goo blog サービス終了のお知らせ
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
5/7のつぶやき 筋肉痛、また復活せず・・・(-_-)
5/6のつぶやき まだ、筋肉痛が・・・(-_-)
5/6 厚木プチ展開 Convoy便離陸3発
MCAS IWAKUNI FRIENDSHIP DAY 2025 ~帰還報告~
5/4 岩国本番
5/3 柳井到着
5/2のつぶやき 充電の為、ダラダラ休日
5/1 厚木プチ展開 今日はC-130Tがナイスアプローチ
5/1のH川(長後) 何とかボウズは免れた
4/30 厚木プチ展開 ナイスアプローチのC-40A
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1564)
航空祭
(822)
カワセミ
(719)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(26)
飛行機
(38)
おフネ
(116)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(69)
Music
(5)
その他
(1375)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
1/3の京浜島(3) ~JAL~ 何気に低いB787・・・
民間機
/
2016-01-07
今日は仕事始め・・・休みが長かった分、海外からのメールが溜まっていて、初日から飛ばし気味・・・疲れた・・・。
1/3の京浜島の写真、最後はJALの機体を撮った逆順で・・・
B787-8 Seoul便
ANAもそうだけど、B787は何気に低い上りをする気が・・・燃費重視の為、フライトコントローラーが推力を抑え気味にコントロールするんかな?
B777-200
B737-800 B3でもC4インターセクションだと時々ビックリするくらい低い機体も・・・
B767-300ER ドッカン上りの多いB6にしては珍しく・・・
B777-200
B777-300ER
B777-200
B777-300ER
-300だと胴体が長すぎて、オイラ的には真横ショットだと・・・
明日はクロカンの金曜日・・・お客さんはお越しになるかな???。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/6 厚木展開 フライト数は少なかったが・・・
NAF Atsugi
/
2016-01-06
長期連休の最終日、やっぱり厚木エンドへ・・・(^_^;)。
今日もお出かけする部隊が多く、午後はなんとノーフライト・・・(-_-)。
だけど、終始北風だったおかげで、”Talon”(VFA-115)の年が変わっても強烈な”Route 4 Departure”を見ることができたし、
新年の挨拶に来た?”BAT”(VMFA(AW)-242)のお帰りを撮ることができたりと、昨日よりは充実した感じだった。
”BAT”をお見送りした15時過ぎにRTB・・・。
まずは、その”BAT”(DT-10)
シングルで飛来して、小休止の後に離陸・・・できればDT-01で飛来して欲しかった・・・
”Talon”(NF-304)の強烈な”Route 4 Departure”
タンカー仕様なのに・・・(◎_◎;)
今日飛んだ”色付き”はNF-300のみ・・・”Flight of four”のリーダーとしてお出かけ・・・
低かった・・・
他の良さ気な離陸を・・・
”Chippy”(VFA-195)にも元気なPさんが・・・(^_^;)
”D-Back”(VFA-102)にも・・・(^_^;)
”Magic”(UC-35D)にしては珍しく、早めに捻った・・・
撤収する時に、お出かけ先から帰ってきた機体がT/Gしたんで・・・
今日で、年末年始の特別営業は終了です・・・(-_-)。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/6のつぶやき 待望の”D500”発表・・・(^O^)/
カメラ・レンズ
/
2016-01-06
今朝起きて、Facebookのタイムラインをチェックしてたら飛び込んできた、年初のビッグサプライズ・・・。
おかげで、厚木エンドへ遅刻しそうになりましたわ・・・(^_^;)。
細かなことはさておいて、待望のAPS-Cの高速連写機・・・しかも、すげ~ハイスペック。
観音様に浮気せずに待っていた甲斐があった・・・(やっぱり、Nikonの操作系が好きなんですわ)。
細かな不満?はCFカードが使えない(今のCF資産を生かせないのは勿体ない)ことくらい。
ちょっと価格が高いけど、スペック通りの実力であれば、全く問題ないです。
ニコンのプレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm
ニコンイメージングのページ ”Product Video”が格好エエです。。。
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/d500/ja/
Nikon Facebookページから頂いた写真を・・・
帰宅して即、レンズキット1台とバッテリーグリップをポチしちゃいました・・・(^_^;)。
発売日が待ち遠しいです・・・(そういえば、D300も発売日入手だった)。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
1/5 厚木展開 ちょっと寂しい飛び初め・・・
NAF Atsugi
/
2016-01-05
NF達は今日が飛び初めなんで、ガンガン上がることを期待して出撃・・・。
