goo blog サービス終了のお知らせ 

サロン・トマリ

真備町箭田で夫婦で細々と理容店を営んでいます。

吉備カントリークラブハーフ結果

2009-01-20 16:21:07 | ゴルフ&テニス
昨日、オーナーは昼から吉備カントリークラブへ行って来ました。
結果を書きたくないらしいが・・・書きます。
風がかなり吹いたらしく(いい訳)48か49ならしい・・・。
全て悪かったようですが・・・
特にパターが絶不調だったようです。

私のテニスは・・・
昨日は久しぶりに柳生園へ行ってきましたが・・・
レベルが高いクラスだったので球も速いしコントロールもみんないいし・・・
そんな上手い人達の中へ下手な私が居たんですが・・・
楽しかったです。しかーし・・・試合形式はもうボロボロ・・・
上手な人達とのテニスは私的には嬉しいし楽しいけれど・・・
少々迷惑かけてるかもー??

アソシエチャレンジャー初出場

2009-01-12 23:20:33 | ゴルフ&テニス
今日は初のチャレンジャーでの試合。
私のレベルは・・・ビギナー(Dクラス)
チャレンジャーってのは1つ上のクラスでしたが・・・月曜試合はココしかなかったので・・・無謀にもチャレンジして来ました。
一応、張り切っていて朝起きてからすぐ真備の近くのコ-トでサ-ブ練習しようと行き、丁度近所の上手いおじ様が雪の降る中一人でサ-ブ練習してたので、「今日、私無謀にもチャレンジャーで試合に臨むんです」と事情を説明して1カゴ二回一人黙々とサ-ブ練習してから少しラリーとボレ-付き合って貰い試合会場へ・・・
行けばみたことある強い人達ばかり。同じ箱にはいなかったけどしってる真備のサークルで1番上手いと思う人もいる。私の箱には優勝候補も居てとりあえず0にはならないよう頑張って食いつこう!と強気で1試合目は頑張りなんと6-3で勝ちました!最初2点あっさりリードされたんですが風が見方してくれてもがいて何とか初の勝利。
2試合目はペアの人は知ってる相手で弱点も教えてくれてたのに・・・
あれよあれよと言う間に6-0で負け。
ノ-アドだったからいいとこまで行くけど点がとれない・・・って感じでした。
3試合目は全く歯がたたずで試合をさせてもらう相手じゃないくらい上手かった・・・3試合目のいいとこなし試合中にお友達がわざわざ応援隊でみに来てくれたんだけど・・・面目ないって感じでした
昼には男子のチャレンジャーとチャンピオンの試合があったから応援隊で黄色い声援を送りました。
最後5時まで空いてるコートで練習試合中に電話が・・・
オーナー組合の新年会だった事をテニスに夢中になってて忘れて居て・・・
あわてて帰宅したんですが渋滞だったので1時間以上遅刻・・・
面目ない
結構このブログは同業の人達もみてるらしく・・・
すみませーん遅刻理由は私です

明日から午前中は訪問理容に私は行くので・・・
オーナー1人で頑張って貰います。
昼からは私もお店に居ますよ

いよいよ明日から営業します

2009-01-05 19:17:31 | ゴルフ&テニス
今日もテニスして来ました。真備っ子なので・・・
大体真備のサークルには顔出していつもギャァギャァ叫んでるんですが・・・
(私が知る限りでは真備町には3サークル??)

今日も叫びまくりでした。
昼からはそこのサークルメンバーとおしるこ&餅を食べにニシナ近くのメンバーの農園へ。
子供達4人引き連れて行って来ました。(昨日から子供のお友達が泊まっていたので・・・)
子供達も餅やおしるこ食べてお菓子やみかんまで食べて楽しかったです。

いよいよ明日から営業致します。
張り切って頑張りますよー。


初打ち (ゴルフ&テニス)

2009-01-04 23:06:04 | ゴルフ&テニス
今日は、オーナーは笠岡カントリゴルフクラブで初打ちでした。
44・42トータル86。
今年初のゴルフでグリーン上で6パットもしたらしい・・・
生まれて初めてこんなに沢山打ったとかなりブルーで帰宅。

私は、実家に帰省していたので柳生園で朝初打ち。
今ラケットはガット張替え中なので1番最初に買ってた古い重いラケットで初打ちでしたがまずまず打てれ調子に乗り・・・
昼から子供達はサッカーの練習だったのでその間運動公園で親子でテニスしてる所に少し混ぜて貰い・・・その後、結構上手な人達の居るクラブへ参加して2ゲームさせて貰ったけれど・・・
相手が上手すぎて撃沈でした・・・。
でもテニス楽しかったです。

井原ゴルフ

2008-12-02 21:07:54 | ゴルフ&テニス
総社ゴルフセンターのコンペにオーナーは行ってきました。
結果47・45 トータル92 ボロボロ状態だったようです。
今回は入道雲のマスターも一緒に行ったらしく、今回は100を切るぞーと意気込んで臨んだらしいですが・・・100を切れなかったようです
ゴルフ仲間Nさんも行き、にぎったようですがマタマタにぎりで負けたとオーナー・・・。
夜は近くのかわはらのうどん屋さんでみんなでワイワイ飲み会をしたようです。
こんな感じで・・・・
休日の2日はあっと言う間に過ぎました。
明日からお仕事頑張ります。ってまだ暇なんですが・・・

