東京ファームの手作りHoliday

ゆっくり時間をかけたお料理はおいしい、素材から選んで作った雑貨や家具はかわいい、そんな休日手作りスローライフの紹介です。

風邪を吹き飛ばす万能みそ&ベランダ収穫野菜

2010年02月09日 | レシピ:前菜、サラダ
今日は4月下旬並みのあたたかさという関東地方。
しかしこれから夜にかけて雨が降るみたいです。
変な天気のせいなのか、職場の友達が肺炎になってしまいました。
いつもは週末のみ外で仕事の私ですが、今週は明日から仕事。
辛いですが、友達のために頑張ります。
みなさんも体調には気をつけてくださいね。

今日は、我が家のうさぎるると一緒に1時間もベランダにいました。
冬の寒さで枯れてしまった植物を採ったり、春にむけて新しい種を植えたり。
忙しい毎日を送っていると、土をさわるとすご~く癒されます。
しかも、夜ごはん用に野菜がいっぱい収穫できました。



ラディッシュ(これで今年何個目だろう?)とリーフレタスです。
我が家の野菜は味が濃いので、食卓に出すとすぐに「うちの野菜だ」と旦那は気づきます。
狭いマンション暮らしでは作れる野菜は限られてますが、充分に満足できる家庭菜園です。

さて、体調を崩す人が多いこの時期。
冷凍庫でストックできる香味野菜たっぷりの万能みそを作りました。
このままアツアツのご飯にかけてもOK。
ひき肉と混ぜてそぼろにしてもいいし、パスタや野菜炒めにあえてもおいしい。
是非お試しください。


<風邪を吹き飛ばす万能みその作り方>
調理時間7分
(材料) 
長ネギ       1/4本
おろししようが   小さじ1/2
にんにく      1かけ
ゴマ油       小さじ1
あわせみそ     75g
みりん       50cc
醤油        小さじ1/2
白ゴマ       大さじ1


(作り方)
①長ネギはみじん切りにし、しょうがとにんにくはすりおろしておきます。

②フライパンにゴマ油・長ネギ・しょうが・にんにくを入れ、香りがするまで弱火で炒め、取り出します。

③みそはみりんで溶いておきます。
 ここに②と醤油、白ゴマを合わせて完成です。


お子様向きにするワンポイント
お子様に向かない食材は使用していません。
おにぎりにつけて焼くと、お弁当にピッタリです。
5日は冷蔵庫で保存できます。
それ以上保存する場合は、小分けにして冷凍してください。


おいしそうと思ったらワンクリックお願いします(人気レシピランキング参加中)
 ↓    ↓     ↓      ↓
にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ







最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いただき~♪ (黒糖)
2010-02-10 00:32:14
この万能みそ 作らせていただきますね。
いつもアイデアありがとう♪♪
今日はホントにベランダ日和でしたね。
可愛いラディッシュを可愛いるるくんと一緒に収穫したのね。

お友達 はやく良くなられますように。
東京ファームさんも明日は真冬だそうですから
くれぐれも気をつけてくださいね。

Unknown (杏那)
2010-02-10 11:31:06
美味しそうな味噌ですね^^
これを生野菜に付けて食べても
いいでしょうね~(´益`*)ポッ
美味しそう! (きのこ)
2010-02-10 11:37:29
万能みそ、美味しそう!
しかも、作るのむずかしくなさそう!
ぜひ作ってみようと思います(^^)
ほんとに風邪が吹き飛びそうですね♪
多めに作って冷凍ストックしちゃおっと~(>▽<)るん!
Unknown (ワトママ)
2010-02-10 16:20:12
万能みそ・・あつあつご飯でいただきたいです♪
手抜きしたがりの私にもできそうです(笑)
まだまだ寒い日が続きます。
いっぱい食べて、風邪を撃退したいとおもいま~す(*^^)v
おかずがいらないですね! (あね)
2010-02-11 13:14:12
このお味噌で炊きたてご飯を食べたい~。
ホント、焼おにぎりにしたら絶対に美味しいだろうなぁ。
こういうの作っておくと、さっと出して使える調味料にもなるしいいですよね。
さっそくメモして作ってみます♪
こんばんは (sweetjuliet)
2010-02-11 20:22:56
万能みそ美味しそうですね!
お正月に祖母にもらった白味噌で野菜用にみそを作ったら美味しかったので、
この万能みそも真似します。
Unknown (あぎぐ)
2010-02-11 21:56:44
すごい!ラディッシュたくさん!羨ましい~
自分の家で食べ物が採れるのっていいですよね◎
もう種巻いたんですね?早い!
我が家は・・・工事が完了してからかな?
いつになるんだろう(苦笑)
Unknown (タッキーママ)
2010-02-12 00:09:36
おみそ、美味しそうですね。
私の友人は(たまたま)みそやにお嫁に行きました。
我が家はそこで以前から作ってもらっています。
美味しいみそって嬉しいですね♪
Unknown (モリゾー)
2010-02-15 10:46:55
身近な材料で作れるし、なんといっても美味しそうなこのお味噌に釘付け・・
ご飯に乗せて食べたら美味しいだろうなぁ

土を触ると癒されるのは何ででしょうね。
ワタシは落ち込んだりすると草抜きするんです。
すると、不思議と前向きな気持ちになれる。
名づけて、「大地セラピー」(笑)
自家製野菜、葉っぱが柔らかくて美味しそうですね~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。