はーい!wwww
ただ暇なだけで寝る、そして起きて見ると眠くなってる…。
はい、自分でも何を言ってるのか分かりませんww
んじゃ、日記でも書きますね。
6時40分といういつも通りの時間に起きる。
朝食をとって7時頃、「もう少しだけ」という気持ちでベッドに入る。
………起きる、8時…8時!?
はい、家が学校から遠かったら遅刻してますね、絶対w
急いで着替え、準備をして出発。
学校に着いたのは8時10分頃、全然早いじゃんww
たまには遅刻寸前に登校してみたいと思ってたり…w
1時間目『道徳』。
やることはやっぱり保育体験の準備。
無論何をやるのかも分かっていない渡海は英語の練習帳を進める。
2時間目『体育』。
高跳びが終わり、今度は何をするのか?
はい、サッカーでした。
今週中はサッカーをやるようで…まぁいいんだけど。
サッカー、リフティングは全然できないッスよww
まぁ、こういう人もいるだろうね。
3時間目『数学』。
何をやってるのかサッパリw
1回当てられましたが…沈黙w
はい、1分強沈黙していたら次の人に回りましたwww
(これで評価がどれくらい下がったんだろう??)
4時間目『理科』。
2分野下、天体のところに入りました。
うん、正直言って天体は好きじゃないんだよなぁーw
給食。
給食当番の配膳係(?)ということで教室待機。
うん、教室に居ていいってのはいいね。
5時間目『選択』。
―のはずだったんですが、進路説明会に。
ってか選択授業を最近やってない気がする…。
それと技術もやってない(←担当教師が入院中?のため
技術…評価はどうなるんだろう??
下校時。
kanataのクラスの担任と30秒ほど雑談。
もちろんネタは文化祭の有志発表。
『うぅ、その話題は出さないでくれぇー!!』
下校後。
F君宅に集合。
あかね色の1,2,3話他を流しながらカードゲームで遊んでました。
てかF君、ヴァイスのルール覚えるの早すぎ!wwww
『生キャラメルはあるかい??』
あるよぉー。
好みは人それぞれだと思うけど、結構美味いよぉー。
でも10個で609円って…正直高いw
疲れたとき、kanataのことが鬱陶しいと感じてきたときなどに食べるといいですよ^^
では。