動きが出たのは8:30過ぎからと遅め・・・まずは、”Mace”(VFA-27)から・・・。
しかし、待望の”Talon”(VFA-115)のクリアランスリクエストが入った時点でランチェン・・・(+_+)。
南側へ移動したものの間に合わず・・・(T_T)。
日帰りでお出かけした部隊もあったりして、フライト数も少な目・・・。
元気な離陸も少なく、飛び初めとしてはちょっと寂しい・・・(-_-)。
お出かけ組の帰りを待って、16時頃でRTB・・・。
今日飛んだ色付きは、NF-400(2フライト)とNF-300(隣国へ日帰りお出かけ)
NF-400の上り(午後/午前)
う~ん・・・
降り(午後/午前)
NF-300の降り(上りは間に合わず・・・)
良さな上りを撮った逆順で・・・
低い!と思ったらセクションだった・・・
逆捻り・・・(^_^)
逆捻り・・・(^_^)
良さ気な降りを撮った逆順に・・・
明日が長期連休最終日・・・天気予報もイマイチだし、今日の飛びからすると、あまり期待できなさそう・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
1/3の京浜島(2) ~海外勢~ やっぱり、4発機はエエです・・・。
民間機
/
2016-01-05
1/3の京浜島の写真、今回は海外勢を・・・。
この日は、”Lufthansa”のA340-600が飛ぶ日なんで、オイラの好きな4発機の低い上りを2回撮れた・・・(^_^)。
まずは、その2機を・・・
”Lufthansa” B747-8I
”Lufthansa” A340-600
送っても、まだギア格納中・・・
他の機体を撮った逆順に・・・
”AIR CHINA” A330-300
”AIR FRANCE” B777-200ER
”KOREAN AIR” B777-300
”ASIANA” A330-300
”Speed Bird” B777-200ER
厚木の初撮りは別記事にて・・・これから写真の整理をします。。。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/4の京浜島 ギャンブル成功!”Fanhansa”捕獲!!
民間機
/
2016-01-04
今日は朝からお昼過ぎまで所要があって、ノンビリ過ごす筈だった・・・。
しかし、”Flightradar”を見たら、”Lufthansa”の”Fanhansa”(B747-8I@D-ABYI)が羽田便に・・・。
幸いにも所要は12:30頃で片付いたんで、ギャンブルで京浜島へ・・・(ランチェンしても”R2-D2”の戻りが撮れるんではと思っていた)。
途中から南風になってランチェンするかとドキドキして待ったけど、北風運用のまま・・・無事に捕獲・・・(^_^)。
まずは、その”Fanhansa”を・・・低かったんでギアアップが遅め・・・
他のめぼしい機体を撮った順に・・・
JAL B777-200
”AIR FRANCE” B777-200ER
ANA B767-300ER ”STARWARS JET” 高くて証拠写真
ANA B787-8
ANA B777-200
”AIR CHINA” A330-300
JAL B777-200
ANA B777-300
”AIR DO” B767-300ER
B767にしてはビックリするくらい低かった・・・
JAL B737-800
こっちもビックリするくらい低かった・・・
ANA B777-200
JAL B787-8
まさか、羽田に4連チェンすることになるとは・・・燃料代はディーゼルなんで大したことないが、高速代が・・・。
明日は、厚木での初撮り・・・”Talon”(VFA-115)の元気さは変わっていないかな???。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
1/3の京浜島 ~番外編~ ノスリ・・・
野鳥
/
2016-01-04
昨日の京浜島の写真、今回は番外編を・・・。
京浜島の楽しみは、飛行機の他に猛禽(主にミサゴ)なんやけど、昨日は初めて”ノスリ”に遭遇・・・
相次いでのタカ科との遭遇・・・良い事のある兆候だと信じたい・・・。
追伸)やっぱり、4連チャンやっちゃいました・・・(^_^;)。、
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/3の京浜島(1) Munich便で”R2-D2”が飛んだが・・・
民間機
/
2016-01-03
今日は”R2-D2 JET”(B787-9@JA873A)がMunich便で飛びそうなんで、3連チャンで京浜島へ・・・(^_^;)。
南寄りの風向きになって、ランチェンしそうでドキドキしたけど、幸いにも終始北風運用・・・。
しかし、春のように高い気温と同じく、大気状態も春霞のようでもう一つだった・・・(-_-)。
例によって、”Lufthansa”のB747-8Iが上がるまで粘ってRTB・・・。
肝心の”R2-D2”の離陸なんやけど、長距離便の割には高い上りで早めの捻り・・・(-_-)
要リベンジなんやけど、何時になることやら・・・
他の機体は大きい順に・・・
B777-300ER London,Frankfurt,Paris(撮った逆順)
B777-300 千歳便
B777-200/ER 千歳便
B787-9 Beijing便
こっちの方が低い気がする・・・
B787-8 函館便
明日はお昼に所要があるんで、HND展開しません(多分、南風運用になっている筈だし)・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/1の京浜島(3) ~JAL~ アレッ???
