今日も良い天気でした。
雲のない空でしたが、お昼過ぎた頃には、少しずつ雲も浮かんでいました。
街中の銀杏が黄色くなってきました。
ちょっと前までは、葉がまだ緑色で
ぎんなんもたくさん落ちていました。
昨日、用があって実家へ行って来ました。
その帰りに、珍しく外で暮らすネコちゃんたちと会いました。
しかも3匹です
1匹目は、この子です。
この子、首輪をしていました。
2匹目は・・・?車の下にいたこの子です。
なんだか似たような柄をしている子たちですよね!
そして3匹目は、この子です。
写真を撮っていた私に、声をかけてくれたおじいさんがいます。
「こっちへおいで~」と黒と白のネコちゃんを呼びました。
「この子は、すごく慣れているんだよ。おばあさんが飼っていたんだけど
そのおばあさんが死んじゃってね。それで野良になった子なんだけど」と
教えてくれました。
呼ばれたこのネコちゃんは、おじいさんの言うとおり
ちゃんとそばにきました。本当に馴れている子です。
素敵な名前もついていたのですが、忘れちゃいました^_^;
「お姉さん、この子を飼うかい?」と言われましたが
家では飼えないので、そのことを伝えました。
「いつでも、こうしてネコたちにあげるエサを持っているんだよ」と
おじいさんは、スティックの袋からカリカリを出して
ネコちゃんたちにあげました。
車の下から出てきたこの子には、よくエサをあげていて知っている子のようでしたが・・・
首輪をつけている子は、初めて見た子だそうで
もしかしたら、首輪をつけたまま捨てられちゃったのかな。
だれかさんの外ネコだったらいいですが・・・
今日も1日お疲れさまでした。
今日から12月ですね!
今月は、ますます忙しくなるのでは?
そんな中、少しでも時間がとれるようになり
良かったてすね。
おお!江ノ島神社⛩️には、野良猫さんが
たくさんいるのですか?
知らなかったです。
きっと捨てられたのと、そこで増えて行ったのとで
たくさんになったのでしょうね。
みんな元気そうですが、誰か食べるものをあげているのでしょうか・・・
これから寒い季節がやってくるけれど
みんな元気に過ごしてほしいです。
私、青い🟦空と白い雲☁️が似合っていますか?
嬉しいなぁ。ありがとうございます(⌒∇⌒)
今月もよろしくお願いいたします。
おはよう❣️
少し時間とれるようになりました。
野良猫さん、江ノ島神社⛩️に
たくさんいるんですよ。🐈⬛
何十匹もね。
だれかがおいていくのかな?
みんな元気に育っているけど。
最初の白い雲、猫🐈⬛さんにみえるよ😁
トマト🍅さんは、
青い🟦空に白い雲☁️が
一番似合ってるよ❣️😎
コメントをありがとうございます。
今日で11月も終わりますね。
来月もよろしくお願いいたします。
@('_')@先日はコメントや応援ポッチを有難う御座いました:感謝&✌です!
💻>今日は「銀杏の実と猫ちゃん」を紹介して貰い楽しめました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「😍&👍&👏」ポチ済!
*👴>今朝のMyblogにお誘いです<welcome👇>
🎥・を見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ。
🔶元気で楽しい週末をお過ごし下さい;👋👋!
コメントをありがとうございます。
晴れの日が続き、空も青く広がっていますね。
街中の紅葉も、だいぶ進んできました。
実家の周りには、外で暮らす猫たちが多かったのに
今はやっぱり少なくなりました。
3匹見かけることは、かなり久しぶりの事です。
外での生活は厳しいけれど
元気に暮らしてほしいです。
やっと秋が深まっていますね。
何年か前までは、たまにネコの姿も
見かけたのだけど
今は、まったく見かけません(T-T)
そして、コメントをありがとうございます。
ひいこさん、毎日忙しいのでしょうね。
心配していましたが、元気そうなので安心しました。
ひいこさんは、ギンナンが好きですか?
