こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのシャーペン「ケリー」東海地区限定のご紹介。
飛騨高山にある「Pen Shop Imai」でゲットしました!
最初は、ただのシルバー軸?と思ったのですが・・・
軸がスケルトンでシャープ機構部が丸見え!クールでカッコいいです。
長年愛し続けられ洗練されたデザイン。素敵ですね!
他にターコイズブルーと
プレミアムレッドがあります。
東海 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのシャーペン「スマッシュ」限定色のご紹介。
「スマッシュ」は1986年に発売され未だ中高生に絶大な人気を誇るシャープペンシルでグッドデザイン賞のロングライフデザイン賞を受賞。「スマッシュ」に0.3㎜が復刻し、それに合わせて限定色が発売されました。
イエローボディに黒文字が映えます。またノックボタンにはジャバラ状のラバーキャップが被さっていてノックする . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのボールペン「エナージェル インフリー」のご紹介。
今年の2月に限定販売されたのですが・・・ 大人気だった定番として新登場!ちょっと早すぎないかい?
0.5㎜幅はブラック、ブルーブラック、ブルー、ターコイズブルー、オレンジの4色。
リフィルの色と残量が確認できるので便利です。そして軸に浮かび上がるインクの色がとても美しいですね!
0.3㎜はブ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのボールペン「エナージェル フィログラフィ」限定色のご紹介。
2年前に発売されたエナージェルの高級版の限定色です。
トリム部やプリント部がブラックで軸が引き締まって見えます。
定番のシルバートリムのフィログラフィと比べると「同じ赤なのかと?」見比べてしまう位に印象が全然違ってきます。
光沢のある軸にマットブラックが映えますね!
軸色はレッ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのラメペン「デュアルメタリック」のご紹介。
昨年は8色で限定販売され今年12色になって再登場!新色もあり白い紙と黒い紙で異なる2つの色を楽しめるラメ顔料ペンです。
白い紙にキラめく6色
「ゴールド」
「グリーン&メタリックレッド」
「バイオレット&メタリックブルー」
「レッド&メタリックピンク」
「ブルー&メタリックグリーン」
「ピンク&メタリックブル . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのシャープペンシル「スマッシュ」シルバーのご紹介。
「スマッシュ」は1986年に発売され未だ中高生に絶大な人気を誇るシャープペンシルでグッドデザイン賞のロングライフデザイン賞を受賞しました。
シルバー軸にブラックのノック部やクリップがとてもクール。
特徴のあるイボイボのラバーグリップで口金部分の継ぎ目がなくスタイリッシュなデザインになっています。 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのカスタマイズペン「アイプラス シンプルコーデ」のご紹介。
軸はオフホワイトでノック部やクリップ部にはくすんだ色になっています。くすみ色は流行っているのかな?
シンプルなデザインでボディに・・・
ステッカーやシールを貼ってコーディネートできます。
3本用と5本用があります。
ダスティーピンク、グレージュ、ダスティーブルー、モカの4種類 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのシャープペンシル「オレンズ・メタルグリップ 0.5」のご紹介。
金属のグリップには溝が細かい溝と太い溝が刻まれています。口金に近づくに従って細かい溝の数が1本ずつ少なくなります。
軸に注意事項が貼られています。芯出し禁止!
ノック部には消しゴムが収納されていますが、芯詰まりの時に重宝する針は付いていません…
1回ノックすると、こんな感じ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルの蛍光ペン「フィットライン」のご紹介。
昨年11月に発売された蛍光ペンで細字/太字両方のペン先を備えるツインのマーカーです。
特徴はペン先に溝の入った特殊形状になっていて、
溝によってペン先のクッションが効き筆圧が安定し、
まっすぐにキレイに線が引きやすいです。
ゼブラの「ジャストフィット」と比べてみると…
「フィットライン」がペン先中央 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのボールペン「エナージェルインフリー」のご紹介。クリア軸の限定版です。
エナージェルは0.3、0.4、0.5㎜はニードルチップが採用されています。
定番品と比べると形状は同じですが、このモデルにはエナージェルの2本ラインが入っていません…
0.5㎜幅はブラック、ブルーブラック、ブルー、ターコイズブルー、オレンジの4色。リフィルの色と残量が確認 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
受験シーズン到来!今回はペンテルのシャープペンシル「マークシートシャープ」のご紹介。
マークシートを素早く塗りつぶすことに特化したシャープペンシルです。
1.3mmの極太芯で力を込めがちなマーク作業にしっかり耐え、筆圧の強い方でも安心して使えます。
格子のラバーグリップで
手にフィットし非常に持ちやすいです。
硬度はHBとBの2種類。
替芯と薄さ4. . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのシャープペンシル「オレンズネロ」のご紹介。
以前も紹介しましたが巨大什器セットを購入しないと「オレンズネロ」の仕入れが出来ませんでしたが…
コンパクト什器になって当店にも僅かですが入荷します。
残念ながら現在の在庫は「0.2」のみ… 「0.3」は来月分も予約済みです。
湯沢市「オフィスワン」万年筆クリニックは11月26日
「オフィスワン . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテル ボールペン「ハイブリッド デュアルメタリック」のご紹介。
「ハイブリット」はペンテルの誇るロングセラーの黒・赤・青のキャップ式油性ボールペンです。
ラメ入りは欧米で発売されていたボールペンで評判が良かったのか今回日本でも発売!
インクは鮮やかな発色の染料とラメ顔料を異なる色の組み合わせ。
「ブラック+メタリックレッド」「ブルー+メタリックグ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのシャープペンシル「P365」逆輸入モデルのご紹介。
日本では既にカタログ落ちしている「P365」ですが、海外では人気のシャープペンシル!
口金は4㎜のガードパイプと3段テーパーで
グリップは金属グリップにラバーが出ているタイプです。
グリップ感があり口金とグリップが低重心で芯先がはっきりと見えて書きやすいです。
分解するとこんな感じ…
. . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのシャープペンシル「P200」逆輸入モデルのご紹介。
ペンテルのロングセラーシャープペンで世界で一番販売数が多いとの事。
金属クリップの形状が素敵です。機能的にもクリップとして役割を果たしてくれます。
グリップ部には溝があり滑り止めの役割をしています。パイプが長めの4mmで書いている文字が見やすいです。
軸中央部に「Pentel JAPAN . . . 本文を読む