goo blog サービス終了のお知らせ 

とぐさんのラジバカ日記

パーツ難民に仲間入りしました。

袖スタ 開幕戦

2010-01-10 | RC
予定通り、参加してきました♪



前日の練習では調子も良くなってきていたので、朝の練習はせずにタイヤの慣らしのみやったんですが・・・


ちょっと曲がらない感じだったけど、1パック目だからだろうと特に気にせずにそのまま予選へ・・・。



~予選~


1回目

開始前のポンダーチェック時に軽くグリップ感をチェックするとフロントが引っかかってちょっとまき気味・・・
さらにゆっくり走行しているにもかかわらず、ハイサイド・・・

当然、まともに走れるハズもなくタイムはボロボロ


2回目

ハイサイド対策で、リバウンドをつめて行ったんですが・・・

みんなの期待に応えて(!?)やっぱりハイサイド
そして、強烈な片巻きになってしまったんでタイムアップは出来ないだろうと途中でリタイア


結局、予選は全くの不発に終わり6/6位の逆ポール獲得








このままじゃ決勝も話しにならないんで、タイヤを前後入れ替えて昼の練習時間にテストを・・・。


これが良かったようで、とりあえず車は普通に走れるようになりましたが、やっぱりハイサイドの気配が・・・


決勝前にIアームの角度をいじったり色々と案は浮かんできましたが、
失敗してまともに走れなくてもイヤだったし面倒だったんで、
簡単にいじれるリバウンドとグリップ剤の変更、そして、いつもより車高を低くして決勝に挑みました


~決勝~

グリットにタイヤウォーマーをつけて行かなかったんで、タイヤが冷えて最初はちょっと曲がらないだろうと予想していましたが・・・

タイヤが冷えているはずなのに、なぜか普通に曲がる

車の動きも良かったんで、深く考えずにペースアップを心みると・・・


序盤にだいちゃんがミスして5番手浮上♪

山勝はペース上がらず、中年君はミスしてマーシャルのお世話に・・・

そして、いつの間にか3位浮上♪

その後は一人旅だったんで、途中からは初の表彰台が頭の中にチラチラと・・・

しかし、徐々に車のバランスが崩れ始めてまき気味になってしまい
ミスをしやすい状況に

が、4番手とはマージンがあったんで安全策をとってペースを落としてミスしないように必死に運転を・・・


いや~、レースで久しぶりに緊張しましたよ



で、なんとか大きなミスをせずにそのまま3番手でゴール♪



やっと表彰台に上がることが出来ました



参加されたみなさん、スタッフの皆さんお疲れ様でした