大根の花 2021年03月04日 | Weblog キャンピングカー内で育てている植物たち☀️ 食べ忘れていたカイワレ大根に、可愛い花が咲きました❤️ 以外と、始めて見る花です。 春の近づく気配を感じます👍
不要不急の外出禁止⁉️ 2021年01月16日 | Weblog タイトルの言い方、おかしく有りませんか⁉️ 急ぐ用事も無いのに出かけるな‼️と言う事ですよね‼️ 3密防止は良いと思うんですよネ。。。 ホテルのPで湯上りの昼食です👍 牛皿から変化した鍋🍲 美味しいです🎵 私の旅は間違いでしょうか⁉️買い物以外は3密など全く無しです✨若いお嬢さんとの濃厚接触はおろか、メス狐との接触も有りません。
四面楚歌 2021年01月10日 | Weblog 明けましておめでとう御座います☀️ 東南方面はコロナ、北西方面は大雪で、正に四面楚歌です😅 何処にも出かけられません😅 自宅の松の木に出来た 3段の滝⁉️でも眺めながら、酒でも呑むしか有りません😅 氷柱が出来る程の寒さです😅
駅弁旅 2020年09月28日 | Weblog 近くのスーパーで、駅弁祭が有ったので、4種購入して家族でシエアしました。 富山の鱒寿司は残念ながら売り切れでした❗ 北海道、宮城県、東京、和歌山県の食旅でした⁉️
YAMAHA SLG110S 2020年09月19日 | Weblog Yamahaのサイレントギターを購入しました🎵 中古品を、メルカリで購入しました‼️旧modelですが、Newの1/3の価格でした。 単体では、弾いている自分でさえ聞こえない程で、ヘッドフォンを付けると良い音がします☺️ 軽くてコンパクトです‼️気兼ね無く、何処でも練習出来るので気に入って居ます🎵 後は、ミュウジシャンデビューに向けて⁉️練習有るのみです‼️
楽器に目覚め‼️ 2020年08月12日 | Weblog 外出がままならない現状、自宅で出来る楽器に凝って居ます☺️ 昔から、ホラ以外吹いているのがハーモニカです‼️ 10ホールハーモニカを2個購入し、レパートリーが増えました。 古いアコギを引っ張り出して、リペアしました。 若い頃はもう少し弾けたように思いますが⁉️ 指先が痛いです‼️のんびりと楽しみましょう。 セミアコは新しく購入しました。 本物は高額で買えないので、コピー品ですが、眺めて居るだけでうっとりする美しさです🎵 人前で弾ける様に為るのは、いつの事やら⁉️
パソコンあれこれ 2020年01月23日 | Weblog 使い馴れたパソコン(win7)が使えなくなり、代替えせざるを得ません。 ネツトを切断して継続使用するつもりです。 年齢的に、高価な新品を購入するのも考えものです? 息子のお譲り品(デスクトップ、w10アップグレード)は、パスワード忘れで開けません。 何方か、対処方法を御教授下さい。 以前から使用中のNec Lavi(8.1)は遅いし、使いずらいです‼️ 安物買いの何とかでした。 昨年、Amazonで見つけたLet's Note(33,000千円)、中古品でアップグレードした物ですが、現時点では私の主力PCで、満足しています🎵
嵐の爪痕 2019年10月15日 | Weblog 台風19号で、私の近くでも甚大な被害が出ています‼️ 1級河川の阿武隈川のあちこちで、水害が発生しています‼️ 当該ブログのトップページの写真も、茶色の濁流と化しています。 隣町本宮の市街地は、スーパーが浸水し、後片付けに大わらわです。 手前の木に引っかかつているゴミは、私が手を伸ばしても届きません。 更に隣の郡山市では、ごみ焼却場が浸水し、水が引いても泥だらけ‼️ 災害ごみの処理もままならない状況です‼️
老人会 2019年09月25日 | Weblog 今年から老人会(松寿会と言う)に入らせられました。 毎月何かの行者が有り、私は若手委員だそうです⁉️ 本日は、ダーツ大会です‼️ 本気モードの年寄りで一杯です。
盆の焚き火? 2019年08月16日 | Weblog 今年もお盆がやって来ました。 母の新盆は昨年済ませたので、今年は普通のお盆です。 迎え火は風が強くて、控えめに執り行いました。 送り火は、雨の合間を縫っての催事でした。
自分が‼️ 2019年03月27日 | Weblog 今度は、自分が入院する羽目に成りました‼️ リンゲルに繋がれています。 昨日、大腸ポリープの手術で、酒煙草は勿論、一日中何も食べさせて貰えません‼️ 待望の朝食がまずい‼️ 早々に帰りたいです‼️
春雪 2019年03月14日 | Weblog 雪の朝を迎えました。 開き始めた梅の花びらに、雪がかぶっています。 今年最後の雪になるのでしょうか?寒いです‼️ 道路や、苔の上の雪は融けてしまいました。