去年初めて、一斉スタートで、20kmコースを走って、格学校上位10名による選考が決定になる。と言うのを知り箱根駅伝のドラマ、その思いが伝わり、箱根駅伝がますます好きになりました
今年は見に行こう!
なんて言っていたにもかかわらず。スケジュールの関係で、TVでの観戦となりました
近所の大学では、日体大、国士舘大、神奈川大、
越後湯沢の大会に出たので、上武大学の選手にも応援していました。
今年も、また本当に各校あまり差の無い戦いで、明暗を分け、私も見ていて複雑な思いでした、これが勝負の世界なんだな~
だから悔しいし、また頑張る力になるんでしょうね・・・・
選手の皆さんの走る姿に頑張れるような気がしてきました
それにしても速い、
私が10kmやっとの思いで走り終わる頃には
彼らは20km走ってしまっているんですから、そのスピードを思うと
1km続くかな~


トップアスリートってやっぱりすごい
そんな

10km頑張って走ってきました。

先日の残りのおでん
ほとんど手をつけてもらえずだったので
温めなおして、味がよくしみていて美味しかったよ~
な~んて自分で言ってしまいました(あはははは~)