goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

先輩たちから学ぶもの

2010年05月28日 | ぺんきぃ(ペンキィ)

ダックス好きの飼い主さんたちが集まってお散歩しているかのような一枚。



でもこれ、5月27日のセンターレポートからお借りした写真です。

引き出してもらえた喜びに満ち溢れた表情ですね~

ダックスやチワワなど、センターには純血の小型犬も
相変わらずたくさんいます。

一頭でも多くのコに幸せな未来が降り注ぎますように。。。



ペンキィを預かって29日目。

自宅で栽培していたスターチスを今朝収穫しました。



お花屋さんで売っている物に比べると花の付き方が寂しいけれど、
初めての出来としてはまあまあでしょ



ドライフラワーにしようと思い、ヒモで束ねて吊るす準備をしていたら…



鼻の黒い盗っ人に1本持っていかれました

残りはリビングの風通しの良い場所に吊って完了です!



いつか完成したドライフラワーを見ながら
ペンキィのことを懐かしむ時がくるのかな。。。

いかんいかん、もうセンチメンタルな気分になっていますね



昨日の夕方。

小粒とペンキィを連れて、そしてご近所の隼人を誘って
ダヴィンチのお家に遊びに行きました。

ダヴィちゃん、めっちゃご機嫌さんでしたが、そのわけは…


(ご機嫌ダヴィンチ)



(猫の手さんちのムックおじさんとディアナちゃん)


(ちゃっぴ君)


(ゴロ君)

…というわけで、ダヴィちゃんの仲良しワンコ大集合!だったから

ペンキィの2倍も3倍も大きな先輩ワンコがたくさんいて、
その迫力たるや怖いくらいでしたよ~~っ。


気が優しくて(弱くて?)遠慮しいの隼人は隅っこで固まっていました


(ハヤちゃん、頑張れ~~)

うちの小粒さんも心ここにあらず、目は『早く帰りましょう』でしたね


我が家のエース、ペンキィは?というと。。。





チビッコが入っていける雰囲気ではないらしく…



早々に諦めて、一人でボール遊びしていました



怖がりのコが居て、『こっちにくるなオーラ』を出していたのに
ペンキィが不意に近づいたものだからガウガウされてしまい、
ちょっとした騒ぎになった時には本気で焦りましたが…

そんなハプニングも、今のペンキィにとっては成長の糧

近づかれると嫌な犬もいるんだよ、ってことを覚えたよね。ね?



皆さま、昨日はありがとうございました!!!

ハヤちゃんと小粒もお疲れ様


(緊張から解放された隼人&小粒と、どうも物足りないペンキィ)

帰宅後の小粒は疲れ、そしてイジけた様子で横になっていましたが、
ペンキィは一人大運動会で発散していました(笑)。

狭いリビング~和室を何往復もグルグル走り回って。。。

まるでマグロのようでしたよ


最後に、ペンキィと小粒の引っ張りっコの動画です。

絶対負けない!

どっちが優勢でしょうか?


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな毎日過ごしてます | トップ | 仲良し記念 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫の手)
2010-05-28 16:07:53
昨日はありがとうございました。
遊んでもらった上に、手作りのおやつまで。
すっごくいいにおいですよね。

それにしても小粒ママさん更新早い!
集合写真まあまあでしたね。
小粒ちゃんがカメラ目線でよかったです。
いつもの癖で、人はフレームアウトしてしまいました。ごめんなさい。
ムックおじさん、結構ちびっこともあそぶんだけど、
昨日はダヴィがいたから楽しくて目にはいらなったみたいですね。
ペンキィちゃんごめんね。
でもひとり遊びもじょうずでいいコでしたね。
センターにいたみんなの分まで幸せになってくださいね。
おなか、よくなるといいね。
返信する
Unknown (マハロ)
2010-05-28 16:34:23
センターレポート拝見しました。
目先のことでつい忘れてしまうのですが
ハーブを迎えてからも変わらず、まだ家族を待っている子が
たくさんいるんですよね・・・

スターチスきれいですね!
「鼻の黒い盗っ人」でプププと笑いましたが
そのあとのセンチメンタルなままさんのところで
私までじんわりきちゃいました・・・
大きなワンちゃんでも物怖じしないペンキィちゃん、すごい!
こうしていろいろ学んでいくんですね~。
引っ張りっこ、ちゃんと姉さんが勝ってましたね!

