徳島第一ゼミ

宿題連絡ブログです。 

時は金以上なり(5月30日金曜日)

2014-05-31 00:11:56 | Weblog
「時は金なり」ということわざがあります。

【時間はお金と同じように大切な価値がある。無駄にしてはいけない】という意味ですが、時間とお金では似ている点と異なる点があります。

似ている点はことわざの通りで、どちらも大切に使わなければいけないという点ですが、異なる点は何でしょう?

一つめは、お金は使わなければ手元に残りますが、時間は何もしなくても使い続けることになるという点です。

二つめは、お金は使ってもまた働けば手に入れることが出来ますが、使った(過ぎた)時間は二度と戻って来ないという点です。

これらの点から、お金も時間も大切なものという点では同じですが、1分・1秒その瞬間に価値を持ち続ける時間のほうが、より大切なものかもしれません。

時間を無駄遣いしないためにも、寝ている時間はしっかりと脳を休め、起きている時間はいろいろなことを考え続けて、脳をフル回転させるようにしましょう。

「時は金以上なり」ですよ。


さて、本日の宿題連絡です。

小5HD 算数:全国統一小学生テスト対策プリント  計算第14回

小6一貫校対策 理系:天気、流れる水  P20~25、特別プリント

中3T  数学:平方根  P37・38④⑤⑥
     国語:単語まとめ  単語判別(プリント裏面へ)
     英語:長文読解P36~  ~P41
         
中3H  英語:文型・不定詞・動名詞まとめ  P80~83
     数学:平方根  P35、37①
     国語:単語まとめ  単語判別(プリント裏面へ)

中3S  国語:単語まとめ  単語判別(プリント裏面へ)
     英語:現在完了まとめ  P42・43
     数学:平方根(四則)  P42・43

頑張ってくださいね!

全国統一小学生テストがんばりましょう!(5月29日木曜日)

2014-05-29 23:01:25 | Weblog
第一未来館の生徒の皆さん、今日も1日よく頑張りました。

もう少しで全国統一小学生テストが始まります。準備の程はいかがですか?

今週から各学年で対策プリントを用いた全国統一小学生テストの対策授業を

実施していますが、きちんと問題が解けていますか?小学2年生のテスト問

題は記述式なので、普段から学校で受けているテストと変わりないのですが、

小学3年生以上は解答用紙がマークシートとなります。マークの正しい付け

方やマーク形式ならではの解き方テクニックもあります。全国統一小学生テ

ストは6月1日(日)がメインイベントとなりますが、今週からスタートし

ている対策授業、6月2日(月)以降にある見直し授業にも参加し、しっか

りと自分の力をより確かなものにレベルアップさせていきましょう。

<全国統一小学生テスト当日保護者会>

開催日時:6月1日(日) 9:30~10:30

開催場所:徳島第一ゼミ 第一未来館 5F(大会議室)

保護者会内容:子供の具体的な勉強の仕方、習慣付け、徳島県の受験事情、
   
       徳島第一ゼミの教師陣紹介、取り組み紹介、夏期講習会案内

※保護者の皆様、是非、御参加頂きます様、宜しくお願い致します。


さて、本日の宿題連絡です。

小6一貫校対策 文系:自分を客観的にみる、作文「目標とする大人像」  
                       作文「自分の長所・短所」

中2その他 英語:接続詞・前置詞 ウィニングP128~130
      国語:文節・単語 プリント集(個別)
      理科:化学総復習 プリント仕上げ

中2徳島中 国語:文節、単語 プリント集(個別)
      理科:化学総復習 プリント仕上げ
      社会:地歴テスト対決 間違い直しをする 


頑張ってくださいね。

おすすめの古文(5月28日水曜日)

2014-05-28 23:07:08 | Weblog
昨日のブログで「徒然草」の一文を紹介しましたが、現在中学生が勉強している古文について、保護者の方々はどれほど覚えているでしょうか。

