goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

~寄付報告~

2023-10-25 16:53:53 | 寄付報告

 10月23日、豊川町内会 様より、75歳以上の一人暮らしの高齢者に敬老会の日に合わせお米を配布している。対象者が入院等により配りきれなかったお米や対象者から寄贈の希望があったお米を、こども食堂やフードバンクで有効に使ってもらいたいと2㎏のお米50袋をお寄せいただきました。 

 町内会福祉部の河村 好晃福祉部長、谷垣 俊樹副部長、高津 勝子副部長、伊藤 喜代子副部長、佐藤 栄子副部長が社協を訪れ、渡辺会長へ手渡されました。

        

 豊川町内会の皆さまの心温かい善意に、心より感謝申し上げます。

 

~寄付報告②~

 10月23日、日吉町町内会婦人部より、婦人部の活動の一環として、各自布を持ち寄り作製された拭き布や、購入した紙おむつや尿取りパッドを福祉施設で活用してい欲しいと拭き布3,317枚、尿取りパッド224枚、紙おむつ584枚、さらし4反をお寄せいただきました。 

         

 日吉町町内会婦人部の皆さまの心温かい善意に、心より感謝申し上げます。

 

~寄付報告③~

 10月23日、長森正昭 様より、地域福祉に役立ててほしいと、10,000円をご寄付いただきました。

 長森様のご寄付は、今年度3回目となり、温かな善意に心よりお礼申し上げます。

 

~寄付報告④~

 10月24日、二瀬サキ 様より、地域福祉のために役立ててほしいと、ご自身で作製された災害用避難袋5袋をお寄せいただきました。10月6日にも災害用避難袋15袋、寄付金5,000円を寄付していただきました。

 二瀬様の温かい気持ちに心よりお礼申し上げます。

                           (総務課)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~愛の小箱寄付報告~

2023-10-25 16:48:55 | 寄付報告

 10月20日、苫小牧市民活動センター 様に設置いただいております「愛の小箱」により、21,546をお寄せいただきました。

 苫小牧市民活動センター様をはじめ、小箱に入れていただきました皆さまの善意に、心よりお礼申しげます。

                                  (総務課)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご寄付いただきました

2023-10-23 15:06:40 | 寄付報告

~寄付報告①~

 10月6日、糸井南浜菊クラブ 様より、100,000円のご寄付をいただきました。

 クラブ創立50周年を迎えられ、記念事業の一環として社会福祉事業に役立ててほしいとお寄せいただいたものです。

     

 クラブを代表し、乃村啓子 会長と、小堤信幸 副会長、三津橋あけみ 会計の3名が社協を訪れ、渡会長へ手渡されました。

 乃村会長をはじめ、会員の皆さまの温かい善意に、心より感謝申し上げます。

 

~寄付報告②~

 10月6日、二瀬サキ 様より、地域福祉のために役立ててほしいと、寄付金5,000円とご自身で作製された災害用避難袋15袋をお寄せいただきました。

 二瀬様の温かい気持ちに心よりお礼申し上げます。

 

~寄付報告③~

 10月6日、苫小牧視覚障害者福祉協会 様より、拭き布740枚をお寄せいただきました。

 同協会の活動の一環として、視覚に障がいがある会員の方々が布を持ち寄り作製されたもので、福祉施設などで使用してほしいとお寄せいただいたものです。

 協会の皆さまの温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                            (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~寄付報告~

2023-09-22 13:45:22 | 寄付報告

 9月15日、あすなろクラブ 様より、会員の皆さんをはじめ、町内の方や友人の方からいただいた布を使い、上野社会奉仕部長を中心に会員が集まって作製された拭き布1,100枚をご寄贈いただきました。

 上野 恵美子 社会奉仕部長が社協を訪れ、渡辺会長へ手渡されました。

            

 あすなろクラブの皆さまの心温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                              

寄付報告②

 9月20日、苫小牧市内7ヵ所の自営業者の皆さまが加盟する青藍会 様より、敬老の日のお祝いにと、トイレットペーパー15ケース(1ケース96ロール入)を、社協愛情銀行を通じ、高齢者施設へ寄贈されたいとお寄せいただきました。

