見てきましたよー。
11月15日に全国東方系にて公開される「ハッピーフライト」。
(※"東宝"が"東方"になっているのは仕様ですww)
今記事はネタバレ的な話が含まれます。
ネタバレをされたくない方は是非、この記事を飛ばしてご覧下さいw

愛知厚生年金会館にて開かれた、中日新聞主催の「ハッピーフライト」の試写会。
18時に会場、18時30分から開演ということで、渡海は17時50分頃に会場へ。
…着いてみてビックリ!

人の量が尋常じゃねぇなー、おいw
1000人…は確実にいるだろうね。
とにかく、とてつもなく多くの人がいたと言うことですよ。

こんな感じの招待状を係員に渡して入場~♪
既に5、600人は入った気がしました。
さて、映画の感想ですが…。
上手くANAのB744を使ったと思いました。
1時間40分くらい…充実した映画でした。
(ネタバレってほどのネタバレじゃなかったと今、思うw)
そういえば、今日で愛知厚生年金会館が閉館らしいですね。
渡海は…2、3回だけですけど、思い出のある場所でした。

さらば!愛知厚生年金会館!!
ここの敷地はマンションになるんだとか…。
11月15日に全国東方系にて公開される「ハッピーフライト」。
(※"東宝"が"東方"になっているのは仕様ですww)
今記事はネタバレ的な話が含まれます。
ネタバレをされたくない方は是非、この記事を飛ばしてご覧下さいw

愛知厚生年金会館にて開かれた、中日新聞主催の「ハッピーフライト」の試写会。
18時に会場、18時30分から開演ということで、渡海は17時50分頃に会場へ。
…着いてみてビックリ!

人の量が尋常じゃねぇなー、おいw
1000人…は確実にいるだろうね。
とにかく、とてつもなく多くの人がいたと言うことですよ。

こんな感じの招待状を係員に渡して入場~♪
既に5、600人は入った気がしました。
さて、映画の感想ですが…。
上手くANAのB744を使ったと思いました。
1時間40分くらい…充実した映画でした。
(ネタバレってほどのネタバレじゃなかったと今、思うw)
そういえば、今日で愛知厚生年金会館が閉館らしいですね。
渡海は…2、3回だけですけど、思い出のある場所でした。

さらば!愛知厚生年金会館!!
ここの敷地はマンションになるんだとか…。