今月は特別レースという事でロイスボディのワンメイクレースなどなど・・・
いつもとはちょっと違った内容のレースとなりました。

自分はオープンクラスがなかったんで来季レギュ採用のストックツーリングクラスに参加
モーターのみ4.5Tから13.5Tへ積み替えての参戦となりました。
前日にモーターを積み替えてギア比やアンプの設定確認をし、まずまずのタイムは出るようにはなりましたが・・・
どうも車の動きがしっくりこず・・・
で、なんとなく思いつきでレースにはぶっつけ本番でインナーを変更して臨みました
そのおかげなのか、エンジンカーか走ったために路面が変わったのか!?
ちょっと曲がらない感はありましたが、車の動きはまずまずの感触
13秒前半で周回でき、ラップもまずまずで予選は4/17位でFURUさんに負けたの以外は上出来かと
決勝では序盤にFURUさんをパスし、その後はひたすら3位単独走行で何事もなくそのままゴール

今月はシリーズ戦の表彰式もあったんで賞状2枚ゲットです
今日はいろいろとありましたが、皆さんおつかれさまでした
いつもとはちょっと違った内容のレースとなりました。

自分はオープンクラスがなかったんで来季レギュ採用のストックツーリングクラスに参加

モーターのみ4.5Tから13.5Tへ積み替えての参戦となりました。
前日にモーターを積み替えてギア比やアンプの設定確認をし、まずまずのタイムは出るようにはなりましたが・・・
どうも車の動きがしっくりこず・・・

で、なんとなく思いつきでレースにはぶっつけ本番でインナーを変更して臨みました

そのおかげなのか、エンジンカーか走ったために路面が変わったのか!?
ちょっと曲がらない感はありましたが、車の動きはまずまずの感触

13秒前半で周回でき、ラップもまずまずで予選は4/17位でFURUさんに負けたの以外は上出来かと

決勝では序盤にFURUさんをパスし、その後はひたすら3位単独走行で何事もなくそのままゴール

今月はシリーズ戦の表彰式もあったんで賞状2枚ゲットです

今日はいろいろとありましたが、皆さんおつかれさまでした
