軸と削った部分を再現したのでしょうか?こだわりが感じられます。

芯は0.5~2.0ミリの4種類ございます。

軸は金属軸で八角形。ノック式です。天冠にはカヴェコのマークが刻印されています。
持ち味は金属軸なので初めヒヤッっとしますが徐々に馴染んできます。

ではでは。
カヴェコ、私もスポーツシリーズ(ミニサイズ)
の万年筆等数本所有しています。
今回のシャープペンシルもいかにもドイツ的な
堅実なスタイル。痺れます。
そこでお願いです。
0.9mm1本取り置きしていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
字の書き方を、かなり意識するようになりました。
今度また添削してください。
よろしく!
私も買いましょう!(まねしたわけではないです…)