Takashi[to]Shikakei Arts&Music

画家・Gデザイナー・アートセラピスト「なかがわたかし」とミュージシャン「詩歌敬」のブログです。

12/7(土)の復興支援JR吹田駅前ライブは中止します。

2013-11-29 | ライブステージ
吹田の風プロジェクト:詩歌敬

公共広場と音楽イベントの騒音問題!

JR吹田駅前に「さんくす夢広場」という公共の広場があります。
吹田市が管轄する広場なんですが、整備する前は不法な自転車置き場として
問題になっていました。駅前開発と共に公共広場としてリューアルしたのですが、
公共広場の使い方として色んなイベントが吹田市やNPOが企画。
吹田まつり、アジアンフェア、オータムフェスタ、吹田バル等の発信基地として
テントやステージをつくってボランティアで音楽、ダンスチームの参加を求めて
出演を募集!音楽イベントを企画されています。

その音楽イベントが騒音問題として、さんくす2番館上の住民「さんくす自治会」から
文書通達が出され、許可されないと出来ない事になりました。

アマチュアバンドは野外ステージで音響レベルを合わす、ロックやジャズ、
ドラムや金管楽器の音調整など難しいのですが、音響チェックや音楽レベルも考えず
容認してきた吹田市や諸団体にもおおいに反省してもらいたものです。

これからは、音楽イベント企画する場合は文書の提出が義務化されます。

私たち吹田の風プロジェクトも12/7(土)12:30~15:30
復興支援チャリティーライブを企画していましたが、この騒音問題にひっかかり、
120件にライブ告知、アンケート、当日の責任者のケータイNo.をまとめた文書を
全戸のドアポストに配布せよ!という要求や12月の寒さ、当日の悪天候を考慮し
「中止します。」
ドラム使用、ロック系のバンドの出演はなし、音響レベルにも気を使って企画して
きたのですが、一束同じの音楽イベントとしてとらえられてる事実にも腹立たしいものです。
どちらにせよ、当分の間、この広場での復興支援ライブは控えます。

12/7(土)の延期として、

2014.1.11(sat.)13:00~17:00の間で
吹田の風コンサートを企画・制作します。
場所:吹田市内本町コミュニティセンター2Fホールにて無料
今回はライブ中心。詳細は後日発表!
素敵なミュージシャンのライブを楽しんで下さい。

吹田市内本町コミュニティセンター
アクセス:JR吹田駅から徒歩10分 中央改札口から真っすぐ陸橋渡り
階段おりたら旭通り商店街、商店街を南へスクランブル交差点を渡って
商店街のはずれた所の右側にあります。

阪急京都線「相川駅」左改札口を出て、真っすぐ橋を渡り
相川病院、正福寺、高浜神社前
を通り左側に見えてきます。徒歩7分

生かされるな、良く活きよ!!

2013-11-25 | 日記
私の周りには面白い方々(魅力的な方々)が沢山おられます。
きっちりと自己主張できる方がかっこいい!!
いわゆるmonoを自慢する人は少ないです。

どちらかと言えば私の人格を見て私を語りたい方がいますが、
大げさではなく謙虚に自己主張、自己発信してきます。

さりげなく弾いたギターがめっちゃかっこいい!!
さらりと歌う声量にビックリ!
味のあるピアノの弾き語り!!
舞台に立てばすごい役者な人にぞっこん!!
目を見張る色彩感覚の絵を描く人!!
斬新な発想のデザイナー!!等々!!

だから、飽きないです。
人の魅力は、その人の表現力にありますから、
そんな人たちと接し話してるとアイデアが生まれてきます。
そのアイデアがつながっていけば
新たなアートワークにもなるしね!!
仕事が絵画&デザインと音楽等のアート系なので、
自ずと、そんな人たちと知らず知らずつながってるのでしょう!

音楽も絵画も嘘がつけない領域です。偽物は直ぐ化けの皮がはがれます!
口先だけの自慢しぃは苦手ですね!というか知らず知らず遠ざけますね!!

世の中には、

一匹オオカミのような人、
ペンギンみたいに行列好きな人、
ヒツジの群れの中にいるような人、
マグロのように泳ぎ続ける人、
鷹のように鋭い人、
カメレオンのようにその場で色変える人、
ハイエナのように横取りする人、
動物園の雄ライオンのようにたて髪だけがりっぱな人。

それぞれの生き方見方がありますが…
人は混ざり合うから楽しいし、交流するから面白いですね!
色々な人の環境の中でアイデアが生まれたら良いですね!

