goo blog サービス終了のお知らせ 

東海大学札幌校舎吹奏楽部 Blog

みなさんこんにちは!
東海大学札幌校舎吹奏楽部公式ブログです!部活の様子、演奏会の情報など発信します♪

シャーリーテンプル

2013-02-08 18:52:38 | 日記
お疲れ様です!!
四年生ユーフォパートの神保です!!

今日は第三回東海大学札幌校舎吹奏楽部部内アンサンブル
が開催されました!!

第一回を開催してから比べると、
すごい上手くなってるなー、って
音きれいになったなーって思いますね(´ω`)
始めてよかったなーと思っておりますです。


私はバリチューと、金管6重奏で参加し、
なんと!

バリチューは、10団体中2位
金管6重奏は、1位を
取ることができました!!
失敗しまくりだったけど、
2位取れて嬉しかったし、
何しろ楽しかった!!
一緒に演奏してくれた皆ありかとう!!ヽ(^○^)ノ


そして、打ち上げ的な感じで今
テナーサックスのみほと、
見に来てくれたくつざわさんと、
大学近くの大吉で飲んでます!!(´ω`)


でわ、皆さん吹雪の日が続いてますので、
気を付けて歩いてください!!
雪まつりも開催してます!
いくのはいいけど、うちの店には来ないでね!
忙しくなるから←


それでは、飲みに戻りまする!(о´∀`о)

ミーハープチ女子会?

2013-02-08 02:42:41 | 日記
みなさん、こんばんは。

みんなのあいどる
あいぴょんだよ?

とか、いったら
おこられますね???(笑)



今日もアンサンブルの練習!


トランペットさんは、
さあやのばいとと
かないの集中講義によって
今日は三人ではできなかったけど
一対一でやりましたヾ(*´▽`*)ノ

楽しかったあ(*゜ー゜*)?


さあやのいない間に
ミーハーな女子会も
しちゃったし???笑

そんな話はさておき。


明日はアンサンブルコンクール!
みんながどんな演奏するのか
楽しみですね(*゜ー゜*)


いま勉学に励むとっちさんも、
いらっしゃるみたいで、、、
なんだか変な緊張を
覚えます。(笑)


金6も今回はエントリーして
南風風マーチを(*゜ー゜*)!←

我が部の顧問平井さんと
一緒に演奏しちゃいます!

仕掛けもあるので
お楽しみにっ!



そういえば!
明日は同窓会の練習も
始まります。


今日は部活終わりに
かないと同窓会の曲も
楽譜さらいました!

明日わくわくっヾ(*´▽`*)ノ



こんなに色んな行事や
演奏機会があることは
すごく嬉しいこと。

ひとつひとつ大事に
していかなきゃですね!


そんなこんなで、
明日も一日たのしみましょう!



おやすみなさい(o???o)


あいふぉんがこわれかけの
あいちゃんがお送りしました。

スイマセンデシタ……。

2013-02-06 22:41:38 | 日記
どもども、安里です。
皆様部活お疲れ様でした( ・∀・)

さて
アンコンももうすぐですねッ( ´∀`)
各々のパートの練習にも熱が入ってると思いますが
体調にはお気をつけて下さいッ

アンコンが終われば
一先ず落ち着くかと思われますので
それまで頑張って行きましょうッ!!

終わるまでは
それぞれ大変ではあると思いますが、

息抜き大事です(笑)

それでは
アンコンに向けて
残りの時間頑張って行きましょうッ!!


お疲れ様でしたーッ

2013-02-05 00:40:25

2013-02-05 00:40:25 | 日記
こんばんわ!
新幹部の新井田桃子です!
今日も1日お疲れ様でした!

今回学指揮という立場に立たせて頂き
本当にありがとうございます。

私はこの部活で部員の方々、
そして平井さんと音楽ができることに心から感謝しています。
そして、学指揮になったからには
それにともなう努力をしなければいけないと思っています。
いままではバイト漬けの毎日で
部活に関与するのはイベント事くらいで、
部員のみなさまには本当にご迷惑をおかけしていました。
ですが、今回学指揮として自分のスキルアップのためにも、
そしていままでご迷惑をかけたぶん
しっかりと恩返しできればいいなと思っています。
知識もレベルもまだまだ未熟ですがみなさんと一緒に、暖かい音楽を作っていけたらなと思っています。
そのためにもご意見ご要望、
いつでもなんでも言っていただけたら嬉しいです。喜びます。
頼りないですし、至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いします。


そしてそして、8日はアンサンブルコンテストですね!
残り少ない練習時間で、自分達の精一杯を出し尽くして、
お互いがいい勉強になる会になれば嬉しいです。
頑張りましょう\(^o^)/



では、失礼します('ω'*)

よろしくお願いしまあぁぁす!

2013-02-05 00:22:40 | 日記
こんばんは(*・∀・*)

ひとつ前のブログで、
「世代交代」とありましたが、
この部ログの投稿者も変わりました!
Clのもりひでさんから引き継ぎ、担当するのは、
先程れおなさんから「いか踊りの方がさんまDEサンバよりまし」
と言われた、Euphの木川田です(^o^)/
函館人のイカへの愛…。
女川人の秋刀魚への愛…。
どんな踊りなのかが気になる方は、動画サイトへどうぞ(笑)

今日の練習はアンサンブルの練習でした。
金曜日はいよいよ発表です!
新幹部が提示した今月の目標は、「基礎を固める」。
こうやってアンサンブルをするのも、
5人くらいで行う合奏であるわけで、
大人数の合奏の元になる
ある意味の"基礎"になのだろうなと思います。
みんなの音を聞くことは大切ですね。

部活の終わりには、
今年の課題曲を聞きました。
演奏DVDには、第11回の定演でゲストとして演奏頂いた久保さんが!
今年はどれに決まるのか楽しみです(o^∀^o)

初めての投稿なので、
テストを兼ねて書きました。
無事にあがってくれっ!


Euph◇木川田