goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

財布に入っているレシートを見るたびに思い出す!?

2008-10-03 21:55:06 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
はい、俺の財布には(ほぼ確実に)5枚近くのレシートが常時していますw
そのレシートの使い道はというと…。
特にありません。
あえて言うなら、ちょっとしたメモ帳代わり?みたいなww
ちなみに今現在入っているレシートは...。
○まんだらけのレシート3枚(9月21,28日,10月3日分)
○GEE!STOREのレシート1枚(8月31日分)
○アニブロゲーマーズのレシート2枚(9月27,28日分)
○アニメイトのレシート2枚(10月3日分)

話を変えて、今1000円札が3枚しかありません!!
(一葉や諭吉はいませんよwwww)
最近『さらば英世ーっ!』って差し出す機会が多くなっていてw
10月13日のコミックライブに参加できるかが厳しい状況に。
それまでに金が入ればいいんですが…。
(今のところ、出費の方しか予定がないw)
最悪、キャンセルってこともある…かな??
そのときはそのときですよw

さてさて、また話を変えます。
今日買った「リリカルりりっく」を早速プレイしてみました。
「OPまで」と自分に言い聞かせつつプレイしていたんですが…
全然OPが来ない!ってもう1時間半くらいやってるじゃん!
―っということで、途中でセーブして終了しました。
うん、OPが全然来ないってちょっと寂しい気分…。

またまた話を変えますwwww
今日は金曜日-大須(名古屋)に行ってきました。
明日は土曜日-小牧基地の航空祭に行く予定です。
明後日は日曜日-浜松基地の航空祭に行く予定です。
月曜日-学校。
………あっ!月曜日って美術作品の提出期限日じゃん!!
やる時間…あるかな?(残り推定3時間はかかる件w
小牧基地航空祭が終わってからやって、浜松から帰ってきてからやって…。
終わるかな??終わらないかな??
でも、成績が関わってくると結構必死になるからなぁ…俺ww
心配しなくても『諦める』という選択肢が脳内にはあるんで(ぉぃ


これからのブログ構成について
これから以下のことを当ブログで実行していこうと思っています。
1.「カテゴリー」を付け、より見やすくする。
2.最新記事のさらに上にこれからの更新予定をつける。
3.10月5日オープン予定のSOS団HPと上手く連携できるように努力する。

※「1」については今月中、「3」については5日から始めます。
 「2」については実行予定日未定で行います。

10月3日分、大須・名古屋巡回レポ

2008-10-03 19:11:29 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
ここ最近、毎週のように行ってる気がするのは気のせいか??ww
今日の日記と合わせて巡回レポも書きます。



中学3年第2学期中間テスト…簡単に言えば第4回テストです。
その2日目が今日…憂鬱だw
今日の教科は、1時間目「社会」と2時間目「数学」のみ。
(※3時間目は余っている?ため避難訓練を実施)
1時間目『社会』。
社会の1番の難関(?)は時事問題。
俺にとっては特に難関ということでもないんですがねw
社会科のテストの感想。
問題用紙を見て、まず「え?」って思いましたよ。
―中間テスト(すべて漢字指定)
…漢字指定…しかも全て!?
こんな大雑把なテスト、見たことないぞwwww
で、やってみての感想。
案外漢字で書けるもんだなぁーとw
時事問題は半分くらい間違えたかな?てか時事問題が結構多かった。
2時間目『数学』。
「数学=勉強は必要なし=事前の放課はのんびり過ごせる」
ということで、のんびりと過ごしました。
これという直前の確認とかもしずに…。
さぁ!いざテスト!
45分間あるんですが[1]で15分もかかってしまった([11]ぐらいまで存在するw
[6]以降は問題文もまともに読まず、適当な数字を解答欄に書いていましたww
っということで、数学はきっと悪い。いい訳がない!wwww
―――はい、次は頑張ります(いつも通りの台詞ですねw

さて下校後は昼食を食べて、某ファーストフード店(?)へ。
理由は科学者s、H君と大須(名古屋)へ行くための集合場所だから、です。
行く途中(着いてから)、知り合い3人くらいに会いました。
2人は自分が隠れていた(←結構努力しましたよw)から気づかなかったっぽい。
もう1人は避けようが無かった…。
何でこうも知り合いに会いたがらないんだ??俺はww
さて13時頃に全員集合。
限られた時間で回るため、少々急ぎめに自転車を進めた。
1時間ちょっとで栄(とらのあな)に到着。
とらのあなは時間の関係上スルー。大須へと向かう。
大須では以下の店舗を回りました。
「アニブロゲーマーズ⇒まんだらけ」
はい、2店舗だけです。やっぱ時間が少なかったんで。
アニブロゲーマーズ。
兄に頼まれていた「電撃HIME」の最新号を購入。
科学者sがパラダイムノベル「D.C.II」のななか編を購入。
H君、無料配布物ばかりを取るw
まんだらけ。
PCゲーム「リリカルりりっく」を500円という安価で購入。
CLANNADの同人誌を購入。
「リリカルりりっく」を見つけたときは迷いましたよ、いろいろな意味でwwww
でも500円という安価だったので、買いました。
今日を逃したらもう買えないような気がしたんでww
―ちょっと早めに大須を出発。
名古屋には予定より15分ほど早く到着。
名古屋では以下の店舗を回りました。
「アニメイト⇒メロンブックス⇒らしんばん」
久々に名古屋へ行った気が…。
アニメイト。
CLANNADのカレンダーを予約しました。
『これで2009年も一緒だね』(←自重ww
メロンブックス。
店舗外壁のポスターが「しゅぷれーむキャンディー」に変わってた。
中、店内奥の方で「東方地霊殿」のデモムービーが流れてた。
購入物はなし。
らしんばん。
相変わらず狭い店ww
でも、それなりにいいものも置いてある(安価なものとか
しかし「これっ!」ってものが無かったので購入物はなし。
帰り道。
まだ時間に余裕があったので、オアシス21へ。
やっぱポケモンセンターには行っておきたかったのでww
ポケモンセンター、人少なっ!
まぁ、平日で子供がいないからだと思いますが…w
またまた寄り道。
自宅近く(とは言っても2kmくらいあるが)のデパートへ。
ゲーセンを見回ったり、ヴァイスが売っているかどうかをチェックしたり…と。
ヴァイス…売ってませんでしーた(泣;
まぁ、こんな近くに売っていても買いづらいしwwww
家に着いたのは17時30分、予定通りでした。



購入物とか本文の解説写真とか。

名古屋駅で撮影。
見事な「秋晴れ」でした。

まんだらけにて。
「リリカルりりっく」(写真右)とCLANNADの同人誌(写真左)。
「リリカルりりっく」が500円、CLANNADの同人誌が420円。

これから大須(名古屋)訪問

2008-10-03 11:58:38 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
最近平日に行くことが多くなってる気が…。
今日の訪問は大須と名古屋のアニメイト。
あと時間があればメロンブックスとからしんばん、とらのあなにも行きたいです。

さて、今日で2学期の中間テストが終わりました。
数学が思った以上に手こずりましたww
5教科の予想点数は250点です。
…つまり1教科辺り50点取りたいということです。

では、行ってきまーす^^