やっぱり、活きてる人が好きです。
『生かされるな、良く活きよ!!』

グループ展を終えて Takashi

2013-11-21 | ライブステージ

11/18~20に吹田の浜屋敷にて、S氏の作品をフィーチャーしながらの
グループ展をして3日間の日程無事終えて本日、ご苦労さん会をしました。
絵画の作品展示としては少し不向きな会場でしたが、なんとか、
上手くレイアウトができたくさんの水彩画愛好家さんたちで
3日間にぎわいましたね!!

吹彩(すいさい)という絵画教室(シニアクラス)の人たちの粋な企てに
アドバイスしながら、あたたかいグループ展が出来ました。

胃の「癌告知」され3度のメスにも闘いながら、
ライフワークである「絵画作品を描く」続ける事で闘病に打ち勝った
S氏の気力を、会の仲間が支えてグループ展を企画!
無事終えた事に拍手拍手です。
みなさんの穏やかなお顔を観て感謝感謝です。

あらためて、人間の活きる力を再認識しましたし、
絵画=ますます「脳が若い」+右脳のパワーに自信を深めました。
右脳を使う事、色に反応する事が、
脳の若さにつながっていくのですね!!

「癌」と闘いながらも不安な日常だと思われます。
これは、当事者でなければ理解できませんが
心が折れてふさいでしまうと、これもやっかいですが、
S氏のような「なにくそ」的な気の持ちようが
大きなパワーを生み出すのでしょうね・・・

15~20歳以上の先輩たちの絵の講師って勇気も要りますし、
気力も要ります。でも、描くという純粋なハートに応えてあげたいし、
自分も影響されて成長したいって改めて思いましたし、
こんなワキアイアイのユル~~イ教え方もありなんかなぁ~って
思ってます!!でも、しっかり基本は実技しますけどね!!

今日は皆さんと楽しい打ち上げができて幸せでしたヨ!!


闘病と向き合いながら!グループ展in浜屋敷 Takashi

2013-11-15 | 日記
11月18月・19火・20水の3日間「重松良彦と仲間たち展」
水彩画を中心としたグループ展が浜屋敷(吹田歴史文化まちづくり協会)
午前10時~午後6時※20日は午後5時迄:吹田市南高浜町6-21にて開催されます。

※浜屋敷:江戸時代の庄屋さん吹田市の歴史的建造物

絵画クラブ:吹彩(すいさい)のメンバーたちのグループ展です。
重松さんはガンと闘い入退院後にも勢力的に作品を描き続けておられ
病を克服(まだまだ完治ではありません)されつつある中で
吹彩の仲間たちが粋な企画を計画され実現します。

重松さんの作品を中心に、約25点の水彩画の淡色彩の妙技を
ご高覧下さいませ。
重松さんの口癖「絵を描いてなければ、とっくにクタバッテル」だって…。



講師の「なかがわたかし」もアドバイザーとして参加。
友情出展として1点作品出させてもらいます!
アップ作品「岩場の渓流」最新のスケッチです!



※浜屋敷アクセス
JR吹田駅中央改札口から出て陸橋を真っ直ぐ階段降りたら旭通商店街。
真っ直ぐ南へ歩いてスクランブル交差点→パチンコ、ガクブチの大和、
→高浜神社前→合気道会館、のの花の通りからすぐ。徒歩12分

阪急京都線相川駅下車左改札口から出て真っ直ぐ、
橋を渡り相川病院→バイク屋→高浜神社からカーブして合気道会館、
のの花の通りからすぐ徒歩7分。

11/10(日)復興支援チャリティ-イベントinラコルタ無事終了!

2013-11-11 | ライブステージ

昨日は皆様、大変お疲れ様でした。
「3.11.から学ぶ事!!みんなの元気、東北へ!!」のスローガンで
復興支援すいた会議に携わる各団体が意識を持って各ブースに取り組んで
頂いた事良かったですし新たな展開も生まれていました。


新しくモモの家さん、大阪学院大学のサークルの皆さんのパネル展示の参加。
10月4・5・6市民会議の有志と関西大学のUpToYouの皆さんによる
被災地視察のパネル展示と報告会。

Kさんの子育てママの防災講座は初めての体験でしたね。

チームおせっかいさんの学習サポートでは、
吹田に避難されてる被災地の家族の皆さんとも久々に会える時間でしたし、
すいたまん塾のTさんらと作って頂いた料理「芋煮」のふるまいでは、
一緒に食べる事もできましたね!