玉野チャレンジカップ

2008-12-01 19:51:42 | ゴルフ&テニス
今日は玉野の方まで行きテニスの試合をしてきました。
私のレベルはDクラス(初心クラス)なんですが・・・今回人数が少なくDクラスがなくなりCクラスのみになったと連絡が入り・・・
今回は母親入院中だし、ミュージカルの方も忙しいし・・・練習も満足に出来てない状況でCクラスなんて無理だわぁとキャンセルしたんですが・・・
ペアの人がコーチに折角のチャンスなんだから負けて元々で頑張って試合に出て下さいと言われたと言うので無謀にもCクラスへ出場しました。
ペアの人は物凄く練習していてペアの人はやる気満々でした。
会場の玉野の方までの行き方わからず・・・
ペアの人と待ち合わせで行ったんですが月曜って凄い渋滞なんですね・・・行く道中事故ってた車もあり渋滞で動かず・・・無事たどり着けるか不安でしたが無事30分前に着きました。
私は殆ど練習してなかったので会場で少しラリーしたりボレーしたり練習して
試合に臨みました。
試合ではCクラスの人はミスも少なくきちんとコースを狙ってくる・・・。
頭を使ってあちこち振り回される感じで本当みんな上手で完敗でしたが・・・
自分なりに頑張りました。ポーチ出て決まったと思っても反対に決め返される・・・みんな上手で相手ペアに凄い・素敵といいまくり・・・
とっても勉強になり楽しかったです。
1試合目6-1。2試合目6-1。3試合目6-2。で負け負けでしたが結構ジュースとか接戦もあったんですよー・・・。
その後・・・
試合後に残ったメンバーと練習試合とかも4ゲーム先取でしたんですが・・・
な・な・なんとCクラスの人に1勝出来ました。
とっても嬉しかったです。

アソシエ初のスクール生大会に出場

2008-11-16 20:56:07 | ゴルフ&テニス
今日は初めてのスクール生大会に行って来ました。牛窓のアソシエドームで行われたんですが、エントリー2000円でおでん付き。飲み物も付いていました。
クラスを2つに分けて行われ・・・私はBクラス(初心から中級??)でした。
私のペアは始めてみる人だったんですが、同じママさんで小学生の子供も一緒に来てました。リーグ戦で3回みんな試合できるんだったんですが・・・
私達ペアはなんと・・・3回勝ち初のリーグ抜け。
3位決定戦では男性と女性のペアだったんですが・・・私狙われまくりで・・・ミス連発・・・。サーブも力みすぎてファーストサーブ全く入らずで・・・自滅って感じで修了・・・。その後の試合も手打ちでいいとこなし・・・あっけなく修了・・・。最初に気合入れすぎて集中力きれました・・・。
でも初のスクール生大会で3位は嬉しいけれど・・・2位まで商品があったみたいで・・・私達はなーんにもなかったです・・・。
が、その後も試合後にミックスで試合したりと計7試合もしたのは初です。
楽しかったです。

プライベートゴルフ&柳生園テニス

2008-11-04 23:02:37 | ゴルフ&テニス
オーナーは北房カントリーへゴルフに行ってきました。
3ヶ月振りのゴルフだったんですが・・・
結果42・44トータル86でまずまずの成績だったようです。
S川くんと2人でラウンドしたみたいですが、コース自体もとてもいいコースだったらしく、天気もよかったので楽しめたようです。

私はと言うと久しぶりに柳生園でテニスして来ました。
久Oコーチのレッスンは楽しくメンバーも久しぶりに会ったんですが同じ主婦ばかりなので和気あいあいと楽しくレッスンしました。
ランチは近くのSAKAIでランチ。
コーヒー付きで800円。美味しかったです。
その後、岡Oコーチの女子部へ行きました。まずは格好からの私は女子部Tシャツ着て練習。テニス以外にストレッチやピラテスしたり、メンタル面のいい話しや試合に緊張しないコツなど色々アドバイスをしてくれて本当に充実した1日を過しました。岡Oコーチはテニスのコーチですが同じ女性として本当素敵な人だといつも思います。こんな素晴らしいコーチに教えて貰えるなんて私は本当に幸せ者です。


吉備信杯&中本屋のイベントに参加

2008-10-19 23:49:04 | ゴルフ&テニス
今日は、真備町のかなーりローカルなテニスの試合に参加しました。
エントリー費1000円で商品がヨネックスの靴下2足。お徳でした。
最初の試合はいつも練習してる相手。なんだか空回り状態であれよあれよと言う間に点を取られて6-0で負け・・・。2試合目は何とかラリーを続けようと頑張り6-1で勝つ事が出来ました。チーム数が少なかったのでテニスの試合はこれで終了。その後毎年恒例の中元屋工務店のイベントに参加して1時半からのビンゴゲームも参加。下の子のみの参加でしたが見事ビンゴしてヨーヨーゲット。
毎回ですが焼きそばやうどんやジュース・大判焼き・アイスクリーム・フランクフルトなど色々食べれました。前回は人が少なかったように思ったんですが・・・
今回は結構な人数が工務店に来てました。
みこしも来て賑やかでしたよー。

テニスの練習風景

2008-10-04 22:59:21 | ゴルフ&テニス
今日は子供達はいつものミュージカルの練習。私は真備ローンのテニスクラブへ参加して来ました。ココはとても上手な方ばかりで・・・ファーストサーブ早すぎて取れない・・・。バコバコボレー・スマッシュ打たれる・・・うーん・・・アソシエで練習してる時は上手に打てれるようになったなぁと自己満になってたんですがぁ・・・さっぱりいいとこなしでした