goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

趣味の文具箱Vol.27

2013-09-23 03:16:18 | 読む
こんにちは トミケイです。 本日9月23日(月)は万年筆の日。本日エイ出版社より万年筆愛好家のバイブル「趣味の文具箱Vol.26」が発売されました。 今回も新商品情報を初め、興味深い記事が目白押しです。 馴染みの女性のお客さんがご来店し、とびっきりの笑顔で「「趣味の文具箱」から万年筆が送られてきた。」とご報告。 私も興奮気味に届いたばかりの「趣味の文具箱VOL.27」のページをめくってみる . . . 本文を読む
コメント (2)

マリマリ Vol.219

2013-08-30 08:09:30 | 読む
こんにちは トミケイです。 今回は8月30日(金)発行のフリーペーパー「マリマリ」に文具特集の取材・掲載して頂きました。 読者アンケートを基に「デスクで役立つ かしこい文具」というタイトルで「書く」「まとめる」「貼る」 といった作業別に便利な文具がセレクトされています。 読者プレゼントもございますので、是非ご応募ください。 ではでは。 . . . 本文を読む
コメント

趣味の文具箱VOL25

2013-04-19 08:10:21 | 読む
こんにちは トミケイです。 3月9日付当ブログ「趣味の文具箱Vol.25」紹介しました。 愛読書と言いつつ読み落としというか、ちゃんと目を通してないがあからさまです… 141ページの「読者の文具箱」という読者からのメッセージを紹介するコーナーで当店ご利用のお客様が掲載されてました。他のお客様のご指摘で4月18日発覚!反省ですね… 絵も素敵!字もきれいで感動しております。ツイスビーの万年筆を . . . 本文を読む
コメント (1)

東京カレンダー「文房具マスターピース」

2013-03-26 08:33:01 | 読む
こんにちは トミケイです。 今回は東京カレンダー社発行のムック本「文房具マスターピース」のご紹介です。 また最近文具本が続々と発売されています。特に万年筆の扱いが多いですね。 基本的に文具の雑誌は必ず購入していますが、こちらは万年筆を中心とした構成となっていたので迷うことなく購入! 特集は「ノマドワークスタイル」と「大人の万年筆・入門編」。 ノマドとは働く場所を自由に選択する会社員とのこと。ハ . . . 本文を読む
コメント

エイ出版社「トンボ鉛筆完全ブック」

2013-03-25 20:31:19 | 読む
こんにちは トミケイです。 今回はエイ出版社「トンボ鉛筆完全ブック」のご紹介です。 トンボ鉛筆は今年で100周年を迎えました。それを記念してのムック本の発売です。 表紙はMONO消しゴムでお馴染の「青、白、黒」カラーを採用しています。 MONOとはギリシャ語で「唯一の、無類の」との意味です。MONO(モノ)シリーズの前身はHOMO(ホモ)シリーズとのこと。改名正解ですね! 内容は各商品の遍 . . . 本文を読む
コメント

マリマリ ~万年筆の魅力~

2013-03-23 07:08:34 | 読む
こんにちは トミケイです。 ちょっと遅くなりましたが、3月8日号フリーペーパー「マリマリ」(毎週金曜日発行)のに「万年筆の魅力」というタイトルで取材、掲載いただきました。 「マリマリ」はホームページ上では発行部数150,000部、配布地区が秋田市全戸潟上市天王地区となってますが、現在は全県に配布されているようです。 最近は万年筆や美文字ブームで注目を集めているのか、店頭で万年筆を眺めたり試筆 . . . 本文を読む
コメント

エイ出版社「趣味の文具箱 VOL.25」

2013-03-09 12:07:35 | 読む
こんにちは トミケイです。 本日万年筆愛好家のバイブルともいえるエイ出版社「趣味の文具箱Vol.24」が発売です。 今回も興味深い内容満載です。残念ながらツイスビーの新作は掲載ならず… 当社、秋田店で販売中です。よろしくお願いします。 ではでは。 . . . 本文を読む
コメント

The PEN Catarog 2013

2012-12-17 20:07:38 | 読む
こんにちは トミケイです。 今回は「The PEN Catarog 2013」が入荷しました。1冊だけですが、取り急ぎダイヤモンド担当K氏に送っていただきました。ありがとうございます。 海外の筆記具・その消耗品の仕入れにはなくてはならないカタログです。大変助かっています。 クロスの定番「クラシック センチュリー」のニューバージョンです。 万年筆とローラーボールが加わりました。結構いい感じの . . . 本文を読む
コメント (2)

PEN

2012-12-12 20:38:40 | 読む
こんにちは トミケイです。 今回は雑誌「PEN」付録「K.ITOYA」スペシャルBOOKのご紹介です。 今年も様々な文具雑誌が出版されましたね!ほぼ購入してるのですが… 既に雑誌を所有することに意義を感じてきてるかも。 お客様も雑誌・新聞・メディアの情報が非常に多く詳しいので、日頃の情報収集は欠かせません。 「pen]はジャンルを問わずデザインを中心に掲載している雑誌で、興味のあるジャンルです . . . 本文を読む
コメント

エイ出版社「趣味の文具箱Vol.24」

2012-12-01 07:37:40 | 読む
こんにちは トミケイです。 本日万年筆愛好家のバイブルともいえるエイ出版社「趣味の文具箱Vol.24」が発売されます。 毎号ワクワクする内容が満載ですが、今回は当社とTWSBIツイスビーの万年筆、ボトルをご紹介いただきました。吸入方法が回転吸入式、プランジャー式、インクボトル直接式が受けたのでしょうか? まさか1ページにデカデカと掲載されるとは思わなかったので驚きです。 まずもって掲 . . . 本文を読む
コメント

趣味の文具箱

2012-01-07 08:19:05 | 読む
こんにちは トミケイです。 今回は遅くなりましたが「祝!趣味の文具箱掲載」のご報告です。 万年筆が好きな人なら誰でも知っているバイブル瑛出版社「趣味の文具箱Vol.21」に とみやオリジナルインクの「湖畔」「しだれ桜」「稲穂」と 秋田萬年筆倶楽部オリジナルの「ばっけ」が掲載されました。 ご当地インクということで全国のオリジナルインクが掲載されています。 まさかと思っていましたが、愛読 . . . 本文を読む
コメント