goo blog サービス終了のお知らせ 

サロン・トマリ

真備町箭田で夫婦で細々と理容店を営んでいます。

予定通りには行かず・・・

2008-09-29 19:50:06 | ゴルフ&テニス
今日の予定は・・・昨日、日曜参観日だった子供達。(いつものごとく夫婦仕事の為行けれずでしたがばあちゃんが行ってくれて活躍したようです。)
今日は子供達も休みでしたが分館でキーホルダー作りがあったので9時半から子供達は参加。私はその間運動公園でテニスでもしようと思ってたんですが雨だったので・・・アソシエのスクールを受講してきました。A1クラスでコーチは女性。
いつものコーチはレベルが高いクラスだったので・・・無理でした・・・。
始めて行くクラス&コーチにドキドキしながら行ってきましたが、
基本から教えて貰い、私の振り回す癖をすぐ見破り、グリップの持ち方を伝授。
ちょっと持ち方変えるだけで振り回す事も少なくなり多少違和感はあったけれど慣れればこれがいいのかも??と思いました。今までスクールは1人のコーチにしか教えてもらってなかったんですが、女性のコーチは女性目線でみてくれるので為になりました。
ファッションセンスもいいし香水の匂いもいい。スポーツしててもお洒落に着こなしてるしー・・・。腕が悪い私は服とか小物に目が・・・
メンバーもセレブな感じの人達が多く、私もセレブになった気分を味わえましたが・・・キーホルダー作りが変更になりストラップを作ったらしく早く終わったと携帯へ電話が・・・あわてて帰りました。
結構上手に出来てました。

オーナーは、ソフトの練習試合に行ってたらしく・・・マタマタ張り切り過ぎたオーナー・・・筋痛めたようです。

ヨネックスカップ

2008-09-21 13:21:23 | ゴルフ&テニス
今日はアソシエ主催のヨネックスミックスダブルスが倉敷のマスカットであり行って来ました。
1試合目のペアはいかにもコワイ(強い)感じのペア。
男性は球が速いし・・・と思い全て女性狙いで行くとボレーが上手くでミスもなく・・・あっさり3-0まで行きました・・・。これではいけない・・・強気で男性の方にも打ちこまねばと作戦変更して打ちなんとか3ゲームは取りました。
ジュースに弱いのでー・・・でもストレートで負けた訳ではなく、ジュースまで何度か行けれたし・・・私の腕では頑張った方だと思います。(今までの試合は情けない試合ばかりだったのでー・・・)2試合目も3試合目も試合したかったけれど雨で中止になり家に帰ったんですが・・・雨止んでるしぃ・・・。
今回は体調万全だったし色々考えながら打てれたので悔しいです・・・。
不完全燃焼だったので、昼からスクール行きたいなぁと思ったけれどスクールしてないしぃ・・・。今日はおとなしくしておこうっと

備中ブロック親睦コンペ

2008-07-28 21:18:01 | ゴルフ&テニス
今日は、オーナーはコンペに参加しました。
この日は優勝するぞーと意気込んでいて最近はほぼ毎晩打ちっぱなしへ行ってたので上位に食い込んだのかな??と思ってたんですが・・・・
結果・・・45・46トータル91で26人か27人中23位・・・力が入り過ぎたようです・・・

私はと言うと・・・お友達の出産祝いでお邪魔しに行く予定だったんですが、子供の調子が悪くなり中止。急きょテニス場へ子連れで行って来ました。
炎天下の中のテニスは無謀です・・・そこに居るだけで息苦しくなる・・・12時前までテニス頑張りました。

昼はテニスの帰りに呉にあるお寺の横にあるうどん屋へ。ココはうどん並が300円。中が400円と安くぶっかけがお勧めです。きつねの揚げも厚くで味がしゅんでいて美味しく最近はまってて子供達も私も完食でした。