おのくんの里親活動のHさんのソックモンキーも
予約しないと手にする事ができませんでした。

すいた市民環境会議の記録写真集の展示も
3.11.を忘れてないためにも大事な取り組みです。

東北物産展ではハッピースマイルさん、グーチョキパン屋さんは、
継続して参加して頂いてます。
新たに、ガーネットみやぎさんからはトマトケチャップ。
大阪学院大学サークルの皆さんからは、
被災地で作られたグッズも参加して多彩になりました。

ラコルタのスタッフの皆さんも手書きの文言を
タイピングしての印刷してパネル展示。
ポスターやサイン印刷でお世話になりました。

吹田の風プロジェクトのチャリティーライブでは、
それぞれのジャンルの演奏を楽しんでいただきました。
13:00からスタート!
メジャーになりつつある「心縁仁」の手話パフォーマンスから始まり。

2番手は二胡2、チェロ、カホンの「杏仁豆腐」では、
二胡とチェロが館内に響き渡りましたね!
京都から2人の演奏家が今日の日のために駆けつけてくれました。

3番手は「クレシェンド」ですがバイオリンのNさんが参加できず、
今回はキーボード・ギター・カホンの3人で演奏。

4番手はホストバンドの「エミースマイル」今回、「吹田の風」という新曲も
披露してくれました。エミースマイルもメンバーNりんが参加出来ずでしたので、
クレシェンドとコラボしました!「絆」は心縁仁も手話で参加してくれました。

ライブが進んでいくうちに、ステージを囲むようにお客さんが
増えていきましたね!
京都や滋賀、兵庫からもライブを聞き来て下さってました。




3.11.を忘れない!この取り組みは深く、永い眼が必要です。
復興支援チャリティーイベントでは、いろんな方々の繋がりが増えて、
アイデアが産まれながらの活動ができています。
忙しい人は忙しいのですが、皆さん!良い顔されて元気ですね!!

吹田の風プロジェクトの16回復興支援ライブは12/7(土)
JR吹田駅前さんくす1番館特設ステージ12:30~15:30
の予定で!詳細は近日アップします。

50年前の未来予測と50年後の未来!

2013-11-06 | 日記
時折…どんな時代背景の中で生きてるか!?
ふと、思う事がある。
50年前に未来予測した文書が先日、話題になった。
電話はポケットに入るほど携帯化する!的中!
電車の改札は自動化している!的中している。
また、電力等のエネルギーは原子力発電が充実し発展する?
台風の進路も変えられる?
この2つには明るい未来予測には至らなかった。

立ちはだかる自然現象+人間の負の産物CO2=地球温暖化。
地震と津波等!地球のメガパワーには人類の産物等、
到底、かなわない事がわかった。

人類社会の中では、確かに物は進化してきたでしょう…
しかし、大地や海、オゾンや空気、地球規模で考えると、
人類社会の産物は厄介者に過ぎないのかもしれません。

昨今の台風の被害、竜巻が現実化してる、地震と津波の破壊力。
何もかも、人類の産物の進化など歯が立ちません。

温暖化によって、どれだけの生物が絶滅しただろう。
そのうち、シロクマもいない…
北極圏、南極の生物も絶滅するでしょう…

そんな中で地球に生きてる…事を認識しないといけませんし、
醜い人間の競争社会、優劣を付けたがる人間関係。
損得勘定や銭勘定しか出来ない関係…
そんな、うす汚れた環境の中に埋もれた日常に
気づかない事が恥ずかしいです!!

もっと、共存できるはずだし、アイデアもある事だし、
もっと、人類は賢く生きられるはずだし…
今、脳裏をカスメル。

さて、あと50年後を予測したらどんな時代なんでしょう…
2063年だ。
今年生まれた赤ちゃんが50才…
果たして、夏の平均気温は?台風の数は?
南海トラフ地震と津波は?
福島の放射能の被害で小児ガンの発生率は?
果たして、地球は現状のままか?

手塚治虫さんの火の鳥のカットに出てくるような、
ある固有植物だけの地球だったりするのかも?

あれこれ考えると不安な事柄が多い!

与えられた命は一つだから、今日を生きて活きましょう!!
ぐちぐち後悔するのではなく、

明日は!何したいとうポジティブな姿勢でね。