#銀杏の木 新着一覧

原の池方面にて。
昨日の散策からです。今日の午前中は風あり霙ありの酷いお天気でした。登満別園地です。左の高い木は銀杏の木です。銀杏の木の下に銀杏がドッサリ 。生りが良かったのか拾う人が少なかったのか~?。

ヒヤシンスと福寿草を植えました 〜宇和島みかんのお話🍊
みなさんこんにちは!長浜奈津子です🌼 本格的に冬になりましたね〜 いつも12月は公演準備でいそがしいのですが、朝はお花...

スィーツモーニング♪
今日は果実園 リーベルで友人と素敵なモーニング💓笑いつもはお店の外に人が並んでいるけれど💦平日の...

物置の中からのプレゼント?!
12月に入りましたね。先日 物置の中がいっぱいだったので片付けていたところ、、こんな物が出てきたので、お庭の片隅に飾ってみましたよ。...

ネコちゃんたちがいっぱい!
今日も良い天気でした。雲のない空でしたが、お昼過ぎた頃には、少しずつ雲も浮かんでいました。...

ななつ星と銀杏の紅葉
今日は寝坊して、起きたのは午前5時半。ブログの更新する時間が取れずに、今になりました。...

「兵庫県知事選挙」の投票に行きました
朝の散歩を兼ねて「兵庫県知事選挙」の投票に行きました。私達の投票場所は「宝塚市役所」で...

神社に有る大きな木は奇麗だが下に落ちた銀杏は強烈な香りが致します。
≪神社に有る大きな木は奇麗だが下に落ちた銀杏は強烈な香りが致します。≫ ...

もう 10月
暑かったですね!窓を開けると金木犀の香りがしています。秋はそこまで来ていますが、、、彼...

九月の福岡・櫛田神社の銀杏の木
先日、福岡にいってきました。時間があまりなかったのですが やはりここは外せない・・。櫛田神社の銀杏の木を見に行ってみると・・...

八月の櫛田神社の銀杏の木
先週、櫛田神社に行ってきました。 先月は 新芽が枯れてしまっていた銀杏の木でしたが 今月は?どうだ??...