おそらく殆どの方が忘れてしまっており、さらに、「今さら古文の勉強なんて・・・」と思っているのではないでしょうか。

そんな保護者様には「枕草子」(清少納言)をおすすめします。

古文というと分かりづらい文章で、硬い話が多いという印象かもしれません。

しかし、「枕草子」には面白い話がいくつも入っていますので、その中から部分的に紹介します。※( )は現代語訳です。

 かたはらいたきもの、よくも音弾きとどめぬ琴を、よくも調べで、心の限りを弾きたてたる。
(そばにいてみっともないもの、上手に弾きこなせない琴を、充分に調律しないで、思う存分弾いている様子。)

 ありがたきもの、舅にほめらるる婿。また、姑に思はるる嫁の君。
(めったにないもの、舅(しゅうと)にほめられる婿。また、姑にかわいがられるお嫁さん。)

1つ目の文は、琴をギターに置き換えてみたら、現代でも普通にありそうな場面ですよね。

2つ目の文は「分かる分かる」と思っている方も多いのでは?

これら以外にも、もっと痛烈に本音が書かれている内容が多数あり、読んでいても楽しくなりますし、短い文も多いので読みやすいと思います。

インターネットでも調べられたり出来ますので、興味があったら調べてみてくださいね。


さて、本日の宿題連絡です。

小4ゼミ 算数:全国統一小学生テスト対策プリント  プリント仕上げ、計算①~④

小6ゼミ 国語:全国統一小学生テスト対策プリント  プリント仕上げ、漢字P38・39、漢字直し×5

中1城ノ内 数学:テスト勉強  テスト勉強 
      国語:単語まとめ  必修テキスト、単元テスト
      テスト勉強  

中1附属  英語:Sunshine必修テキスト、数字、動詞、曜日  P14・15、24~27
      数学:資料  必修P164~167
      国語:必修テキスト  必修すすめる

中1公立  国語:テスト勉強  必修テキスト、単元テスト
      社会:エジプト文明、メソポタミア文明  必修P7~11、単元テストすすめる
      数学:平均  必修~P20書き込み

頑張ってくださいね。

二つの矢を持つ事なかれ(5月27日火曜日)

2014-05-27 23:21:25 | Weblog
或人、弓射る事を習ふに、諸矢をたばさみて的に向ふ。
師の云はく、「初心の人、二つの矢を持つ事なかれ。後の矢を頼みて、始めの矢に等閑(なおざり)の心あり。毎度、たゞ、得失なく、この一矢に定むべしと思へ」と云ふ。

「徒然草」(吉田兼好)の中にある有名な一文です。

現代語訳は以下の通りになります。

ある人が、弓の稽古で、二本の矢をセットして的に対峙した。すると師匠が「素人が二本の矢を持つんじゃない。次の矢があるからと、一本目の矢に気合いが入らなくなるではないか。いつでも、一本の矢が的中するように精神統一をしなさい」と指導した。

目の前の一つ一つのことに集中して、全力で臨まなければいけないのは弓道に限ったことではありません。

特に覚えておいてほしいのは中学生です。

定期テストが返却され、思ったような結果ではなかったときに「次こそ頑張る!」という言葉をよく聞きます。

しかし本当は「次」なんて無いのですよ。

確かにテストの順位については挽回することは可能ですが、その時のテスト結果は確実に内申点に反映するのですから、一回一回のテストで結果を残さなければいけないのです。

「二つの矢を持つ事なかれ」しっかりと自分に言い聞かせて、目の前のテストに集中しましょう。


さて、本日の宿題連絡です。

小5ゼミ  国語:全国統一小学生テスト対策プリント  漢字P85、漢字直し×5

附・文対策 算数:分数  プリント

中3附属中  数学:因数分解(入試レベル問題)  プリント仕上げ
       国語:必修テキスト  プリント集
       英語:英作文テスト、必修テキスト  必修、program1P8~13
  
