天気は今ひとつ。
時々、小雨も降りましたが蒸し暑い日でした。
👇朝から、アブラゼミ?が一匹鳴いていました。
裏の公園の木々・・・
オナガさんの群れがいるのか?とても賑やかでした。
👇幼鳥さんかな?
鳴き方が、とても賑やかで大騒ぎの幼鳥。
声を聞いたら皆さんも驚くのでは?
👇オナガさんの幼鳥
👇大きいデジカメで撮ったオナガさんの幼鳥
夜7時近く、ヒグラシの声を聞きに外へ出ました。
今日のヒグラシの声は、とても明るく聞こえ
「カナカナカナ」「ケケケケケ」と鳴いていました。
その鳴き声と共に「ギィー、ギィー」というオナガさんの声も聞こえて
やっぱり夕方も賑やかでした
もう蝉の鳴き声が(*≧∀≦*)
いよいよ夏が(*´∀`*)
自分はオナガさんが
1番好きな鳥さんかも☺️
ほんと生で見てみたいです(*^▽^*)
ステキな夜を☆★☆
テル
お疲れ様でした〜〜〜🎶
昨日の夜から暴風雨で
背の高い花が折れたり、
カサブランカが折れたりと😭
もう、蝉が鳴いてるのですね。
暑くなるね〜😅
オナガさんの幼鳥さん
可愛いね💕💕
明日も、とまとさんにとって
素敵な1日で
あります様に・・・🎶
今日は、日曜日ですね♪
こちら朝から曇っています。
そうなんです。
アブラゼミなど少しですが鳴いており
大好きなヒグラシも鳴き始めました。
もう少しすると?もっとセミが鳴き出し
にぎやかになるんじゃないかなぁ~
家の裏には、オナガさんたちの群れが住み着いているみたいですよ。
テルさんにも見てもらいたいくらいです。
テルさん、いつもありがとうございます。
そちら、昨夜は暴風雨だったのですね。
背の高い花が折れたり、カサブランカが折れたりって
まるで台風みたいでしたね。
そちらはまだセミが鳴ていませんか?
こちら少しずつ鳴き始めていて
去年より早い気がするのですよ。
こちらではアブラゼミやミンミンゼミが多くて
クマゼミなどはいません。
もうすぐ梅雨明けするね。
るみ子さん、いつもありがとうございます。
オナガさん、本当に色合いが綺麗ですね。お顔はなかなかの面構えで、本当に見ていて楽しいです。空の写真も美しくいいですね。また、お写真楽しみにしています。なおとも
コメントをありがとうございます。
オナガさん、家のまわりにたくさんいるのですよぉ~
姿を見ると素敵ですが、鳴き声を聞くと驚きますよ!
その鳴き声で、オナガさんのいる場所がわかります(⌒∇⌒)
暑い日が続いていますが・・・
もう空は夏の空で、とてもきれいです。