goo blog サービス終了のお知らせ 

徳丸パラダイス食堂のブログ

元はカレー屋のブログ。今はただのオッサンのブログ。
好き放題やっと書け〜る、のか!?

最高なヤツ

2024-01-03 23:31:39 | おっさん子育て
本当にね、
息子ちゃん最高
仮面ライダーにハマり、
変身ベルトを入手し、
1日に数百回
変身ポーズを本域で決める息子ちゃん。

これは本気だと思い、
メルカリでライドウォッチなる
ライダーグッズの20個セットを買ってあげた。

予想通り大ハシャギだったようで、
散々遊んでいたらしい。

そして途中
奥様、ババちゃんと手をつなぎ、
「皆んなでゆんちゃんにありがとうって言おう!」と
皆んなを巻き込み、
いないワタシへ
声を出して感謝していたそうな

なんて素敵な子であろうか

遅くに家に帰ると、
嬉しそうな息子ちゃんが
いつになく、ちゃんとライドウォッチを
お片付けし
一つだけ自分の机に飾ると、
オレはこれを見る度に
ゆんちゃんにありがとうって言うんだ!
って言っていました

なんてサイコーなヤツなんだろう


そんな彼は
保育園の連絡帳にも
こんな素敵な事書かれるヤツで…

本当にワタシはコイツが大好きで大好きでたまらない

沢山幸せにしてくれて
本当〜にありがとう息子ちゃん
パンチはまだまだだな



今年も楽しく行こーぜ!息子ちゃん!




虫を飼って育つ息子ちゃん

2023-07-14 13:43:18 | おっさん子育て

ちょこっとクワリウムのマネごとしてみました♪
やっぱり息子ちゃんもやりたがって2ケース作ることに。
眺めるのがだいぶ楽しくなりました

この蛹だったカブトちゃん。
大事に大事に
手厚く手厚く育てていたのに、
あの2,3日前の激暑の日、
多分ですが
暑さからの蒸れ、湿度ミスにより
まだその時ではないのに
出て来てしまいました

大慌てで
何とかしてあげたかったけど、、
何もしてあげられず。
ただひたすら環境を整え見守るだけでした

羽化不全になり
羽はしっかり閉じないままになってしまいました

本当ごめん。。残念です。

しかし、息子ちゃんが
「ふーちゃんはこれでもいいからね〜
大事にするからね〜」みたいな事を言ってあげていて、
本当にどれだけ世話するかは置いといて……
とても嬉しく、息子ちゃんの成長にこのカブトちゃんは、凄い貢献してくれる
これからも大事な大事なカブトムシなんだと思いました。

もちろん最期まで手厚く可愛がります♪





もう少し…頑張れ〜

2023-07-10 08:28:31 | おっさん子育て
見えづらいけど、
カブトムシのサナギです。
だいぶ黒くなってきました

いつも心配で
少しゆすったり
霧吹きしたりして
元気でいるか確認してしまいます

もうあと一週間くらいで成虫になってくれるでしょう〜ホント後は願うばかり。

何だか子供と一緒に飼うカブトムシは
とっても楽しいです

しかし!
店のブログ、インスタで
クワガタあげますと上げても、
まさかの希望者ゼロ……

最近は虫欲しがる子供減って来たからね〜というのは本当なのか…!?

親ストップな気もするが…

子供にも、一緒にやる親にも、
とっても良い、楽しい時間だと思うんですが♪




どうするんだ…これ……

2023-07-06 09:27:05 | おっさん子育て

増え過ぎた…
カブ♂4♀6くらいいるかな〜?!

一匹超暴れん坊で
一緒に入れられないし〜…
エサは毎日空っぽになるし…
夜中バキバキ喧嘩の音するし…
むっちゃ飛ぶし……

昨日良い木見つけちゃったしなぁ…
数を制限して手厚く可愛がる事を
息子ちゃんに伝えて行く日々が来ました!

コクワ数匹、ヒメノコ2匹は
逃して良いとのお赦しが!

