goo blog サービス終了のお知らせ
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2011年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
RECENT ENTRY
MCAS IWAKUNI FRIENDSHIP DAY 2025 ~帰還報告~
5/4 岩国本番
5/3 柳井到着
5/2のつぶやき 充電の為、ダラダラ休日
5/1 厚木プチ展開 今日はC-130Tがナイスアプローチ
5/1のH川(長後) 何とかボウズは免れた
4/30 厚木プチ展開 ナイスアプローチのC-40A
4/30のH川 久々に下流側に足を伸ばしたが、空振り
4/29 厚木プチ展開 ヘリ中心に・・・
4/29の東京港 ”COSTA SERENA”入港
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1563)
航空祭
(822)
カワセミ
(719)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(26)
飛行機
(38)
おフネ
(116)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(69)
Music
(5)
その他
(1373)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
飛びはしたのだが…
NAF Atsugi
/
2011-06-04
昨日、硫黄島でのFLCPへMace(VFA-27)とChippy(VFA-195)が出発したのだが、色々情報を集めると飛び立った蜂さんの機数が過半数に満たない(特にMace)…。1日遅れで出発する蜂が居るはず…と朝から出撃準備…。ATIS(何時から男声になったんや?)をチェックすると、”B”から「overhead…」…慌てて出発。
現着して暫しの後の9時前、蜂さんのエンジン始動音が!!…しかしC/SはTalon(VFA-115)?でローカルフライト。これは予想外の収穫か?と期待して、空中給油訓練と思われるTalon×2機をお見送り…。その後、何回かエンジン始動音がするもエンジンテストのみ…(-_-)。燃料を入れた機体もあったんだが動き無し…。14時過ぎで撤収したんやけど、結局、1日遅れで南の島へ向かう蜂さんはおらんかった…。そやけど、Talonのローカルフライトがあったのでまあ良しとするか…。それにしても、Maceの機体の少なさはチョイと心配(蜂さん4部隊の中で彼等の機体が一番古いので…)。第2飛行隊なんやし、そろそろ機体交換してあげた方がエエんちゃうんか…。
では、飛んでくれたTalonの2機をば…
上がりはタンカー仕様のNF-310と通常仕様のNF-302の順で、
それなりに低かった…
お戻りのブレイクも遅くまで引っ張ってくれたのだけど、ド逆光…
他のNFではLightning(HS-14)が午前/午後1機ずつフライト
午前はNF-614
午後はModex無しのピカピカの機体
あとConvoy便として2機のC-40Aが上がったのだけど、珍しく連番
朝一で長崎へ向かった”693”
お昼頃にManilaへ向かった”694”
oversea便だけあって低い
海自のSH-60Kが体験搭乗をやってました
お子様向け?
最後に激トリ証拠写真やけどオオタカ様
お仲間が飛来するかも…と妄想してたんやけど…(-_-;)
帰宅途中に川の様子を見てきたんだが、逆光&日陰となる午後にもかかわらず、大砲の砲列がビッシリ…。どうやら無事に雛も巣立ったようやねぇ~。この混み方だと、明日の川行きはパス…やな?明日もマサカの蜂さんのローカルフライトを期待したいところなのだが、はたして??
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
横田はやるんだ…
航空祭
/
2011-06-03
震災を受けて各地の航空祭が中止されていく中、夏の恒例行事である「横田基地日米友好祭」は実施されるようやね。
http://www.yokota.af.mil/library/factsheets/factsheet.asp?id=18369
ところで、私の職場は7~9月は節電協力の為、業界挙げての木金休みの土日出勤…。金曜日の外来機の到着は堂々と撮りに行けるのだが、日曜日の帰投(マリンコくらいだけど…)は…三沢が9月に開催された時の為に有給はセーブしておきたいので諦めるしかなさそう…(-_-)。今年もラプター来て欲しいな…嘉手納に一時配備されないかなぁ…マサカのB-1も…。
FCLPの入れ替え、残念ながら今日だった模様…(-_-)。明日は静かかな…。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ホンマかいな?
カメラ・レンズ
/
2011-06-02
噂のサイト
にD400/D4ほかのスペック情報等が載ってました…
D400のホンマかいな?の高スペック…。個人的には24Mpixelは止めて18Mpixel位に留めておいてくれれば良いのだけど…。発表はできれば秋までに…やね。。。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。