民間機
/
2016-01-03
1/1の京浜島、最後はJALを・・・。
12/25に比べるとC4インターセクションテイクオフに当たることが多く、それなりに楽しめた・・・(^_^)。
撮った逆順に・・・
B787-8 Seoul便 アレッ???ギアが・・・
見える範囲ではずっとギアダウンのまま飛んでった・・・
B777-200 千歳便
B777-200 千歳便
B777-200 千歳便
B777-300ER London便
B777-300ER Paris便
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
1/2の京浜島 ギャンブル失敗・・・(-_-)
民間機
/
2016-01-02
北風運用が続くことを期待して京浜島に出かけたものの、移動途中に南風運用にランチェン・・・(-_-)。
仕方ないんで、RWY22の着陸機を撮ることに・・・。
15時頃から風向きが東寄りに変わり出して、ランチェンかも?と期待したけど、”Lufthansa”のレトロ塗装機が上がるまでは変わらす・・・(-_-)。
悔しいことに、16時から北風運用にランチェン・・・撤収・・・(+_+)。
そんな中、”STARWARS JET”(B767-300ER)が・・・右側(BB-8)は初撮り・・・
あと、”FLY TO 2020 JET”(B777-300)も、やっと・・・
これらが、少しだけの救い・・・。
LHのレトロ塗装機(B747-8I)の証拠写真・・・
他のめぼしい期待を撮った順に・・・
”PHILIPPINES” A330-300
”CHINA SOUTHERN” A330-200
JAL B787-8
Solaseed B737-800
JAL B777-300ER PARIS便がRWY22に
”VIETNAM” A321
Solaseed B787-800 新コラボ塗装
JAL B777-300
ANA B787-9
ANA B777-300ER フェリーフライト?
”SINGAPORE” B777-300ER ちょっと危なっかしいアプローチ
ANA B777-200
JAL B777-300ER London便もRWY22に
ANA B787-9 Munich便もRWY22に
JAL B737-800
”AIR CHINA” A321
これにて、RTB・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/1の京浜島(2) ~海外勢~ やっぱり、長距離便じゃないと・・・
民間機
/
2016-01-02
昨日の写真、今回は海外勢を・・・。
気にしていた、”KOREAN AIR”のB747-400だけど、予想通り高い上り・・・やっぱり長距離便じゃないと・・・かな???。
ということで、これまでで一番良い条件で撮れた”Lufthansa”のB747-8Iを・・・
ちなみにKEの方は・・・
他の機体を撮った逆順で・・・
”AIR CHINA” A330-300
”ASIANA” A330-300
”Speed Bird” B777-200ER
”R2-D2”はローテーションを飛ばしてSydneyに行ってしまったんで、安心していたら、LHのレトロ塗装機がHND便に・・・。
今のところ、北風運用なんで、ギャンブルで再びこれから京浜島へ行きます・・・(^_^;)。
昨日みたいな写真が撮れるかな???。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/1の京浜島(1) ~ANA~ ”R2-D2”は北京便に・・・
民間機
/
2016-01-01
本編の飛行機の方はANAから・・・。
お目当ての”R2-D2 JET”(B787-9@JA873A)は、最近のローテーションから考えると、今日:北京/明日:Parisのような気がしていたが、
もしも、欧州便にアサインされたことを考えて、京浜島へ出撃したが、やっぱり北京便・・・。
でも、この前よりは大気条件は良かった・・・。
明日、北風の予報に変わったらリベンジしようか・・・
他の色物では、”Peace JET”(B777-300@JA754A)がマズマズ・・・他は高め・・・
他の良さ気な上りを撮った順に・・・
B787-9 Paris便
明日が北風ならね・・・
B777-300ER London便
B777-300ER Frankfurt便
B777-300 千歳便
N787-9 Munich便
B777-300 千歳便
B787-8 函館便
例によって、あと2回投稿します・・・。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
1/1の京浜島 ~番外編~ ”Osprey”・・・
野鳥
/
2016-01-01
2016年の初撮りは羽田へ・・・狙いは”R2-D2 JET”(B787-9)と1/1・2だけシップチェンジの”KOREAN AIR”のB747-400、
明日は南風の予報なんで、本日勝負で京浜島へ・・・。
結局、”R2-D2”は、またしても北京便だったし、KEのB744は高い上りで・・・。
例によって、”Lufthansa”のB747-8Iが上がるまで待ってRTB・・・。
今日の嬉しい収穫は”Ospery”(ミサゴ)が近くまで飛んできてくれたこと・・・(^_^)、
”鷹”は縁起物なんで、真っ先に貼ります。
2016年は良いことがある兆候だと良いな・・・(^_^;)。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2016 元旦 あけまして、おめでとうございます。
その他
/
2016-01-01
2016年の朝も無事に明けました。
恒例のWeb年賀状を・・・F-16にしようかと思ったけど、フツーに・・・(^^;)
2016年が私にも皆さまにも良い年となるように・・・。
これから初撮りに行こうとしてます・・・(^_^;)。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。