
岡山市中畦にある無添加・手作りケーキ専門店「 Baker.M (ベーカー・エム) 」さんに行ってきました。
こちらは、無添加、無農薬等の素材にこだわったお店でシフォンケーキが有名です。お店はこちら。
緑色の看板が目印です。
小さな店内には、最初のフォトのシフォンケーキや、ショーケースには、ケーキが並べられております 。時間帯によると、こちらのシフォンケーキが売り切れになっていることもあります。種類は、季節限定のものもありますが、ミルク(プレーン)、きなこ、コーヒー、バナナ、いちごetc・・・
ナント言っても、こちらのシフォンケーキは、食感が素晴らしいです。今まで、食べてたシフォンケーキは、一体、なんだったのだろう?と思うほど、フワッフワで、モッチモチ。甘さも控えめで、いくらでも、食べれるシフォンケーキです。生地のキメの細かさがこの食感を作っているんでしょうか?メチャクチャ美味いです。
個人的には、「ミルク(プレーン)」が最強です。他の味も美味しいと思うのですが、「シンプルイズベスト」のお手本みたいなもんです。
ちなみにこちらは、その「プレーン」のホール。
ホールで買っても、ぺロリと平らげてしまいました・・・。こちらのホールのものは、一応、予約しておかないと、現物がないことの方が多いとのこと。人気なんですね・・。
当日に食べれば、そのフワフワ感にメロメロになってしまいます。
翌日なら、冷蔵庫で冷やして食べても、モッチリ感があって美味しいのですが、自分は、断然、「当日派」です。
ウ、ウマ~ なシフォンケーキでした。ウマニッシモ!!!
Baker.M (ケーキ / 茶屋町駅、久々原駅、備中箕島駅)
★★★★★ 5.0
無添加・手作りケーキ専門店 Baker.M (ケーキ / 茶屋町駅)
★★★★★ 5.0
このシフォン、きっと、お気に召すと思いますよ。
是非、この「フワッ、モチッ」感を味わってもらいたいなぁ・・。
機会があれば、是非!
タキオンの急死。残念です・・・。
タキオンには、いろいろ思い出があります。ラジオたんぱであのクロフネ、ジャンポケに勝った無敗の皐月賞馬ですもんね。
個人的には、そのラジオたんぱの馬連ゲットより、弥生賞で、初めて、馬連に一点勝負で「1万円」賭けた思い出が一番印象に残っております・・・。
倍の2万円にしかなりませんでしたが、今までで、このレースほど、自信を持って買ったレースはありません・・。
早すぎる死ではありますが、今週のディープスカイには、親孝行していただきましょう。
中畦にご在住ですか!
あの辺りには、結構、隠れ家的なお店が多いですもんね。
時々、出没して、その辺りのお店を、また紹介出来たらって思っております。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
切る時とか楽しそうです♪
そういえば最近シフォンケーキ食べてないなぁ…
食べたーい!!
お猿のパッケージの可愛らしいこと
ところで
タキオン急性心不全
種牡馬として、まだまだ
これからもあったのに
ショックでめげてます。
ディープに頑張ってもらいたいですね。
関係のないとこにコメしてすみません