徳島第一ゼミ

宿題連絡ブログです。 

受験に対する想い(10月9日日曜日)

2016-10-09 18:32:15 | Weblog
第一未来館のみんな、今日も一日よく頑張りました。

今回は少し受験に対して私達がどのように考えているのかをお話し

たいと思います。今日は附属中、文理中、城ノ内中、富岡東中、川

島中等の中学受験に挑戦する子達と一緒に受験対策を日曜講座の中

で展開していきました。受験生としての一日の過ごし方も見ながら、

子供達の勉強の動向を見ています。一日8時間の受験対策というも

のは子供達にとってはハードなものですか、その中でも一生懸命に

頑張ってくれていると思います。

しかし、本番の中学入試まであと3カ月足らずです。あまり時間が

ありません。この残された時間をどう過ごすかということは大変重

要な課題ですね。日々の勉強計画をきちんと見つめ、毎日を大切に

過ごしていくことはもちろんのこと、受験に精一杯向かってもらえ

るように私達はあえて厳しく接する時が多くなってきます。ただ、

それは受験生の皆さんに何としてでも合格してほしいという気持ち

があるからなのです。受験生の皆さんはなぜ受験に挑むのかを定期

的に自分自身で確認してみましょう。そうすることで、自分の思い

がより強くなりもっともっとやる気が出てくるものと思います。

頑張ってみましょう!!


<全国統一小学生テストのお知らせ>

11月3日(祝日)に今回も全国統一小学生テストが開催される事

となりました。インターネット申込みも含めた一般生申し込みは9

月下旬からとなりますが、塾生のみんなは自動的に参加となります。

詳細はまたお知らせ致しますので、しっかりとテスト準備を進めて

いきましょう。


<お子様の送迎時のお願い>

第一未来館の前は一方通行の道路であり、駐停車ができない区間と

なっています。特に夕方時や夜間授業終了時は交通量も多くなり、

危険な場合がありますので、出来ましたら周辺の駐車場等をご利用

頂きます様、宜しくお願い申し上げます。


さて、本日の宿題連絡です。

公立中高一貫校対策 理系:イベント、企画 No.4復習
             理系テスト7、会津中 
             プリント集(文系)仕上げ
                                      
文理・附属中対策  算数:附属中(H20)、池田中 プリント集仕上げ
             比例とグラフ No.5、6復習
    
さあ、明日も精一杯頑張ろう!!