中3テスト有 英社:各自テスト勉強  テスト勉強
       数学:テスト対策、質問応対  プリント復習
       国語:テスト勉強  必修テキスト、単元テスト

中3テスト無 国語:プリント集  プリント仕上げ
       英語:必修テキスト、ウィニング復習  復習
       数学:因数分解まで総復習  プリント、必修テキスト
      
頑張ってくださいね。

悩み事は深く悩まず相談を!(5月26日月曜日)

2014-05-26 22:42:16 | Weblog
第一未来館の生徒の皆さん、今日も1日よく頑張りました。

今日はあいにくの雨となりましたが、いつもどおり元気よく授業を

受けに多くの生徒がやって来てくれました。国語、数学、社会、理

科、英語それぞれ苦手な科目、テストで点数が取れなさそうな科目

等、色々とあると思いますが、プラス思考で勉強をしていくしかな

いので頑張ってやっていきましょう。

また、テストでは高校生の生徒さんもテストでは、生物ができなか

った、物理が難しかった、国語の点数が悲惨等どうしていったらい

いか相談に来る先輩の高校生もいます。

勉強の悩みは人生の悩みにも直結します。何事もよく考えることは

大事ですが、不安な時はいつでも来て下さいね。


さて、本日の宿題連絡です。

附・文対策 算数:線分図 プリント

中2城ノ内 国語:テスト対策 必修テキスト、単元テスト
 テスト無 数学:テスト対策(一次、連立) プリント復習
      英社:必修テキスト、単元テスト 単元テストできるだけ

中2公立  数理:テスト対策、調べ 各プリント復習
      英社:必修テキスト 単元テスト
      国語:対策プリント プリント進める、必修単元テスト  

頑張ってくださいね。






来週ゼミクラスは全国統一小学生テスト対策(5月24日土曜日)

2014-05-24 23:46:33 | Weblog
今までにも何度も案内をしているように、6/1(日)は全国統一小学生テストが実施されます。

それに先立ち、26(月)~31(土)のゼミクラスでは、通常授業と併せて、テストの対策授業を行います。

対策授業で行う問題のレベルは、本番のテストでも確実に解いておきたいレベルです。

来週の対策授業を受けた後、テスト本番までに、対策プリントの問題はしっかりと解けるように準備をしておきましょう。

尚、5/31(土)のゼミクラスの毎週テストはありません。

お子様のお迎えをされている保護者様は、お時間をお間違えにならないようご注意ください。


さて、本日の宿題連絡です。

小5一貫校対策  理系:冬の生物・天気  復習、特別プリント(第4、8問)
         文系:将来について  作文(2つ)、1週間でほめられたこと

小6一貫校対策  理系:規則性  アインストーンP18~21
         文系:社会系・水について考える  社会・P74~77、ダッシュ・P34~41

小6附・文対策  国語:過去問・物語文(心情理解)  各自課題
         算数:対策プリント  復習

小4ゼミ     国語:第14回物語文(言動と心情)  漢字とことばP80~85

小4ゼミ(1日) 国語:物語・小説(6)  P44~46、漢P85、漢字直し×5
         算数:立方体と直方体  P82・83、計算第14回

小5ゼミ(1日) 算数:数に関する問題  P82・83、計算第14回
         国語:随筆文(2)  P45~47、漢P85、漢字直し×5、×10

小6ゼミ     算数:面積と長さ  ~P25、計算第14回、プリント

小6ゼミ(1日) 算数:面積  プリント・計算第14回
         国語:総合、知床の流氷  漢字直し×5、漢字とことば総合P36~39

中1城ノ内    数学:過去問  プリント直し
         国語:文節・単語  必修P135~139
         社会:人類の誕生と文明  必修P4~11

中1附属     英語:program4重要文、複数形  必修P28~33
         数学:等式  ウィニングP66・68・69①②
         国語:文法プリント解説  プリント直し、必修テキスト

