こんにちは トミケイです。
今回は湯沢店よりパイロットの万年筆「レガンス」のご紹介。
カタログ落ちしたシルバートリムで雨だれクリップのグランセです。湯沢店のショーケースに眠ってました!

軸色は「ブラック&レッド」のマーブル模様です。

定番のゴールドトリム「グランセ」はこんな感じ。高級感を感じます。

シルバートリムも落ち着いていて素敵です。

そしてお昼に湯沢のラーメン屋さん「藤田屋」へ行ってきました。下湯沢駅から程近い国道13号沿いにあるラーメン屋さんで『黒豚と比内鳥を飼育するラーメン屋』の看板が目印です。

味噌系中心のラインナップ。

私は「味噌ネギラーメン」をチョイス。チャーシュー、コーン、ネギがトッピング。麺と絡んだ白髪ネギが食感がとうまい!

太麺とコッテリのスープの相性はとても美味です。

ではでは。
今回は湯沢店よりパイロットの万年筆「レガンス」のご紹介。
カタログ落ちしたシルバートリムで雨だれクリップのグランセです。湯沢店のショーケースに眠ってました!

軸色は「ブラック&レッド」のマーブル模様です。

定番のゴールドトリム「グランセ」はこんな感じ。高級感を感じます。

シルバートリムも落ち着いていて素敵です。

そしてお昼に湯沢のラーメン屋さん「藤田屋」へ行ってきました。下湯沢駅から程近い国道13号沿いにあるラーメン屋さんで『黒豚と比内鳥を飼育するラーメン屋』の看板が目印です。

味噌系中心のラインナップ。

私は「味噌ネギラーメン」をチョイス。チャーシュー、コーン、ネギがトッピング。麺と絡んだ白髪ネギが食感がとうまい!

太麺とコッテリのスープの相性はとても美味です。

ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます