食後、ちょっとだけのつもりが、この時間まで寝てしまった💦
慌てて起きて、今日の空のスタート!(⌒∇⌒)
👇今朝の空です。
日中の空です(⌒∇⌒)
今日も暑かったです。
キジ鳩さん。喉が渇いたのかなぁ?
池の水を飲んでいました。
それを近くで見ていたのは、たぶん・・・まる子です(*゚▽゚*)
甲羅干しをしないで、水の中から見ていました
栃ノ木に大きな実がついていました。
カラスさんも暑いのかなぁ?口を開けていました💦
もうすぐオリンピックですね!
コロナの感染も増えていくばかり・・
相変わらずワクチンの予約は、ずっと取れません。
オリンピックの開会式で作曲の担当者の1人だった
ミュージシャンの小山田圭吾さんのこと。
こんなに間際になる前に、どうにか出来なかったのでしょうか?
安心・安全なのは当たり前なこと。
世界から来ているアスリートの皆さんには
こんな状況の中でも頑張ってほしいと思います。
まだ色々な写真を撮ったのですが、また後日UPしますね
香川県もめっさ暑かった😅
鳥さんも涼んで口開けて。
亀は間違いなく、
まる子ですね(*´∀`*)
…作曲家、ほんと😮💨
自分達は感染に気をつけながら、
TVで応援したいです☺️
今日一日お疲れ様でした。
明日もステキな一日を(*^▽^*)
テル
お疲れ様でした〜(^o^)
今日も、めちゃくちゃ暑かったですね〜。
仕事中に汗だくになりました。
綺麗な空ですね〜(^o^)
You Tubeで観たのですが、
かめさんは、甲羅が隠れるくらいお水がないと甲羅が変形したりするみたいです。
体だけ大きくて、甲羅が小さいって事もあるらしいです。
明日も、とまとさんにとって
素敵な1日で
あります様に・・・🎶
今日も暑かったですね!
本当にお疲れさまでした<(_ _)>
鳥たちも体温を下げるための口を開けるそうです。
鳥は汗をかかないので、この行動が大切な体温調節のしくみになっているんですって。
いよいよ明日からオリンピックですね。
テルさんも作曲家のこと、変だと思いますよね。
変な事がいっぱいあるオリンピックだけれど
選手の皆さんには頑張って欲しい。
私もTVで応援します。
テルさん、コメントをありがとうございました。
今日も1日本当にお疲れさまでした。
今日も暑い1日でしたね💦
ありがとう。こちらで夏は空が青いです(⌒∇⌒)
w(゚o゚)w オオー!
亀さんは、甲羅が隠れるくらいお水がないと甲羅が変形したりするのですか?
それは知らなかったです。
ずっと前、職場で亀さんを飼っていて
その時は大きなタライに水を入れていたのですが
甲羅の事は考えていなかったです💦
るみ子さん。コメントをありがとうございました。