goo blog サービス終了のお知らせ 

ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

啓蟄

2006-04-05 | ぽん!と一押し
本来の啓蟄とは二十四節気のひとつで、冬の間こもっていた虫が穴から這い出てくることをいうのだが、今日は私の啓蟄。
ぽん!と一押しのカテゴリーが、2月、3月と飛んでいた。
そう、なんだか消しゴムスタンプの彫りたい虫がこもってしまっていたのだ。
理由は特にあるわけではないのだけれど、創作活動ってそんなものなのかも。
ソーイングにしても、「うーっ!縫いたい~!!」って思うときと、なんか全く布や糸に触りたくないってときもある。
そんなこんなで、今日はひさしぶりに彫りたい虫が穴から這い出ててきたのだ。
新聞の本の広告にでていたイラストが虫を穴から呼び出した。
サブリナパンツからでている筋足、ノースリーブからすっきりと伸びた腕が美しかった。
多少下がり気味のバストでも、でっぱっていないお腹と、垂れていないヒップラインが美しい。
彫ってみたい、そんな気になって彫った一作。
私もたっぷりと着込んだ贅肉を脱ぎ捨てて、軽妙な足取りで街を闊歩したいな。
そろそろスタンプ修行の開始としよう。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね (さと)
2006-04-06 12:53:23
颯爽と歩く姿が、とても素敵ですね。

私もこうやって歩きたいな。

風も暖かくなって、ほんと春ですね。

返信する
忙しいのに (CITROEN)
2006-04-06 21:01:58
コメントくれて、ありがとう。

少しは、新しいおうちに慣れたかな?

今ぐらいが、一番疲れが出る頃だから気をつけてね。



今日はあまりに寒いので夜桜見物をやめました。

信州はもっと寒いよね。
返信する
颯爽と! (アプリコット)
2006-04-07 21:04:11
まさに颯爽!という言葉がピッタリのスタンプですね。

春から初夏のイメージで素敵です。

腰痛でヨタヨタ歩いている身には一層まぶしく感じられます。

治ったら私もスタンプの女性のようにすっきりした格好で街を闊歩したいものです。
返信する
つらそう (CITROEN)
2006-04-07 21:27:42
アプリコットさん、こんばんは、

腰痛の具合はいかがですか?

折も折、夫の友人が腰を強打してコルセット生活をするはめになり、おかげで5キロもやせたそうです。

それを聞きつけ、我が家の3ぶた、コルセットを家族で着用してみようか、ってハナシになっています。

アプリコットさんも、この機会にさらにスタイルに磨きをかけるっていうのはどうですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。