中1公立     国語:各自必修テキスト  必修進める
         社会:人類の誕生と文明  必修P4~7
         数学:正負の数  プリント


頑張ってくださいね。

人の気持ち、自分の気持ちを見つめよう(5月23日金曜日)

2014-05-23 23:06:29 | Weblog
第一未来館の生徒の皆さん、今日も1日よく頑張りました。

小学校や中学校では運動会(体育祭)が開催される所が出てきました。阿波踊りを

したり、徒競走、綱引き等、種目が多数ありますね。みんなそれぞれ楽しみにして

いると思います。勉強は頑張ってしていかないといけませんが、このようなイベン

トがある時には楽しんでやって下さい。人生はメリハリが大事ですからね。

また、今日は特に印象に残った出来事がありました。それは道端を歩いていると、

転倒した高齢者の方を見かけたのです。慌てて手を差し延べ、荷物を整理して軽く

会釈をした後、立ち去ろうとしたのですが、何か御礼をしたいと言われました。「

いいえ、結構です。お気になさらず。」と言ってその場と後にしたのですが、そっ

と振り返ると、その方はずっとお辞儀をしてくれていました。

当たり前と思ってした事なのですが、これほど感謝されたのは久しぶりだったよう

に思います。自分の気持ち、人(他人)の気持ちを考えた1日でした。

生徒の皆さんは、何か心に残る良い印象はありますか?

是非、教えて下さいね。


さて、本日の宿題連絡です。

小5HD 算数:場合の数(4) ~P77、計算13回

小6一貫校対策 文系(社会):5日本の姿、6、農・水・食料 
                  テキスト進める(できたらプリントもする)

中3附属中    理科:総復習+テスト プリント仕上げ
         国語:必修テキスト プリント集(~5/30)
         英語:分詞 テストで良い結果を取ってくる
         
中3テストあり  英語:必修テキスト 良い結果を出す
         理科:生物(遺伝)テスト対策 必修テキスト範囲進める
         国語:テスト対策 必修テキスト

中3テストなし  国語:必修テキスト 対入試プリント
         英語:必修テキスト プリント
         理科:総復習 プリント復習+仕上げ

頑張ってくださいね!


テスト前には特別な勉強が必要?(5月22日木曜日)

2014-05-22 23:24:22 | Weblog
今週、中学生はテスト対策授業を行っておりますが、テスト前の期間にはどうやって勉強すれば良いのでしょう?

①「テストの範囲を確認して内容をまとめる」
②「問題を解いて出来る問題、出来ない問題をはっきりさせる」
③「出来なかった問題をやり直す」
と思っている人も多いでしょう。

もちろんテストで良い点を取るためには必要であり、間違っているわけではありません。

しかし、①~③すべてをテスト期間中にすべきなのでしょうか?

①②については普段から行っておけば、テスト前には③を重点的に行うだけで良いのではないでしょうか?
(もちろん問題を解き進める中で、どうしても分からない内容については①②に立ち返ることは必要ですが。)

つまり、テスト期間中といっても、本来であれば普段行っている勉強の続きであり、特別な勉強は不要ではないでしょうか?

自分の勉強スタイルを振り返ってみて、テスト前の期間に①②を行っている人は取りかかりが遅いということですから、もう一度、普段の勉強方法・内容を見直してみましょう。


さて、本日の宿題連絡です。

小6一貫校対策 文系:将来について(グラフを見て分かること)  作文「将来なりたい職業」「将来の夢や生きがい」

中2城ノ内 国語:テスト対策(短歌)  必修テキスト
 テスト無 数理:総復習  プリント、テスト勉強
      英語:復習テスト  サブノートをしっかりやる

中2公立  英社:テスト調べ  単元テスト、すべて仕上げ
      国語:枕草子(春はあけぼの)まとめ  現代語訳
      数理:テスト対策、まとめプリント  各プリント仕上げ 

頑張ってくださいね。




授業後の見直しをしっかりしましょう!(5月21日水曜日)

2014-05-21 22:52:01 | Weblog
第一未来館の生徒の皆さん、今日も1日よく頑張りました。

今回、中1生についてはテスト対策をしたり、要点まとめをしたりと、総合

復習と予習の内容がぎっしり詰まった授業だったと思います。授業が終わっ

た後、「つかれた~。」というような声をよく聞きますが、脳が刺激を受け

ている状態でよく見直しをしておくと頭の中に定着しやすいですよ!!