小さくて弱いのに
興味が薄れたみたいです…



カブクワ2023

2023-06-30 14:19:20 | おっさん子育て
今年もカブクワ取りを楽しむ親子です♪

越冬組も入れてコクワ♂4,5匹、♀3匹。
ノコギリ大♂2匹、ヒメノコ2匹、♀2匹。
カブト♂2匹、♀2匹。
そしてー!

去年気づかないうちに産んでくれていた
カブトムシの幼虫一匹。
なんと!!

現在サナギ中♪

土の湿らせや栄養価が悪かった為か、
とっても小さいままサナギに……
多分3cmくらいです…
ちょーーカワイイ奴です!
ギネス記録は2.47cm!?だっけな?
おしい!!

そして彼は何故か
蛹室を作らず土の表面にいます……

調べてみると
このままだと羽化不全になります。
とのことで…
現在人工蛹室を作って大事にしています。

無事羽化して欲しい〜〜♪
むっちゃ愛着あります〜

クワカブは虫籠増えますね……
強い者のイジメや、
産卵などの隔離等等…
ちゃんとしようとすると、
これがケッコー大変です♪!




ありがとうありがとう

2023-06-18 17:00:00 | おっさん子育て


父の日に息子ちゃんから貰いました♪

最高に幸せ者ですね。

ワタシが一人東京へ来る日、
寂しさや心細さで泣いてくれる息子ちゃん。

2日後に東京で会うと抱きついてくれたり、
ゆんぴよがいないとふーちゃんさぁ〜…
なんて言ってくれる彼。

あとどれくらいかな。

そしてなるべく早く週二日だけど
別々になる生活をやめてあげたいなと、
毎日頑張るぞと、
息子ちゃんのおかげで無限の力が湧いて来るのだー!

本当ありがとう息子ちゃん。



今年の初ノコ!

2023-06-14 06:33:05 | おっさん子育て

やったね♪息子ちゃん大興奮〜
夜の森が怖かったのもあるだろうけど、、
ずーっと饒舌でした

そのままホタルポイントへ



去年の初ホタルは
やっと2〜3匹見れただけでしたが

今年はい〜っぱいいました!
まぁ映画の火垂るの墓のあのシーン程ではありませんが、十分楽しませて貰いました♪
ホタル記録50歳にして突然大きく更新されて行きます




駐車場キャンプ???

2023-05-14 06:00:00 | おっさん子育て
昨日金曜日は初めてのデイキャンプ。
しかし……??
ここはっ?!

まるでただの駐車場………
これならうちの庭の方が…

ここは2つめのわんぱくキャンプなので、、、
一個目のは多分とっても素敵なんだと思います!



なんとか楽しむぞ!




今日は沢山鹿もいたし
キジもいっぱい見ました〜♪








嬉しい出来事♪保育参観日!

2023-05-13 19:05:46 | おっさん子育て

本日は保育参観日。
親どうしの交流と
普段の様子を覗くイベント。

そんな中嬉しい出来事が!

園長先生に声をかけられたのですが、
「二十年保育してますが、
なかなかいない男の子ーっていう男の子ですねー。
いや〜本当、今時なかなか見ないですよ〜。いっつも闘ってますよ

なんてうちの子について言われました。

どう表現したものか、もちろん多少なりの含みもあっての事であると思われますが、言葉を選びながら伝えてくれました。

しかしそれは
良い意味で言っていて
驚いていて、面白いですね〜という
褒め言葉なのは間違い無しでした♪
それにもし違くても、
ワタシにとっては最大の賛辞でありますし

いや〜〜
何と言うか、

願ったり叶ったりというか、
ある意味でですが
育って欲しい通りに育ってくれていて、
もの凄く嬉しくなりました。

今日は何度もその言葉を思い出し、
ほくそ笑んでしまいました。

狙い通りに育っているというのは、
ワタシにとってはそうではないという事。
変な枠内に収まってこちらの思う通り、
言う通りには絶対なって欲しくないという、その期待に応えてとりあえずは、
ある意味二十年に一人の人材であるようです♪ワハハハ!

行け行け!突き進め!
君だけのスペシャルな人物に
真っ直ぐに突き進め息子ちゃんーー♪!