ゴルフラウンド結果

2008-07-08 23:43:09 | ゴルフ&テニス
今日のオーナーは、岡山空港ゴルフへ総社水上ゴルフのオーナーとジュニアゴルファーと行って来ました。
スコア40・41.トータル81だったようです。
最近調子がいいようです。
夜はオーナーの同級生が岡山へもつ鍋店を出したと聞き、お友達と行ってきたようです。場所は後楽ホテル向かいのビル2階。名前は、博多もつ鍋たむら。
もつ鍋以外に1品料理も何品かあるようで馬刺しとレバ刺し・もつ串・そばも食べたようですが美味しかったようです。
岡山駅周辺でお食事されるのなら是非行ってみて下さい。
今日は朝5時半に出掛けて帰ってきたのが1時過ぎ・・・。
よく遊んだようですよー。

アソシエスクールデビュー

2008-07-02 22:41:17 | ゴルフ&テニス
今日はまだ体がだるかったんですが・・・病は気からとことわざがあるように気合い入れてテニススクールへ行ってきました。初スクールでドキドキでしたがとても楽しくテニスが出来ました。知らない人達ばかりだったけれど同じ趣味を持つ者同士すぐに溶け込み私は、又いつものごとくギャァギャァ叫びまくり状態でした
毎日お店ではクーラーガンガンで汗をかく事がないのでそこに居るだけで汗がタラタラ・・・。スクール始まると1人汗激しくかいていてTシャツがビチョビチョ状態でした。ココのスクールは基礎から教えてくれるのでとても為になります。
軟式の癖や打ち方のおかしな癖を直せるかどうかは練習あるのみだろうけれど・・・コツを教えて貰うだけで上手に打てれる。自分が上手になったような気分になれ(すぐ調子に乗るので・・)楽しいひと時でした。

第26回 0471.SGSジュニアコンペ優勝

2008-06-16 23:21:01 | ゴルフ&テニス
今日は、オーナーはゴルフのコンペ、私はテニスの試合に行って来ました。
オーナーのゴルフは帯江ゴルフクラブであり、スコア39、41トータルスコア80。見事に優勝してきたようです。(素晴らしい)
このコンペジュニア育成コンペで、
新聞とかに若い中学生や高校生のゴルフしてる子達が上位になって載ってる子達とまわってるようです。

私は・・・いつものように完敗でしたが、2500円エントリーでショップの商品券1000円分貰えるので実質1500円のエントリー代。昼には終わったのでショップでTシャツ購入後に問屋町にあるお店でランチ。プレートに入っていてデザートと飲み物付きで1050円。美味しかったです。

吉備カントリークラブのマンディハーフコンペ優勝

2008-06-09 23:04:15 | ゴルフ&テニス
今日は、オーナーは朝早くに起き、(毎週休みとなれば早いんですが・・・)
組合のソフトボールの練習に行き、その後吉備カントリーでゴルフをしたようです。
丁度吉備カントリーでは、マンディハーフコンペがあったらしくエントリーしたみたいですが、な・な・なんと優勝したようです。ハーフ44・40.
トータル84だったようです。
自己ベストスコアは75なので今回はイマイチだったようですが優勝するなんて凄いですよねー。
優勝の商品はビール1箱でこれまた家計に嬉しい商品でした。

私はと言うと午前中は訪問理容に行き、昼からアソシエテニスクラブへ無料体験に行ってきました。
現在、車で45分かけて柳生園テニスクラブまでテニスのスクール受講の為に行ってるんですが・・・何せ遠い・ガソリン代も上がるし、スクールの時間に間に合わない事が多くなり・・・家から15分で行けるアソシエへ変わる事にしました。今日はその体験へ行ってきたんですが、ココのスクールのコーチは以前柳生園のスクールでコーチしてたメンバーが多く、中でも超人気者コーチのスクールでした。私は柳生園ではこのコーチのスクール受けた事が1回あるか??くらいで・・・殆ど面識もなかったんですが、流石コーチです。私の弱点・癖をすぐ見破り、丁寧にわかり易く指導して貰いました。
スクール後は中にあるショップの商品が30%オフになっていて、現金で払うと更に5%オフ。これは何か買うしかない。と以前から欲しかった小物や服を買いました。夜は家族でイオンへ行きリニューアルしたユニクロへ行ったりキッズ共和国でゲームしたりして夕食まで食べて帰りました。

