goo blog サービス終了のお知らせ 

とぐさんのラジバカ日記

パーツ難民に仲間入りしました。

袖スタ 特別レース

2010-12-12 | RC
今月は特別レースという事でロイスボディのワンメイクレースなどなど・・・

いつもとはちょっと違った内容のレースとなりました。


自分はオープンクラスがなかったんで来季レギュ採用のストックツーリングクラスに参加

モーターのみ4.5Tから13.5Tへ積み替えての参戦となりました。


前日にモーターを積み替えてギア比やアンプの設定確認をし、まずまずのタイムは出るようにはなりましたが・・・


どうも車の動きがしっくりこず・・・


で、なんとなく思いつきでレースにはぶっつけ本番でインナーを変更して臨みました


そのおかげなのか、エンジンカーか走ったために路面が変わったのか!?
ちょっと曲がらない感はありましたが、車の動きはまずまずの感触


13秒前半で周回でき、ラップもまずまずで予選は4/17位でFURUさんに負けたの以外は上出来かと

決勝では序盤にFURUさんをパスし、その後はひたすら3位単独走行で何事もなくそのままゴール




今月はシリーズ戦の表彰式もあったんで賞状2枚ゲットです



今日はいろいろとありましたが、皆さんおつかれさまでした


レギュレーション

2010-11-28 | RC
来年の袖スタのレギュレーションが発表になってました。





俺が参加しているオープンクラスでは

最低重量 1450g → 1350gへ
そして、フロントデフはスプールに。

まぁ、最近はスプールで走行しているし、重量も軽くなるのは特に問題ないかと

とりあえず、今日はウェイトを100g外して走行してみましたが、強風の為、風の影響を受けていまいちわからず・・・。




あ、来年からはF104クラスにも参戦するんで皆さんおてやわらかに

セッティングって・・・

2010-11-13 | RC
とある方のF1・・・


ダンパーメンテし本日のベストタイムを更新したみたいですがなんだか違和感が・・・




なるほど


参考にさせていただき・・・





ません

袖スタGP R9

2010-10-12 | RC
参戦してきましたよ


参加者は少な目でしたが、京商のKF01のシリーズ戦も同時開催されました。




先日からスプールで練習をしていますが、レースはワンウェイで参加しようかと考えていましたが、
前日は雨の為、まともに練習走行する事が出来ずいきなりワンウェイでは走行できないだろうと考え
今回はそのままスプールで参戦する事に・・・。


朝の練習走行では、グリップ感が・・・・
そして、珍しくピニオンに砂を噛んでしまいスパー交換する羽目に

なんだか嫌な予感が・・・



で、予選へ。


走りだすと車はいい感じで前を走る中年君よりもペースは良いようで、ヒートトップのアナウンスに緊張しながらも
なんとかそのままゴールし23週4秒

予選上位を狙えるタイムだったんですが・・・・


車重1448g



結局、2ヒート目の方たちにも抜かれることなく、まさかの幻の暫定ポール獲得



そして、2回目。

上位を狙える程調子が良い事がわかったし、車検落ちでタイムが残っていないというプレッシャーがあり
スタート前から緊張しまくりで手足の震えが・・・

小さなミスはありましたが、23週7秒で1ヒート目終わった時点では暫定ポール

まぁ、このタイムじゃポールスタートは厳しいだろうと・・・。



で、SATOさんが23週1秒でやっぱり負けた・・・


大好きさんもペースは良かったんですが、ゴール目前でまさかの『チョリン』でタイムロスし
わずかに俺決勝2番手獲得


・・・


・・・


しかし、ここでドラマが


SATOさん、まさかの重量不足で車検落ち



って事で、オープンクラス初のポールポジション獲得ですよ




~ 決勝 ~

スタートは何とか成功し、1番手を死守

そして数週目・・・

縁石に乗りすぎてしまい片綸走行
運良く転ばずに済んだんでタイムロスも少なくまだ1番手キープ

途中、アナウンスによると、思ったよりペースが良さそうだったし2番手とはほんの少し余裕があったんで
無理をせずにミスしない事だけを考え、走行していると

2番手争いで接触があった模様

その後SATOさんが迫ってくるもSATOさんのミスもあり、かなり楽な展開に


で・・・








まさかのポールtoウィン達成


いや~

初優勝がポールtoウィン出来るなんで最高の一日でした



それにしても一日中緊張しまくりでとても疲れたレース参戦となりました



参加された皆さん、スタッフの方々お疲れ様でした。

リセット。

2010-10-04 | RC
もう少しセットについて、いろいろと探ってみようと週末もスプールでの走行でした。

先週末まではそれなりの動きをしていたのですが、今回はなんだかいまいち

ホイールベースを伸ばしたり、ダンパーオイルの番手を変えてみたり、
その他変更箇所を元に戻したりとやってみましたが
なんだか思い通りの動きにはなってくれず・・・


迷宮入りしそうだったんで、ダンパー以外は説明書通りのセッティングへ・・・。


まぁ、無難に走るようにはなりましたが、やっぱりもうひと曲がり足らない感じ



で、走行しているとなんだか違和感が・・・




セッティングも悩んでますが、新たな悩みの種が・・・