私に「時差ヴォケ」という言葉は無縁です。
睡眠時間3時間位で、出発進行
寝不足なんてなんのその
・・・そのといえば、園さん元気かな
カパルアからず~っと雲ひとつ無い夜空は、満点の





流れ星まで見える


平地でここまで星が見えたら、ハレアカラへ行くのはやめようか
なんて冗談を言いながら、車を飛ばします。
公園入り口にゲートがあり、車一台$10の入園料を払います。
ハレアカラ国立公園全てに、確か5日間くらい有効なパスです。

駐車場は、ほぼ満車状態。
ビジターセンタ内も、日の出を待つ人達で、おしくらまんじゅう状態。
いや~、それにしても寒い寒い。
サンセットで来たときよりも、寒いかもかも。









太陽が雲間から頭を出す直前・・・ビジターセンターの職員と思われる
ハワイアンの叔母さまが外へ出てきて、朝日に向ってチャントを始めました。
朝日とチャントのコラボという荘厳な情景は、寒さを忘れさせてくれました。
寒い中を、今か今かと1時間近くも外で震えていましたが。
朝日が顔を出す瞬間の合図は、ビジターセンターの方が外へ出てくるのが合図だと
勉強になりました
これからサンライズに行かれる方は、是非、参考にしてくださいね。


睡眠時間3時間位で、出発進行

寝不足なんてなんのその


カパルアからず~っと雲ひとつ無い夜空は、満点の






流れ星まで見える



平地でここまで星が見えたら、ハレアカラへ行くのはやめようか

なんて冗談を言いながら、車を飛ばします。
公園入り口にゲートがあり、車一台$10の入園料を払います。
ハレアカラ国立公園全てに、確か5日間くらい有効なパスです。

駐車場は、ほぼ満車状態。
ビジターセンタ内も、日の出を待つ人達で、おしくらまんじゅう状態。
いや~、それにしても寒い寒い。
サンセットで来たときよりも、寒いかもかも。









太陽が雲間から頭を出す直前・・・ビジターセンターの職員と思われる
ハワイアンの叔母さまが外へ出てきて、朝日に向ってチャントを始めました。
朝日とチャントのコラボという荘厳な情景は、寒さを忘れさせてくれました。
寒い中を、今か今かと1時間近くも外で震えていましたが。
朝日が顔を出す瞬間の合図は、ビジターセンターの方が外へ出てくるのが合図だと
勉強になりました

これからサンライズに行かれる方は、是非、参考にしてくださいね。