運動公園でテニスを満喫

2008-05-19 23:43:59 | ゴルフ&テニス
昨日足がつったばかりと言うのにー・・・マタマタ3時間のテニスをしてきました。
でも左足が踏ん張れないので横着な打ち方で・・・。
私の唯一の楽しみなのでー・・・
きちんとビタミン入りの飲み物持参して行きました。
足が又つるんじゃないかとヒヤヒヤしながらでしたが・・・
テニスは楽しいです。

テニスの試合中足がつり・・・

2008-05-18 23:42:38 | ゴルフ&テニス
今日は、備前で行われるRTK杯 『究極の総当たり戦』Dクラスミックスダブルステニス大会 に参加してきました。

朝5時に起きて洗濯3回。昼のお弁当作って簡単に掃除までしていたら外のごみ箱をネコが荒らしていてもうグチャグチャ・・・行くまでに疲れました・・・。

試合は・・・
1試合目はどうみてもレベルの違うかなり上手な相手。ストレートで負けるかも??と思いながら試合に臨みましたが結構頑張って6ゲーム先取での試合4ゲームは取りました。2試合目は男性が上手なペア。サウスポーで球が早いしコントロールも抜群。私狙われまくりで・・・ミス連発。
でも気合で頑張り6-5で何とか初勝利。3試合目4-4で接戦中左足踏ん張ったらキーンと・・・

足がつりました・・・。

動けずつりまくりで試合どころではない・・・。途中棄権となり次の試合も棄権・・・最後はペアの人に頑張ってもらう事にしてほぼ立ったまんまで試合。ジュースまで行くけど狙われてミス。6-1で負けました。究極なので総当たり戦だから沢山試合が出来ると思ったのにー・・・
炎天下だったしスタミナキレました・・・。
足がつって棄権するおじちゃんは試合中何回かみた事あったけどー・・・自分が足がつって棄権するなんて思ってもなかったし自分自身びっくりです。
年も年だし若くないからこんな事もあるのかな??と超ブルーにってましたが・・・色々な人が励ましてくれました。
塩分取った方がいいよと梅干くれたり、自分も試合中アキレス腱がキレて救急車で運ばれたたんだーと言う人もいました。もう恥ずかしくて穴があったら入りたい心境でしたが知らない人から色々声かけてもらい励ましてもらいました。
体力ないからこれから夏過ぎまでは試合は無理かも??と思う出来事でした。
試合は子供達も連れて行ったのですが、同じ試合に出てる子供と遊んだり、海側だったのでカニを捕まえたり、犬を連れて来た人の犬にまぶりついたり・・・
子供達は子供同士で遊び楽しかったようです。
帰って夕食は久しぶりに食べに行こうって言ってたらまだ宿題してないとー・・・
結局9時過ぎまで宿題が終わらず・・・クレヨンしんちゃんのお母さんみさえ状態でした・・・。

柳生園アディダスカップへ出場

2008-05-06 23:52:56 | ゴルフ&テニス
今日は子供達は実家の両親が美作のノースヴィレッジ へ連れて行ってくれると言うのでオーナーはゴルフ、私は柳生園のアディダスカップDクラス(初心者)の試合に行ってきました。エントリー費は1人2500円で商品は優勝・準優勝以外にベストドレッサー賞と参加賞とあり空クジなしのクジが皆引けれて1番いいのが5000円の商品券後、3000円と2000円と商品券がありタオルや靴下や色々他にもあったかな??とりあえす試合して商品も沢山貰えると言ううれしい・楽しい企画だったので行ってきました。結果5組のエントリー中5位。最下位・・・・ゴルフで言うとブービーでした・・・。結構頑張ったんですが・・・試合になると打てれないしー・・・まぁいつもこんなもんです。しかーしドレッサー賞はゲットしました。一応理容師なのでー・・・美容師のようにお洒落でセンスよくはいかなくても・・・可愛く品よく見えるよう着こなそうと思いネットオークションで買って行った甲斐がありました。36歳でもスコート頑張って履きましたよー。
でもここには写真撮ってないのでー・・・載せれません・・・。
写真は昨日のまん福の肉です。