こんにちは トミケイです。
今回はプラチナ万年筆「ブルゴーニュ」のご紹介です。
「本栖」、「ブラックインブラック」に続き#3776センチュリーに新色の登場です。
もちろん、スリップシール機構のキャップを採用。
機密性が高く、長期使用しなくてもインクの渇きを防ぎます。

以前のモデルはブラックと朱色がありましたが、新色での発売となりました。

ブルゴーニュの名がふさわしいワインレッドスケルトンです。

光の加減でカラースケルトンがいろんな色に変わります。

ブルゴーニュ発売を記念して初回600本限定でシリアルナンバー付カードが付いています。
143/600です。

何色で使おうか悩んでしまいます。やっぱり、赤系統ですね!

また、「趣味の文具箱」と記念撮影です。

ペン先は14金・極細、細、中、太の4種類です。
ブラックインブラックのように在庫が落ち着くまで時間がかかりそうです。
それでは。
今回はプラチナ万年筆「ブルゴーニュ」のご紹介です。
「本栖」、「ブラックインブラック」に続き#3776センチュリーに新色の登場です。
もちろん、スリップシール機構のキャップを採用。
機密性が高く、長期使用しなくてもインクの渇きを防ぎます。

以前のモデルはブラックと朱色がありましたが、新色での発売となりました。

ブルゴーニュの名がふさわしいワインレッドスケルトンです。

光の加減でカラースケルトンがいろんな色に変わります。

ブルゴーニュ発売を記念して初回600本限定でシリアルナンバー付カードが付いています。
143/600です。

何色で使おうか悩んでしまいます。やっぱり、赤系統ですね!

また、「趣味の文具箱」と記念撮影です。

ペン先は14金・極細、細、中、太の4種類です。
ブラックインブラックのように在庫が落ち着くまで時間がかかりそうです。
それでは。
本栖には、青インクを入れているので二本並べてペンケースに入れます。残りは黒軸のみ。どうしようかな・・・。
朱色軸がなくなってどうかなと思っていましたが
期待を上回る物が出てきて安心しています。
ブルゴーニュが限定でなくてよかった。