goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

PS3が実質的に値下げ!

2008-10-09 23:40:28 | ☆日記とか情報とか雑談とか
次世代ゲーム機と言われるWii,PS3,XBOX360。
渡海はまだPS3を持っていなくて…。
そのPS3が実質的に値下げとなるそうだ。

東京ゲームショウ2008(9日~12日開催)で発表された情報だ。

PS3の80GBモデルを10月30日、39800円にて発売する。
この値段は現行の40GBモデルと同価格。
つまり、間接的ではあるものの"値下げ"と言えるだろう。
また、外観などは変わらないんだとか。
多分PS2のソフトも使えないと思います(あくまでも多分ですけど…。
ちなみに、発売時のカラーバリエーションは黒・白・シルバーだ。

そういえば来春に開催予定だった幻想郷奉納際という同人誌即売会が中止になったそうで…。
この同人誌即売会は東方オンリー、ポートメッセ名古屋で開催の予定だった。
詳しくはホームページとかを見ていただけるといいかと。



さて、いよいよ13日はコミックライブです。
うん、金ないよーwwww
今現在の残金は4004円…これでどうしろと??
まぁ、とりあえず予算を立ててみて、銀行(口座)とかを頼るか決めようかな。

○交通費…片道600円(往復1200円)←プリペイドカードが借りれる?
○カタログ…未定(←多分900円だと思うんで、900円で計算)

以上が必ずかかる金額ですね。
合計は2100円…現状のままで行くと…1900円使えるのか。
でも大須も寄りたいし…。
プリペイドカードを親から借りれれば3100円使えるんですよねー。
うん、借りた方が絶対いいね!
さぁ、今出てきている選択肢は2つ!
―――――――――――――――――――――――
>頑張って行ってくる
>自宅で待機(泣;
―――――――――――――――――――――――
自宅待機は寂しいねw
今回は兄も参加しないみたいですし…俺1人!?
はーい、一緒に行ってくれる人募集しまーす!
出来る限り早めに教えてくださいね。
まぁ、金がない人がほとんどだろうけどねwwww
もし、行けなかったとしたら、大須にだけ行って帰宅…かな?
ということで(?)、よろしくお願いします!

10月10日は『萌えの日』ww

2008-10-09 20:39:02 | ☆日記とか情報とか雑談とか
―らしいですよwwww
よし!みんなで萌え萌えしちゃおぉー!!
朝、ゴミ集積場に書いてある「燃えるゴミ」を「萌えるゴミ」と書き換えよー!ww
(※書き換えちゃダメですよwwwww)

今秋見る予定(見ている)深夜アニメ。
「あかね色に染まる坂」…1話の優姫は可愛いw
「今日の5の2」…まだ見てない始末w
「となドラ!」…1話を録り忘れて、2話はまだ見てないw
「CLANNAD ~AFTER STORY~」…もうちょっとで開始(22日だっけ?)。
うん、みんないいアニメだな(←見てないの多いけどw

じゃ。

この時間に(その日の)初記事更新って久々じゃないか?

2008-10-09 20:27:52 | ☆日記とか情報とか雑談とか
うん、いつもなら夕方辺りに更新しているんですが…。
今日は時間がなかったんでねww
でも有意義な時間(?)を過ごしたと思っています。
カナタsはこの記事の内容に関するコメをしないこと!w

1時間目「国語」。
前回の続きで「故郷」という話を読む。
ただし、今回はCDじゃなくて生徒が順番に読む(←忌々しいw
もう…先生が読めばいいじゃん(ぁ
2時間目「音楽」。
文化祭の合唱の練習でした…多分…。
でも…何ていうか、俺の学校は変な趣味のやつが多いなぁーとw
まぁ、俺も含めたオタク的集団。
サージェントとかのジャージ(の下)を下げる集団www
嫌だねw特に下の集団は周りに危害を及ぼすからね(?
んで、この音楽の授業なんですが…M君が俺のを下げてきました。
「てめぇ…殴り倒してやろうか!」とか思っちゃったりwwww
でも、この大切な時期にこんなことをしたら…ということで、とりあえず我慢!
俺が1mほど横に逃げても、追ってきてまたやる。
とうとう女子に怒られて諦めてましたwwww
(女子に怒られるってなぜ!?w)
うん、こういう生徒はなくした方が学校としてもよくなるんではないでしょうか。
3時間目「英語」。
「今日は英語無いからいいねぇー」と友達と会話してると、
「え?今日あるよ」
「え?」っと俺…。
やべぇ、教科書と単語練習帳しか持ってきてない。
(教科書があっただけ奇跡だと思ってるw)
慌てず騒がず、社会のノートの後ろの方に書きました。
うん、マスが狭くて書きにくいったらありゃしないww
4時間目「社会」。
教科担当の息子(2歳になるらしい…)の話が勃発しましたw
最近風呂が苦手なんだとか…。
うん、久しぶりに聞いたような気がしてなりませんwww
給食。
秋刀魚が出ました。
食べにくい、食べにくい、食べにk(ry
めんどくさかったw
今日は保育体験の事前打ち合わせということで、給食後、即下校。
『ひゃっほぉー、○○最高ぅー!』(※○○は校長or学年主任の名前を…)
下校時、とりあえずI君に連れられ近くの公園へ。
そこで時間を潰し、U君の到着を待つ。
来た。
そこから俺の家へ。
俺の部屋に入った瞬間、I君が引き出しを漁りだす…。
『おいっ!』
まぁ、オタ系の物はなかった訳で…。
その後、いろいろとあって、U君がCLANNADを読んでたw
スマブラXとかを遊んで、I君宅へ。
I君宅では…何をしたっけ?wwww
まぁ、いろいろと時間つぶしを…。
んで、時間になって、コンビニへ行く。
そこで女子5,6人の合流。
保育体験の事前打ち合わせへ。
うん、子供可愛い…。

『かぁいぃーよぉー!お持ち帰り~♪w』

いやいやいや、お持ち帰りはしませんよwwww
自分にもこんな時期があったんだなぁーと思う。うん。
終わったのが16時頃、急いで家に帰る。
家でエアガンを取って某公園へと向かう。
そこにはサージェントs、科学者s、H君が既にいました。
んで、いろいろと打ち合いを…。
詳しいことはサージェントsのブログに載ってたんで、見たい人は見といてください。
(※サージェントsのブログは「ブックマーク」内に入っています)
エアガンでの打ち合いが終わり、書店へと向かう。
ここではCLANNADの7巻を購入。
D.C.IIの3巻、二ノ宮くんの4巻、智代の1巻があったんですが見送り。
だって、どっかに店舗特典とか付くかもしれないですから。
CLANNADの7巻、出来る限り早く見たいと思います。