茶碗蒸しのギンナンも美味しいのですが
殻をむいて、塩で食べるのも美味しいですよね♪
美味しいのに、落ちているギンナンの匂いは
すごいですよね。
仕事をしていた時、子どもたちと散歩へ行くと
ギンナンがたくさん落ちていて
その道を通る時に、子どもたちが「臭いよ~!」といいながら歩いていましたよ^_^;
ネコちゃんたち。地域の皆さんからエサをもらっているので
痩せている子はいませんよね!
ネコちゃんたちに話しかけてくれもる方も多いと思います。
公園の水飲み場には、いつでも水が飲めるように
水の入った皿が置いてあります。
みんな元気で過ごしてほしいです。
コメントをありがとうございます。
うんうん。今日も良い天気でしたね♪
しばらく晴れの日が続くようですね!
実家に用があって行ったのですが
ネコちゃんたちに会いました。
昔は、もっと野良ネコちゃんがいたんですよ。
公園があるのですが、そこに捨てていく方もいるみたいで・・・
おじいさんやおばあさんたちが、エサをあげたりします。
公園の水飲み場には、いつでも水が飲めるように
水の入った皿が置いてあります。
これから寒さが厳しくなってくると思います。
元気に冬を越してほしいです。
今日も1日お疲れさまでした。
そして、コメントをありがとうございます。
このネコちゃんたち。特に白黒のネコちゃんのことは
以前、私の母から聞いたことがあります。
白黒のネコちゃんも野良生活をしていた子で
おばあさんがエサをあげて懐いていました。
そして、飼い猫にしたそうですが
おばあさんが亡くなってしまい
また外で暮らすことになったそうです。
おじいさんが、この子の事をよく知っていて
エサもあげたりして、おじいさんの話すことをよく聞いて懐いていました。
これから寒さも厳しくなります。
他にもエサをあげる方がいるようだし
痩せている子はいないようなので
ホッとしていますが
暖かい場所を見つけて寝床にしてほしいです。
白黒のネコちゃん、おばあさんのことを覚えていると思います。
再び外で暮らすことになったけれど
エサをもらったり、話しかけてくれおじいさんや
他の人がいてくれて
それは良かったと思っています。
こんにちは♪
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
銀杏
採るのはたいへんですが、食べるのは好きです🤭
あ、ニャンコちゃんたち
ぷっくらしていますね〜
寒くなる真冬の寝床が心配です🫨
地域のニャンコとして大事にしてもらえるといいですね(o^^o)
ひいこ╰(*´︶`*)╯♡
昨日も今日も快晴で空の青さが目に沁みますね。
今回はニャンコの登場ですか。
白黒のねこさん、おばあさんが死んでしまって可哀想です。
親切なおじいさんがいてくれてよかったですけど、
冬も頑張って乗り越えて欲しいですね。
こんにちは〜〜〜(^o^)
そのネコ、近くだったら飼ってあげたいくらい可愛いね〜💕
飼い主が亡くなった事を知ってるのかなぁ〜
これから寒くなるから、飼われてたネコには、寒さがキツイね。
いつもありがとうございます。
こちら晴れると、少しは気温も高いようです。
まだ薄手の上着で外に出られます。
実家にいる猫は、小さいころ街中で拾った子なのですが
今はもう外では暮らしていけないでしょうね。
飼えなくなった猫を捨てていく方が多いみたいなんです。
なんだかなぁ・・・、どうなにかならないのかなぁ・・・と
思っています。
エサをもらっているこの子たち。
おじさんの他に、おばさんたちもあげています。
暖かい場所を寝床にしていてほしいですね♪
こちら晴れの日が続いており
今日も良い天気になりそうです。
いろいろなネコちゃんたちがいますよね。
白黒ちゃん。大好きなおばあちゃんと別れて
とっても悲しかったでしょう。
でもこうしてエサをあげて、話しかけてくれる
おじさんがいてくれて
良かったですよね。
おじさんが話しかけると、それをよく聞いているんですよ。
厳しい顔をしていますけれど、人には懐いているようです。
くぁんみぃ♡さん。
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
まくびーさん、ネコを飼っていたことがあるのですね。
今の実家では、ネコがいますけれど
以前は、犬を飼っていました。
このネコちゃんたちの目。顔つきも怖いですよね?
