goo blog サービス終了のお知らせ 

ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

Thank You Card

2006-10-01 | *謝謝*
先日買った井上由希子さんの本から。 さっそく、作ってみた。 友人がお土産に、京都のイノダコーヒーの赤が可愛い布巾と、美味しいクッキーをくれた。 クッキーが入っていた袋と、イノダコーヒーのトレードマーク、ロゴを切り抜いてコラージュで「Thank you!」 ちょこっとお礼がしたくて、先日彫ったカルトゥーシュとイニシアルスタンプを送る。 カルトゥーシュの繊細なラインは、白いリネンによく似合う。 友人は . . . 本文を読む

お手伝い

2006-05-26 | *謝謝*
ネット界に手を染めて、はや5年。 一時の夢中になった時期も、落ち着いてゆったりとパソコンに向かう日々である。 ネットを始めてよかったな、と思えるのは思いがけない出会いがあったとき。 ネットの布屋さんを通じて知り合えた方々は、普通の暮らしをしていたなら絶対に出逢うことのなかった方々ばかりである。 ほとんどの方は、私よりも10歳以上年下の方ばかりで、私の知らない世界、思いがけない発想、心地よい刺激を . . . 本文を読む

小さな春便り

2006-03-26 | *謝謝*
北の国に住むRuri*さんから、素敵な春が届いた。 Ruri*さんとは、私がネットライフに手を染めたころからのお付き合い。 布屋さんのbbsで、その作品の可愛らしさ、清潔感、エレガントさに惹かれて以来、ずっと彼女のファンである。 今回いただいた贈り物も、そんな彼女のセンス、エスプリのぎゅっとつまった作品だ。 フリーケース、ディッシュクロス、そしてイニシアルモチーフレース。 メッセージカードも私のイ . . . 本文を読む

こころがぬくもりに包まれて

2005-11-11 | *謝謝*
今朝は、ちょっと冷え込んだ。 例年なら、とっくにイヤーマフとまでもいかなくとも耳栓で防寒対策をとる私である。 年々暖冬になっていっており、今年は今日までコートを着ないで通勤していた。 さすがに、セーターは風を通して素肌につきささるのでコートを出してきた。 このコート、何年か前にこかばんやのさとさんにいただいたものである。 ボタン付けだけをしてもらえれば、縫ってもいいよ、と気軽に送ってくださったのだ . . . 本文を読む

秋の夜長に

2005-10-09 | *謝謝*
木曜日、私の大好きなネットショップからプレゼントが届いた。 アルファベットショップRamblerさんの1周年記念プレゼントに当たったのだ。 ミントグリーンのような、ブルーのような、なんとも言えない綺麗なブルーグリーンのランタンである。 中に蝋燭をともせば、ゆらゆらと柔らかな時間が流れていく。 ランタンと一緒に送っていただいた蝋燭に火を灯し、しばしそのやすらぎのある炎に見とれていた。 なのに。 パ . . . 本文を読む