ウマイ←を マウイ と読み間違えたことがある、マウイ病の方は
「はい!」と今すぐ手を挙げてくださいね

私は新聞の番組欄を見ていて、過去に何度もありますよ~~~。
さぁ、忙しくてため込んでしまったネタを、一気に更新します
■その1
帯広の佳代から届いた【手作り鮭とば】、売っているものとこんなに違うとは驚きです
佳代の旦那のクニちゃんが、鮭を釣って、さばいて、干して、切って、丹誠込めて作った
ある意味、これは芸術品です

商品化して売ったら、即完売するよ。
クニちゃんが引退したら、是非、鮭とば職人を目指してください


■その2
1月19日(土)「第8回常夏アロハ祭り」アロハマケケのミーティングを開催した時にお邪魔したお店。
『NEST』というカフェで、美味しいパスタをいただきました。
カフェ『NEST』
札幌市中央区南3条西8丁目 大洋ビル2F 011-231-8710
大洋ビル1階には『アメカジショップ フラミンゴ』さんがありますよ
フラミンゴのオーナー成田さんには、今年からアロハマケケの実行委員長をお願いしました。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
■その3
ススキノにある『トトリ』は、大好きな韓国焼肉のお店
お肉はもちろん、サイドメニューも豊富で手抜き無しの1品料理です
ほうれん草サラダは、最近のマイブーム
ドレッシングが真似できない美味しさです
嗚呼、今すぐでもトトリに行きたい
■その4ズンバレッスンの後は、お腹がペコペコです。
午後10時でも、思い切って焼き肉「平和園」に行きます。
お肉6人前、石焼きビビンバ、サンチュ、スープ、キムチ、もちろんビールと・・・
平和園の味付けジンギスカンが大好きです。柔らかくて、味付けも飽きなくて、絶品ですよ。
■その5
鹿児島で買ってきた「島田屋」さんのチャーシューはお取り寄せしましょう。
こんなに美味しいチャーシューは、初めてです。
さすがの黒豚

みごとにあっさり味。
きのこ炒めと一緒にいただきました。
■その6
セブンイレブンのガトーショコラ。
この値段で、ずっしり重くて、お買い得商品ですよ~~~。
甘党の方は、2個買っちゃいましょう!