☆Hiroの小部屋☆

お花の事、日々の出来事を気ままに綴っています。

思いがけないプレゼント!

2015-01-09 | 旅行

本年も宜しくお願い致します。

今年は私にとって節目の年。

息子達が私の休薬中、体調の良さそうな日を選び伊豆稲取温泉に連れて行ってくれました
お正月の予約が取れなく日をずらした為、孫たちの学校もあり親子水入らずの旅となりました

出発時はお天気でしたが小田原で食事を済ませた頃には雨が降り出し段々と雨脚も強くなってきたのでそのまま宿に直行。
正解でした!
お部屋はとても広く眺めが最高!部屋風呂だけでなく露天風呂もありマッサージ器も室内にありゆっくり出来ます。

大浴場には海が良く見える広々とした露天風呂やサウナがあるとの事で息子達は其方に
私はまだ雨が降っていたので室内の海が見える檜の露天風呂へ(↓の写真は翌朝のもの)…海を独り占め、最高の気分

 御部屋で初めて見たお花↑ 「オーニソガラム」が活けてありました

夕食は部屋食で食前酒から始まりデザート迄計14品
目で楽しみながらお料理も美味しく頂く事が出来ました。
久し振りに3人で過去、現在、未来の事を色々話しながら飲み食べ長時間の宴会になってしまいました。

客室係のMさん、おもてなしの心、気遣いの細やかな笑顔の素敵な方、お世話になりました。

1日目はこれで休みます。

次回2日目に続きます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい! (にこにこ)
2015-01-09 17:10:39
親子水入らずの旅が出来て、なによりでしたね。
温泉と料理。

お、おー、さすがに伊豆稲取ですねー、キンメの煮付け!
刺身も良いけど、キンメは煮付けです!
これで一杯やったら、たまらないナ~!

ああ、こういう写真を見ると目の毒。
信州は山菜・りんご・蕎麦はあるけれど、うまい魚がアリマセン。

そちらに食いに戻りたくなります。
返信する
思いがけないプレゼント (ヒロ)
2015-01-10 10:24:42
にこにこさん
たまに会って話していても長時間一緒はこのところなかったので話が弾み楽しかったです

きんめの煮つけは流石地元、身も厚く美味しかったです
これで一杯どころじゃありません、息子達はガンガン飲んでましたよ

目の毒になりましたか…スミマセン

たまには奥様と食べに戻って来ませんか
返信する

コメントを投稿