徳島第一ゼミ

宿題連絡ブログです。 

納得したら終了(10月15日土曜日)

2016-10-15 23:53:15 | Weblog
自主勉強の話ですが、「昨日は3時間して、今日は4時間した」なんて話をしたことがあるでしょう。

3時間・4時間、時間で見れば確かに頑張っているかもしれません。

ですが、果たして長い時間勉強すれば良いというものでしょうか?

決してそうではありません。

大切なのは終了するときに、「この内容は理解した」と納得してから終わることです。

理解出来ていなければ、どれだけ長い時間勉強してもあまり意味がありません。

一方、短い時間であっても、きちんと理解出来たのであれば、非常に有効な時間だったと言えるでしょう。

時間だけを意識して勉強してしまっている人は、勉強時間に比例して成績が上がっていくなんてことはありません。

納得し理解することを目的とする人は、勉強時間に比例して成績が上がるものです。

今、あなたは何を意識して勉強していますか?

時間だけ意識している人は、勉強への意識を少し変えてみましょう。


さて、本日の宿題連絡です。

小5一貫校対策 文系:言語パズル  ~P31、プリント
        理系:物の燃え方  プリント残り

小6一貫校対策 理系:公中検模試
        文系:月例テスト返却、H&B  公中検復習

附属・文理対策 国語:海城中H18  H18残り
        数学:体積  №6復習

中3基礎学力  数学:比と面積  №6復習
        英語:H22基礎学、№7リスニング  H22復習

小5ゼミ    算数:総合  ~P115、計算20回

小6ゼミ    国語:言語  P170・171、202上半分覚える
   
小4ゼミ(1日) 国語:総合「やさしいコンピュータ入門」  ~P64、かんこ20回、漢字直し×5
         算数:総合  ~P115、計算20回
             
小5ゼミ(1日) 算数:総合回テスト大会  予シ、計算20回、過去問4教科(サブ可)
         国語:総合  P65~67  かんこ20回、漢字直し×3

小6ゼミ(1日) 算数:場合の数  ~P219、計算131~135
         国語:自然  ~P159、プリント、漢字直し

中3城ノ内    数学:相似  ~P14
         国語:枕草子  徒然草
         英語:過去問  復習

中3附属     英語:対話文  P15
         数学:相似  ~P9
         国語:古文単語チェック  枕草子訳・問題

中3公立     国語:古文テスト2  復習
         英語:CT、接続詞(後半)  CT復習、P119
         数学:~P102

頑張ってくださいね。