パソコンの具合が悪い中、日々日々戦いながらブログを更新していたわけなんですが、あまりに遅いので、息子に頼み初期化してもらったわけなんですが・・・
その後がスムーズに運ばず・・・なにせ息子に頼んだのが悪かった、って言ってもほかにできる人がいない・・というよりやれる自信もなかったから選択肢はそれしかなかった。
そうそう、やってくれたのはいいのですが、自分の時間を割いては見てくれないため、とっても時間がかかりました(笑)そのうち、もうどうでもいいや・・・と思いながら待っていたわけです。保存が完璧でなかったため、年賀状ソフトもどこかへ消えた(笑)パスワードなども忘れてしまい、ネット回線がうまくいかなかったりで何度も手間がかかり困りました。でもどうやって初期化したのかわからないけどサさっとやってしまう息子、いつの間にかなのか知らないけどすごいなって母は尊敬してしまいました。いつの間にか、子育て→子に従えに(笑)なってきています。
年賀状作成は、時期が時期だけにとくに困りました・・ははは~
もうしょうがないからワードで作ることに、不慣れと時間が無いため表書きは自筆でいくことに主人に了解をもらい、でもできることがわかったのでよかった。
そういうわけで自分のブログどころでない状況でした、それに12月って、なんとなくせわしないですね。
クリスマスも終わり、年賀状もできた、お正月準備も手配済み、生活クラブさんの届け物を待ち、足りないものだけ買う予定、掃除はそれほどやっていないけど、これからの掃除としてガラス窓だけは拭いておこうと思う。
先日寝室の隅の『塚』を片付けた(笑)確か夏過ぎくらいからの『塚』だった・・・

おかげで広くなり居心地よさそうな空間を自分用のスペースに、と心ときめかせながら、今は眺めている・・そんな私を見て、主人もなにやらごそごそ片付けをしていた、ふ~ん、自ら動かねば人は動かないことに気がつきました~

ついつい好きなことに没頭しがちな私ですが、パソコンが元に戻り何よりの元気の基であったことがわかりました。
そんなこんなで元気にしておりました。また遊びに来てくださいね
どうぞよろしくお願いします・・・

お天気ママより
