トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

ショットナビ

2024-02-10 23:01:46 | ゴルフ
友人が使用していて、自分も買いました。
GPS距離計です。
ボタンを押すと、グリーンセンターとグリーン手前エッジまでの距離を音声で報告してくれます。

13年以上前の、いつ買ったか思い出せないGPS距離計を持っていたのですが、使いづらくなりました。どういう点かというと・・・

1.距離計を首にかけますが、ブラブラするので、胸ポケットのあるウエアが必須。
2、各種ハザードまでの距離をイラストを使って教えてくれますが、コース上のどのハザードなのかわかりにくい。
3.グリーンまでの距離はセンターかエッジか択一。変更するにはボタンを4,5回押さないといけない。
4.グリーンが2つある場合、グリーン変更するにはボタンを4,5回押さないといけない。
5.ホールが自動で変更されない場合があり、手動変更が必要となる。

友人使用の距離計は、これらの短所の多くが解消されていました。すなわち・・・

本体クリップにより帽子のひさしにつけることができます。軽いのでまったく気になりません。
ゴルフ場とホールを自動判別してくれて、電源を入れて数分待てば、何も触らずに使用開始できます。
また、グリーンまでの距離に特化していて、ボタンを1回押せばその地点からのセンターとエッジまでの距離を音声で伝えてくれます。
さらにグリーンが2つある場合も、ボタン1つで右左が変更され、選択されたグリーン名(左右)とセンター、エッジまでの距離が報告されます。
ちなみにグリーンが1つしかない場合は、同ボタンを押しても何も起きません。
なので、グリーンが1つしかないように見えても、とりあえず同ボタンを押してみます。
何も起こらなければそれでいいですし、もし「左右」が変更されたら気が付いていないグリーンがもうひとつあることがわかります。

また、地点登録の機能を使えば、飛距離を測定できます。
ただし、私はラウンド中に前打の飛距離を気にすることがほとんどないので、その機能は使っていません。
さらに、使い始めからの経過時間を測定する機能もありますが、これも使っていません。

これまでのGPS距離計は使わなくなっていましたが、この距離計を買って重宝しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車検 | トップ | 政党交付金 »

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事