goo blog サービス終了のお知らせ 

とどろみの森学園 PTA

とどろみの森学園PTAのブログです。PTAの活動を紹介します。

[第67回日本PTA全国研究大会〈兵庫大会〉]に参加してきました

2019年09月05日 | PTA通信

8月24日(土)に神戸ワールド記念ホールで行われました、

日本PTA兵庫県大会の二日目全体会に、参加してきました。

 

元宝塚歌劇団の方6名による歌と表彰式に続き、

タレントであるDAIGOさんの講演会がありました。

共感できる話も多く、

YouTubeものぞいてみようと思いました。

 

以下、内容集約しました。

箇条書きですが、どうぞご覧ください。

 

↓↓↓ 

自分は結婚していなければ子供もいないので、子育てを楽しくするにはどうすればいいか…

YOU-TUBEに載せているので、『DAIGO 子育て』で検索してみて下さい。

ノウハウはそちらで見て頂いて、今日は質問に出来るだけ答えて、文献等も紹介します。

 

まず、生い立ちから

小学校1年から中学2年まではいじめられっ子でした。

上履きに画鋲が入っていたり、トイレの個室で上から水を掛けられたり。

自分の中ではこの状況を仕方がないと受け入れるしかなかった。

→学習性無力感

受け入れられないと自殺という選択肢が残るだけ。

 

中2のある日、初めて母親の悪口を言われ、母親っ子だったため、

たまたま技術室で、たまたまナタが近くにあったので投げつけた。

幸か不幸か、運動が全く出来ないので、飛ぶこともなく(ソフトボール投げ3m)

とんでもない方向に落ちた。

ところが、殺意は周囲に伝わったらしく、次に学校へ行くと周りの態度がかわっていた。

 

そこで気付く。

今まで自分はクラス、担任、中学校と何かの変化で周りが替わるといじめが無くなることを

期待してきたが、自分が変わる方が早いということに。

 

自分が変わるには今までと反対のことをすればいいと

左に今まで、右に反対のことを書き出した

メガネ     コンタクト

天然パーマ           ストレートパーマ

デブ      細身

運動音痴    スポーツマン

地下鉄通学   電車通学

勉強出来ない  勉強出来る

等々何でも。

 

後は反対になるようにやってみた。

すると大学まで行けました。

 

子供の性格は遺伝50%、友達44%、家庭(育て方)6%の割合で形成

 

子供の性格の歪む原因

①トラウマ的体験

②体罰

③感情コントロール

 

質問タイム

子供に集中力がないとよく言われるが、

興味がない、もしくはやり方を知らない。

楽に、楽しくなれば続く。

20秒ルール

物事を20秒以内に始められるようにする

 

辛い時は8~20分間ネガティブをひたすら書き出す

アウトプットすることでスッキリする

人に見せる必要はない

カウンセリングを受けるより効果的

 

自信は持つ必要はない。

民族的に日本人には向かない

自信が無い人は一流になれる

 

PTAを良くするには

楽にする

手を抜くとは違う

クリエイティブに

違った事を始めるという事も大切

 

以上


「青色防犯パトロール活動」の講習会に行ってきました

2019年09月05日 | PTA通信

今回は「青少年を守る会」構成団体の一員として、

パトロール活動に必要な公的証明書「パトロール実施者証」取得のため、

9月1日(日)にみのおライフプラザで実施された「青パト講習会」に行ってきました。

『青色防犯パトロール活動』(通称:青パト)とは、

【犯罪抑止効果の向上】【子供たちの安全確保】【地域の治安対策】を目的とした

各校区の「青少年を守る会」が実施するパトロール活動のことです。

青パトの特徴は、以下の通りです。

〇パトロール用の箕面市公用車は、中学校ごとに配備されている

〇パトロール時の人数は2人以上 揃いのユニフォームや腕章を付ける

〇顔を見てすれ違う人にあいさつして回る…犯罪者は、顔を見られるのを嫌がる

〇他府県車にも注意を配る

〇公園などで遊ぶ子どもたちにも声をかける

〇子供たちと大人があいさつを交わす姿は

 大人と子供の連携を印象付け犯罪者を地域から遠ざける効果がある

 

とどろみ地域でも不定期で、地域を巡回しています。

地域防犯のため、気軽に声を掛けてください。

また、講師には箕面警察署の方が来ており、

箕面市は「犯罪認知件数が少ない平和な地域」だが、

「特殊詐欺に狙われやすい地域」であるいうお話がありました。

〇詐欺集団は

「だませる人をだます」「不特定多数の人を狙う」

〇箕面市民が特殊詐欺に狙われる理由は、二つ。

「お金持ちが多い」…効率がいい。

「上品な人が多い」…話をすぐに怪しまない。

〇箕面市の特殊詐欺被害の特徴

「件数少ないが、被害金額が多い」

〇対策

「防犯機能付き電話」…録音機能付き

離れて暮らす親御さんへのプレゼントにしてみては。とのことでした。