各教科ともに、宿題量は多くなってきていますが、自分の将来のためです。

前向きに頑張って勉強をこなしていきましょう!!

行き詰ったり、わからないことがあればどんどん先生を捕まえて確認してい

きましょうね!


さて、本日の宿題連絡です。

小4ゼミ 算数:周期算 P76、77、計算(13回)

小6ゼミ 国語:随筆文(4) 漢字とことば13回、漢×5、特別プリント

中1城ノ内 数学:過去問 直し、必修テキスト~P23
      理科:植物の種類 ~P33(必修テキスト、サブノート不可)
      社会:人々の生活とくらし 必修テキストP22~27

中1附属  英語:He is~、She is~ ウィニングP57~61
      数学:文字式の乗法 プリント
      理科:植物の種類 ~P27(サブノート不可)

中1公立  理科:植物の種類 ~P21(必修テキスト、サブノート不可)  
      英語:テスト勉強 単元テスト~P8まで
      数学:過去問 必修テキスト~P17

頑張ってくださいね。

自分の魅力をもっと出していこう!(5月20日火曜日)

2014-05-20 23:24:38 | Weblog
第一未来館の生徒の皆さん、今日も1日よく頑張りました。

さあ今日はどんな話題にしようか色々と考えていましたが、ものの大切さについて、少し

触れてみましょう。例えば皆さんが鉛筆を机に置くとき、どういう風に置いていますか?

ゆっくり丁寧に置きますか?ポイッと投げて置きますか?それとも転がして置きますか?

色々と置き方はあると思いますが、どの方法が一番良いのでしょうか?普通に考えると、

ゆっくり丁寧に置く方法が正しいと考える人が多いのではないでしょうか?但し、投げて

置くことは乱暴なやり方になるので良くないと思いますが、転がして置く方法はいけない

のでしょうか?優しく転がすのであれば、それはそれで良いのではないでしょうか?

何が言いたいかというと、人にはそれぞれ色々な考え方(価値観)や特徴(個性)があり

ます。自分の意見を必要な時には主張する、相手の考えも無視しない、尊重するときはす

る等、自分と相手の気持ちも考えて物事に接していくのはどうでしょうか?

今は学校内での社会が皆さんにとっては大きいものだと思いますが、どんどん成長してい

くに従って、皆さんが関わっていく社会は大きくなっていきます。自分が理解できない事

も多くあります。

そのために、相手(もの)を思いやる心をもっと高めてみてはどうでしょう。第一未来館

の皆さんは、みんな一生懸命に頑張っている子達だと充分わかります。色々と自分なりに

考えてみましょう。そうすれば、もっと魅力的な人間になれますよ!!


さて、本日の宿題連絡です。

小5ゼミ  国語:随筆文(1) P42~44、漢P79、漢字直し×5・×10

附・文対策 算数:複合図形 プリント

中3附属中  数学、理科:~式の計算の利用、生物・化学復習 数・理プリント仕上げ
       国語:対入試プリント プリント
       英語:動詞チェックテスト、英作文80 仕上げる
  
中3テスト有 英語、社会:必修テキスト、テスト調べ テスト勉強、単元テスト
                               (サブノート可)
       数学、理科:~式の計算の利用、生物・化学復習 数・理プリント仕上げ
       国語:テスト対策 必修テキスト

中3テスト無 国語:対入試プリント 仕上げ
       英語:復習テスト 今日の復習
       数学、理科:~式の計算の利用、生物・化学復習 数・理プリント仕上げ
      
頑張ってくださいね。