goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ・トマト☆レモン

元気でオチャメなトマト&レモンと暮らす♪おっとり生活日記♪

トマト2度目の骨折‼️

2023年06月22日 | 病院
2023年6/17土曜日12:45ぐらいトマト16歳2ヶ月
トマちゃん2歳の時骨折した足と同じ右前足を骨折してしまいました。梅雨で前日まで雨が続いていて久しぶりの晴天出窓で日向ぼっこしていて、私はソファーから離れてる所にいました。
トマトが出窓から降りようと足を滑らせたのか、出窓の下にあるソファーとソファーの間の隙間に足が入りバランスを崩したのか?見てないのでどうなってたか分かりませんが
ドンドンと音が!その後キャンキャンキャン悲鳴🙀慌ててトマトのところに行ったら横に倒れており、もしや足⁉️右前足を握ったらまた悲鳴💦
(以前の骨折後手術した右足は皮膚が薄くなっておりいつもその箇所がすれたりして、出血していたので保護で包帯と傷に当たるガーゼみたいのものを常時つけてました。)
まずは、包帯を外して中を確認しないと。外そうとしたら、また悲鳴💦
出血🩸もポタポタ。
時間外だけど、病院へ電話したらすぐ見てもらえるとの事。
レモンpaにトマトは抱っこしてもらい病院へ。
病院到着後先生に包帯を外してもらいガーゼを見たら血が全体に染み込んでいました。
すぐレントゲンを撮ってもらい結果は、橈尺骨骨折


今回は、完治する事は難しいとの事


①海綿骨移植整復

大学病院や整形外科の専門の病院(骨髄から移植して骨を整復する)

費用がかかる

大学病院や整形外科専門の病院


②断脚

手術は20万ぐらい

腎臓、心臓リスク大

(心臓は今薬飲んでいて 腎臓は直近の血液検査で数値が悪く)


③装具(偽関節)

固定するけど、骨折でビスが斜めになったのは、そのままで固定。

装具屋さんを病院に呼んで、出来上がりは23週間後


その中で一番早く痛みが無くなるのが②断脚

この日は、このまま帰宅。

帰宅し家族会議


動くたび痛そうにしてる
6/18日曜日
朝トマトの足が左右違う子の足に腫れている!
包帯を巻き直してもらいました。

ちょっとイタズラ🍅

どの処置方法にするか?
家族会議でトマトにとってどれがいいか?大学病院も考えたけど、何ヶ月かかるかわからなく、完治するかもわからない。
痛みが早く無くなる断脚という苦渋の決断に
手術日は、6/19月曜日に決定
前日21時以降は、絶食水分は朝までOK。
6/19月曜日
朝9:30にトマトを病院へ預ける。
16時過ぎ先生から電話
無事手術が終わり、トマトちゃん麻酔から覚めたとの事
ひとまず安心ほっとしました
後は、術後の経過が良ければ5日間で入院といってましたが、
以前入院した時鳴きすぎて声がガラガラになってたので、
なるべく早く引き取りたいと伝え入院は4日間になりました
7/22木曜日の夕方退院です。 
先生がトマトを連れてきてくれました。グッタリしてるかと思っていたのですが、元気そう。でもしばらく私達と目を合わせてくれませんでした。
術後痛み止めが効いているのか?
元気でびっくりするぐらい。
ワンコってすごいね。
骨折経験ありだから、3本足で歩くのは大丈夫そう。でも油断禁物。ちゃんと介護してあげないと。
帰宅後ご飯は完食。おしっこもウンチもちゃんとできました。


7/24土曜日
一生懸命に3本足で頑張ってますが、先程トイレシートの上にいた時バランス崩して頭からこけてしまいましたが、自分でまたバランスをとりちゃんとおトイレ出来ました😊
今後 不自由なことがいっぱいあると思います。トマちゃんの事を1番に考えていきたいと思います。
頑張れトマト🍅








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お久しぶりの更新です。 | トップ | トマト18歳レモン17歳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまです (ミネラル)
2023-08-22 23:05:33
突然すみません。
元イタグレ飼い主です。
トマトちゃんがみなとよこはま病院に14年前?くらいに入院していた時に一緒に入院してたイタグレミネラルの飼い主です。
大変な決断もしなきゃなのはつらいだろうと思うけどまだ存命なのがうれしいです。
ミネラルは15歳10か月で旅立ってしまいましたがまだまだ元気でいるイタグレちゃんがいるのがうれしいです。
ありがとうございます^^
返信する
>ミネラルさん (トマトま)
2023-10-05 19:54:49
コメント遅くなって申し訳ございませんでした。
ミネラルちゃん15歳でお空にいってしまったのですね。さみしいですね
トマトの事覚えてくれてどうもありがとうございます。
トマト16歳5か月
足の他に心臓も悪いにですが頑張ってくれてます。
足の切断で3本足になってしまいましたが、
ごはんの時は嬉しくて走ってしまうほど元気なんですよ。
返信する

コメントを投稿