道又道 2010年05月28日 | アメリカ大陸横断モーターホームの旅 ココまでの総走行距離7,938M(12,700㎞)です。 勿体無いほどの土地が牧草地です。ただ、今までの様に散水設備が見当たりません。 安い牧草が日本に輸出され、外来種の植物がはびこる元はこの辺りのようです。 この辺が北米大陸のほぼ中心地になるのでしょう。
サウスダコタ東端の街泊(5/27) 2010年05月28日 | アメリカ大陸横断モーターホームの旅 サウスダコダ州南端のR90(I90)を東へ向かって走ります。 半日走っても隣の州に入りません。ハイウエイから見える景色は、延々と続く牧草畑だけ。 道の先端が変わる事は有りません。あまり景色が変わらないので空を飛んでいるような錯覚に陥る時が有ります。 今夜は州境のRV/P泊です。 だいぶ暖かくなってきました。標高が下ったせいでしょうか?日中は強風ですが、朝夕は穏やかです。 山が無いせいでしょうか?我々には考えられない現象です。
バトランズ国立公園 2010年05月28日 | アメリカ大陸横断モーターホームの旅 大草原を進むと、突然断崖が現れます。 アメリカの代表的な国立公園を見て来た我々にとっても異様な光景です。 針のような尖った山々、延々と続く大平原。地平線の見える景色を見たのは初めてです。