 昭和57年から毎年お寄せいただいており、今年で42回目となりました。

 会を代表し、田口 富吉 会長と会員の山岸 成夫 氏、玉川 健仁 氏、小笠原 雅彦 氏、萩原 敏彦 氏の5名が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

       

 青藍会の皆さまの心温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                              

寄付報告③

 9月21日、ザ・ノースカントリーゴルフクラブ 様より、車いす2台をご寄贈いただきました。

 6月29日~7月2日に同クラブにて開催された「セガサミーカップゴルフトーナメント」の益金の一部から、社会貢献事業の一環としてお寄せいただきました。

 同クラブ 太田康裕 代表取締役社長と、宮川義久 運営部営業課次長が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

          

 ザ・ノースカントリーゴルフクラブの皆さまをはじめ、ご協力いただいた方の心温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                                (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~愛の小箱寄付報告~

2023-09-22 13:33:01 | 寄付報告

 9月14日、苫小牧市立病院 様に設置いただいております「愛の小箱」により、16,499円をお寄せいただきました。

 苫小牧市立病院様をはじめ、小箱に入れていただきました皆さまの善意に、心よりお礼申し上げます。

 

愛の小箱➁

 9月21日、医療法人社団未来 K&Aクリニック 様に設置いただいております「愛の小箱」により、8,982をお寄せいただきました。

 医療法人社団未来 K&Aクリニック様をはじめ、小箱に入れていただきました皆さまの善意に、心よりお礼申し上げます。

                         (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~寄付報告~

2023-09-13 12:49:45 | 寄付報告

 9月12日、TOMAJU建設産業イメージアップ委員会 様より、市内建設産業6社で構成される「TOMAJU建設産業イメージアップ委員会」様が、8/4~6に行われた「とまこまい港まつり」において、「第29回こども港づくり体験ひろば」を開催し、その益金の一部35,000円を社会福祉に役立ててほしいとご寄付いただきました。

 会を代表し、苫重建設㈱ 櫻田 泰己常務取締役と管理部 眞部 思央里さんの2名が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

                                

 TOMAJU建設産業イメージアップ委員会 様をはじめ、ご協力をいただきました皆様の温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご寄付いただきました

2023-09-07 16:24:24 | 寄付報告

 9月5日、山本耳鼻咽喉科 みみ・はな・のどクリニック 様に設置いただいております「愛の小箱」により、12,590円をお寄せいただきました。

 同クリニック様をはじめ、小箱に入れていただきました皆さまの善意に、心よりお礼申し上げます。

                         (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~寄付報告~

2023-09-01 13:21:11 | 寄付報告

 8月29日、医療法人社団生き生き会 光洋いきいきクリニック様より、8/26に13回目となる「光洋いきいきまつり」が4年ぶりに開催され、院内に職員お手製の❝神社❞を建て、賽銭箱やおみくじを用意し、また、縁日を催すなど、それらの益金の一部30,000円を社会福祉に役立ててほしいとお寄せいただきました。

 佐藤和則 事務長、高橋和也 事務次長、介護福祉士の松前奈緒美さんと小関綾子さんの計4名が社協を訪れ、渡辺会長へ手渡されました。

       

 医療法人社団生き生き会 光洋いきいきクリニック様をはじめ、ご協力をいただきました皆様の温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~寄付報告~

2023-08-28 14:33:38 | 寄付報告

 8月25日、苫小牧福島県人会 様より、8月4日~6日に行われた「とまこまい港まつり」において、「福島県人会による郷土物産展即売会」を出店し、その益金の一部50,000円を社会福祉のために役立ててほしいとお寄せいただきました。

 渡辺健治 会長と大槻正吾 事務局長の2名が社協を訪れ、渡辺会長に手渡されました。

     

 ご寄付いただきました苫小牧福島県人会皆さまの温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~寄付報告~

2023-08-21 09:52:22 | 寄付報告

 8月15日、JP労組苫小牧日高支部 様より、同支部が港まつりで出店した際の益金の一部20,000円を社会福祉のために役立ててほしいとお寄せいただきました。

 同支部より齊藤 祥貴議長が社協を訪れ、澤田常務理事に手渡されました。

      

  JP労組苫小牧日高支部 様の温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。

                            (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする