goo blog サービス終了のお知らせ 

とどろみの森学園 PTA

とどろみの森学園PTAのブログです。PTAの活動を紹介します。

献立作成委員会  2月8日開催

2011年02月23日 | 保健体育委員会

3月分の学校給食予定献立表に基づき、説明を聞いてきました。

3月は萱野東小から2名、中小から1名、東小から2名、6年生の考えた献立が採用されています。

<質問>3日のれんこんハンバーグの味付けは?→塩・こしょうでしっかりしている。

<質問>14日の献立は、あっさりしてボリュームがない

      →すましは味をしっかり、煮浸しには揚げ物入れだしの味で変えている。

<質問>スパゲッティーはスプーンで食べれるのか?

      →5センチくらいにカットしたもの。スプーンでも食べやすい長さにしている。

<意見>スープ・だしがおいしい!おいしいといつも頂いている。

      1月のあったかおでんは、たくさんおでんがあって好評でした。2月韓国風さばがおいしかった。

      2月のセレクト給食で、肉のフライと魚のフライが似ていてわかりにくかった。

来月もカレーのルーやだしなど一から手作りされ、旬の物を取り入れ工夫された献立が考えられています。

どうぞおたのしみに!

学校給食への疑問・感想などご意見がございましたら、先生・保体委員におよせ下さい。