goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ

タオヤカな生活を求め、団塊世代の一人として
残りの人生を豊かに過ごすことを考えてみたいと思います

春が来た‼

2019年03月11日 | Weblog
 昨日は青空で、小春日和、一転本日は雨風の荒天です。
我が家の庭に有る、梅のつぼみが開き始めました🎵
妻も、退院から1ヶ月超が過ぎ、通常の生活が出来るようになりました🎵

 ネゴ2も気持ち良さそうです❗

 ポポは、相変わらず歩き回っています。
今年は良い年にしたいものです。

腰痛リハビリ

2019年01月21日 | Weblog
 昨年、健康教室に通ったのをキッツカケに、プールに通っています。

 回数券を購入し、きがむいた時に出掛けます。

 泳ぐと言うより、浮かんでいると言った方が正しく、ぬるめの温泉気分です。
ジャグジーや、サウナ擬きもあり、リハビリには最適です。

東京スカイツリー

2018年10月29日 | Weblog
 私は、人工的な巨大建造物は余り好きでは有りません。
従って、自分の意思では訪れませんが、連れて来られてしまいました。

 しかも、地上450m迄です。

 ガラス床は、地上350m?

少し遅めの昼食で、後は運転士さんに命を預けて、飲みながら帰宅するだけです。



新盆

2018年08月16日 | Weblog
 今年は母親の新盆です。

 浄土真宗では、迎え火や送り火、盆提灯や盆棚は不要との事ですが、親族の気持ち次第の所も有るようです。

 皆さんにお墓参りをして戴きました。

 大切なことは、皆で飲むこと⁉
関わりのあった方々と、故人の思い出話をしながら、仲良く暮らす事が大切との教えです。

コケ‼

2018年07月05日 | Weblog
 コケ‼ 転倒した訳ではありません。
最近苔に凝っています。卓上苔盆栽?

 苔庭園等を作って見ました。

 神秘的で、柔らかな緑が目に優しい、何よりもお金が掛からないのがGoodです。
素材は全て自宅回りから集めたものです。
本などを購入し、勉強開始です。

仏教

2018年05月12日 | Weblog
 我が家やは 浄土真宗本願寺派で、死者は即刻極楽浄土へ導かれるとか?
母の旅立ちから2習間が経ちました。

 私はそこに居ません❗を信じ、自分の静養♨です‼

 標高1000mの鷲倉温泉周辺は、残雪も有り新緑はこれからです。

母の旅立ち

2018年05月06日 | Weblog
 母が彼岸の彼方へ旅立ちました。2018.4.29夕方、満92歳に1ケ月程足りませんでした。

 御縁の有りました多くの方々に見送って戴きました。曾孫のお別れの言葉が涙を誘います。

 満開の花々に見守られ、納骨も無事終了、幸せな人生だったと推測します。大往生です!

 大型連休中で、仕事への影響を配慮する辺りは母らしい配慮か?と思います。寺詣りで位牌を預け、極楽浄土へ旅立ちました。

半世紀

2018年03月17日 | Weblog
 安息を求めて、母校に寄ってみました。

 大学も高層ビルと化し、昔の面影は有りません。
思い起こせば、卒業から半世紀が過ぎているわけで、改めて年齢を感じました

 辛うじてチヤペル(当校では神殿と呼びます)だけが昔の面影を残しており、ホッと一息です。