朝、8時30分前の空です。
お昼ごろの空です。
夕方、少しだけ雨が降ったけれど
朝、干した洗濯物は、雨が降る前に乾きました(⌒∇⌒)
皆さんのブログを見ていると、紅葉がきれいになっている風景を
よく見ます。
家の近所は、まだそんなに葉の色が変わっていず
裏の木々は?こんな感じです。
👇
朝。ベランダにいる時に、ヒヨドリさんの声がしました。
辺りを探して見ると、近所の家のアンテナで発見~
ヒヨドリさんは、すごく敏感で
遠い場所にいる私の気配を感じて、すぐに飛んで行ってしまいました。
「あぁ。残念」と思っていたら
10分後、同じ場所へ戻って来たヒヨドリさん。
たぶん、飛んで行ったヒヨドリさんかなぁ?と思っています。
かなり久しぶりヒヨドリさんです。
今度は逃げずに、しばらく休んでくれました。
この子は・・・男の子?女の子?
どちらにしても、目が丸くて可愛いです
お疲れ様でした〜〜〜🎶
今日は、暑いくらいで
夜になっても、そんなに寒くないです。
こちらも紅葉は、まだって感じです。
家の近くのイチョウ並木が、
市からイチョウの枝を切りに来てました。
結構、短くカットしてるので、
今年は、町内の掃除がないと良いんだけどね〜。
寒い時の掃除は大変なんで😅
ヒヨドリさん、とても綺麗に
撮れてますね。
とまとさんは、優しいから鳥さんにも伝わるのかなぁ〜。
私を見たら、すぐに飛んでいってしまう🤣
明日も、とまとさんにとって
笑顔の多い1日で
あります様に・・・🎶
今日の気温は25℃、現時点でも21℃です。
湯温も低めで入って、汗が出ます。
頭のメカも、狂いっぱなしですわ。
天気に気を良くして、布団干しを。
その間に、薔薇苗を移植したり、観葉植物を挿し芽したりと用事も多い。
読書週間というのに、じっくりなんて本は読めませんわ。
食事の支度もあるし、洗濯物、乾けば取り込んで畳まねばと。
然し、こういうこともしないでは、体力が持ちませんね。
一日に千歩では、外歩きには枇杷葉の生葉靴に入れてでないと。
室内に、小さな蟻がうろちょろと・・・
何処に巣を作ってなのか?
この時期に、暑いと健康管理怠ると、急激な気温の変化に順応できませんよ。
冷たい物は控え、常温か少し温かな物を召し上がってください。
身体は正直です。
おはようございます♪(^∀^●)
今週も始まりましたね。
そちらも紅葉はまだですか?
こちらも少しずつ色づいて来たけれど
まだっていう感じです。
おお!あのイチョウ並木ですか?
短くカットしたのですね!
落ち葉の掃除は、本当に大変だと思います。
ヒヨドリさん、すぐ逃げてしまうのよ。
メジロさんもそうだね。
近寄って来るのは、ハトさんくらい(笑)
このヒヨドリさん、飛んで逃げてしまったけれど
また戻ってきてくれたので良かった~♪
るみ子さん。コメントをありがとうございます。
コメントをありがとうございます。
今朝は、少し雨が降っています。
晴れると、まだ気温も上がって、11月なのに暑さを感じますよね。
鳥たちも快適なのか?さえずる声や遊んでいる姿を
よく見かけます。
まだ蟻がいるのですか?
暖かいからかな・・・
暑いと、つい冷たい物を飲んだりしちゃいます^_^;
体の為には、常温か少し温かな物をとるように
気をつけないといけませんね。
教えてくれて、ありがとうございます
💻先日はコメントや応援👍を有難う御座いました。✌&感謝です!
@☺@今日の「🐤愛らしい姿のヒヨドリさん・ブログ」を紹介して貰い良かったで~す・👍&👏で~すネ!
☆彡今日の「あいLOVE☆空」に☞😍&👍&👏ポチで~す。
*👴:今朝もMyblogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ。<welcome!>
*🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
今週も始まりましたね。
こちらは今日も気温が高めの日でした。
明日の朝は、雨が降るみたいです。