でも、いつもエサをあげているおじさんが
声をかけると、ちゃんとそぱに寄って来るの♪
信頼しているっていう感じがしました。
ようやく銀杏の木が色づき始めました。
街中の木々が色を変え始めたのですが
やっぱり青空と似合いますよね(⌒∇⌒)
以前は、ギンナン拾っている方たちをよく見かけましたが
今年は、見なかったような気が・・・
コタローさん。いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
街中や公園の木々の紅葉がきれいになり始めました。
ギンナンはにおいますよね^_^;
仕事をしていた時に、子どもたちと公園に散歩へ出かけ
ここにギンナンが落ちていると
「くさーい」と言いながら子どもたちが歩いていたことを思い出しました。
ギンナン、美味しいけれど匂いますよね(;'∀')
ネコちゃん達。顔はキツイかもしれないけれど
人には懐いていて
おじさんが話しかけながら声をかけると
そばに寄ってきていました。
お腹のあたり、タブタブと皮膚が伸びている子も
いましたよね?
食べるものをあげている方たちが
たくさんいるようなのです。
後は、暖かい場所を寝床にしてほしいですね。
実家へ行った時に出会ったネコちゃんたちです。
みんな外で暮らしている子たちだと思うのです。
ここには、エサをあげるおじさんやおばさんも多いようですよ。
外で暮らすこの子たち、みんな元気でいられるように・・・って。
私も、そんな優しさを持てるおばさんになりたいです。
翔真さん。いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
ここ最近、晴れている日が続きますね。
実家へ行った時に出会ったネコちゃん達です。
以前は、外で暮らしているネコちゃんたちが多かったんです。
この日、久しぶりに3匹のネコちゃんたちがいました。
実家のまわりには、こうしたネコちゃんたちに
エサをあげる方たちが多いのです。
外で暮らしている子たちも、エサをもらったりして
生きています。
外は、寒いでしょうね。
どこか暖かい場所を見つけて寝床にしているのでしょうね。
飼えなくなっちゃうと、捨てていく方が多いようです。
捨てないで、どうにか出来ないものかと思います。
みんな頑張って、一生懸命に生きています。
こちらは晴れていましたが北風が強くて外は寒かったです。
室内飼い猫は外では自力でご飯は獲るのは難しと思います。
優しい方がいて良かったですね。
3猫共にふっくらしていてご飯には困っていないように見えますが、この冬もしっかり乗り越えてほしいです。
=(^.^)=
青空が、気持ちいいですっ(*´ `*)✿♬
ネコちゃん達にも、歴史(人生?)が、あるのですねぇ。
飼い主を失って、野良になってしまうのは、なんだか、切ないなぁ。
亡くなった、おばあちゃんも、気掛かりだったでしょうね。
餌がかりの、おじいちゃんがいて、よかったわぁ〜〜( ᷇࿀ ᷆ و)و💗✨✨
くぁんみぃ♡
うちは実家でずっと猫飼ってましたけど、ネズミ避けだったので両親にとってはペットではなかったみたいです。私たち子供たちは可愛がっていましたけど。とまとさんが会った猫ちゃんたち目付き悪いですね(笑)
生活厳しいんだろうね(苦笑)
いよいよ紅葉本番です。
イチョウもいいですな。
美しい黄葉と抜けるような青空と白い雲。綺麗な色彩を楽しみました。銀杏が落ちていると、少し香りが気になりますね。でも、銀杏のお料理は大好きです。
猫さん達、厳しい現実の中で頑張って生きているのですね。少し前迄は家猫さんとして幸せだったでしょうに、辛くなります。厳しい表情になるのも仕方ないですね。お腹の感じがひょっとしたらとも思えます。
何とか生き抜いて欲しいですね。なおとも
でも、
エサを与えてくれる、優しいおじさんがいて良かったです。
私も、
こんな優しいおじさんになるよう努めます。
今日もキレイな空でしたね〜😊🌞
白黒猫ちゃん😢
お婆さんが亡くなって💧
悲しい気持ちを背負って生きていたんですね💔
他の猫さん達も事情があるんでしょうね😢
どんな気持ちか考えたら悲しくて胸が苦しくなってしまいました💧
でも優しいおじさんが来てくれたり🍀
今日はとまとさんにも会えて🎀
嬉しかったですね🥹
どこかに温かく過ごせる場所が見つかる様に願います✨✨