☆Hiroの小部屋☆

お花の事、日々の出来事を気ままに綴っています。

茅(ち)の輪くぐり

2013-06-30 | 日記

平成25年も半年過ぎてしまいました
この半年の穢れを祓う行事が伊勢山皇大神宮で行われました。

伊勢山皇大神宮は明治初年に国費を以て創建された神社で
神奈川県の宗社、横浜の総鎮守とされています。
御社殿は神明檜造り。(ホームページより)

大祓(おおはらえ)は6月と12月に行われる除災行事で6月の大祓は夏越(なごし)の祓
12月の大祓は年越しの祓という。
また、6月の大祓は夏越神事、宮くぐり際、輪くぐり際とも呼ばれています。

茅の輪潜りをし無病息災を願ってきました

    

  


マークイズみなとみらい

2013-06-27 | 日記

みなとみらいに新しい商業施設「マークイズみなとみらい」がオープンしてから
一週間がたちチョットお散歩に~

此処は地下4階、地上6階でみなとみらい線の駅と直結しています。

  
  1階入り口                                          吹き抜け広場にはリンゴがいっぱい

外のエスカレーターで4階のテラスへ。

  
 「山法師」とランドマーク                      後方には日揮ビル

館内には30ヶ所以上の休憩場所が設けられています。

  
 此方側からは横浜美術館が見えます

  
 此方はスクリーン越しにパシフィコが見えます

5階の果樹園、菜園「みんなの庭」には柑橘類が植えられていました。

    
 ザボン                                  ベニアマナツ                 イチジク

6階こもれびルーフには葡萄が~

  

とてもゆったり出来て眺めもよくて気持ちい~ 

館内それ程混んでないように思ったのですが下に降りるほど人が多く食品売り場に来たら混んでいました。

      

 


愛らしいニワゼキショウ

2013-06-22 | 

ニワゼキショウ(庭石菖)   別名 「ナンキンアヤメ」
   
  北アメリカ原産の帰化植物

この花を見ると実家の裏庭に咲いていた頃の事を思い出します
花径は1㎝程の小さな花で1日でしぼんでしまう為
小学生の頃は押し花にしたこともありました。

街中ではず~と見る事もなく、或いは気付かなかったのかも知れないけれど
今年は何度も見る事が出来ました

  

花弁の色は白、紫とありますが花の中央部分はどちらも黄色く裏側には筋が入っています。
花後はまち針の頭のような丸い実が付きそれもまた可愛らしい

 


ひょんな事から花の名前が~

2013-06-19 | 

四日前の事です
いつも通るお宅の前に見た事のあるお花が咲いていたので
お手入れをされていた奥さまにお花の名前を尋ねたところ
「名前は分からないけれど挿し木でつくからよかったら挿してごらん」と
数本切って下さいました。
花瓶に活けて楽しんでいたところ・・・今日ひょんなことから名前が分かりました。

ガウラ アカバナ科
別名 「ハクチョウソウ」 「ヤマモモソウ」

北アメリカ原産の草花で毎年花を咲かせる多年草
長く伸ばした茎の先端に少しピンク色がかった白花を次々と咲かせる
花の大きさは1,5㎝、細長い花茎が風に揺れ小さな蝶が舞っているように見え
その花の形から「白蝶草」との別名があり、淡いピンク色の花から「山桃草」とも呼ばれるようです。

で検索、挿し木の時期は5月

え~~大変、早速挿し木しなければ~~

  
   港の見える丘公園で・・・             アメリカ山公園で・・・           頂いた「ガウラ」

花の色も白、濃いピンクの「ガウラ シスキーピンク」、白花の中心がピンクと色々あるのですね

早速作業に取り掛かります・・・・・・・・・・・根付いてくれます様に