返信する
Unknown (ダヴィンチ母)
2010-05-28 21:11:17
昨日はどうも~。

ペンキィちゃんの右肩辺りは大丈夫だった?
お嫁入り前に、ケガさせたらと私も焦ったー!

その後、おびえた様子もなかったからメンタル面では大丈夫そうだったけど(笑)
ムックと隼人の方が、凹んでたよね。

なんだか、ダヴィばっかりが楽しんで、ペンちゃんは、つまんなかったよね。
ごめんね、ダヴィは年上好きなの~。

でも新しいおうちできっとすぐにお友達ができるよ。さみしいけど、楽しみだね!

返信する
♪猫の手さんへ (小粒まま)
2010-05-29 19:46:49
27日はありがとうございました!
小粒にもペンキィにもよい経験になったと思います。
今度はガッツリ遊んでもらえるといいな♪

写真はちゃんと人も入っていましたよ。
ブログ用にトリミング加工させてもらったんです、すみません。。。
馬肉クッキーはムックおじさんたちのお口にあいましたか?
あんなのでよければ簡単に作れますのでまたお裾分けさせてもらいますね!
返信する
♪マハロさんへ (小粒まま)
2010-05-29 19:59:02
引き出しても引き出してもセンターには常にたくさんの犬たちがいます。
産ませない、捨てさせない、ためにはどうすればいいのでしょうね。。。

久しぶりの預かりだったからか、卒業はやっぱり寂しいですね。
でも小粒の顔色を伺いながら生活しているペンキィを見ていると『卒業おめでとう~☆』と心から思います。
1ヶ月の間、うちでいろんなことを学んでくれました。
元気で前向きで勇敢で甘えん坊で寂しがり屋で食いしん坊で…。ペンキィはとてもバランスのとれたコでした。
これからがとっても楽しみな子犬ちゃんです。
返信する
♪ダヴィンチ母さんへ (小粒まま)
2010-05-29 20:04:43
この前はありがとうございました!
ペンキィに特にダメージはないみたいだけど、昨日~今日と散歩で会うワンコには慎重でした。
挨拶したりしなかったりで、してもプイって感じで「あれ?それだけ?」みたいな…。
少し大人になったのかな?
いぬ親さんの近所にもワンコがたくさんいるようなので、きっと仲良く遊んでもらえると思います。
次の子犬もまた連れて行きますので、ダヴィちゃん遊んでやってね!
返信する
こんばんは☆ (隼人母)
2010-05-31 01:11:00
今日は・・・もう昨日かな?!・・・ペンキィ
ちゃんの門出おめでとう!小粒ちゃん、一人っ子復帰おめでとう!小粒ままさんお疲れ様でした。
子犬ってこんなに可愛いんだ!って改めて思わせてくれたペンキィちゃんとの出会いでした。
新しいご家族の一員として・・・幸せを心から
願っています。
先日はダヴィちゃんちツワーのお誘い有難う。
超気弱、超内弁慶・・・の隼人全開で、だらんと下がったシッポを、情けないなぁって見ていた母でしたが、始めの頃は嬉しそうにしていたのにね。でも、色々なワンコちゃん達から得る事も多く、いい経験でした。これからも、どんどん学んでいかねば。
出会ったママ達ワンコたち、有難うございましたです。

返信する
♪隼人母さんへ (小粒まま)
2010-05-31 14:17:11
いろいろとペンキィがお世話になりました。
ハヤちゃんのママにはペンが手術の時に小粒を預かってもらったりと、本当にたくさん助けて頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。
ペンキィが幸せをつかめたのはハヤちゃんのママのおかげでもありますよ!
本当にありがとうございましたっ。

ダヴィちゃん家訪問は小粒と隼人には良い試練になりましたね~(笑)。
でも隼人はそこがいい所。気が優しくて(弱くて?)遠慮気味な隼人だから小粒も安心して一緒にいれるんだと思います。
これからも仲良くしてやって下さいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ぺんきぃ(ペンキィ)」カテゴリの最新記事