goo blog サービス終了のお知らせ 

常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

しまじろうを囲んで久々のドロドロ会

2011年02月09日 18時21分21秒 | 日常生活
日々、真面目な生活をしていますが、たまには息抜きも必要


何の緊張も必要ない、心から安心して飲める。

このメンツ・・・気の置けない仲間との宴会は私を酔わせます。

都合で参加できなかった仲間達よとくと御覧アレ~~~~~


嫌がらせかっへっへっへ


◆ 一次会 

  場所は、開陽亭ススキノ2号店





Nokoちゃん、初参加

しまじろうとも、初対面












活イカが獲れなかったので、代わりにアワビの刺身

私は、焼かないと、食べられません





私は、焼いても食べられません、嫌いです、ウニ









































この辺りから、私の記憶は途切れ途切れ





初参加の秀樹感激です。

今後とも、4649




















◆ 二次会

  場所は、ロコキッチン 札幌では老舗になりましたね、ロコキッチン





ダウンする人は、いじられます、決まりです





大変盛り上がって、ヨロシイ 


花丸、旗丸、上出来






しまじろうと孫と、旭山動物園デビュー

2011年02月09日 11時12分18秒 | 日常生活
朝5時半に起きて、せっせとお弁当作り

こんなことは、息子の少年野球時以来ですね~~~

前夜から仕込んだ、ザンギを揚げ、卵焼き、ハワイのウィンナー、ベーコン

サンドウィッチ、おにぎり、ハワイのコーヒーと、よく頑張りました

ホメホメ




息子の大きな車を借りて、朝8時に旭川へ向けて出発進行

ボク・・・3歳になりました





11時に始まる「ペンギンの行進」直前に到着

間に合って、良かった
















































































しまじろうが来なかったら、冬の旭山動物園に来ることなど

きっとなかったと思う

しまじろう、ありがとうね


この後ジムに行き、Y先生エアロでダップリと汗を掻き

7時半からの宴会に向かったのでした

なんともタフな、50歳